【石垣島】おすすめ居酒屋をチェック!
石垣島ならではの新鮮なまぐろや石垣牛をリーズナブルに味わいたいなら居酒屋へ。人気店ばかりなので、予約は必須。カウンター席がある店なら、ひとりでも気軽に利用できる。...
石垣島の自然がもたらす食の恵み。豊かな島の食材を多彩な調理法で楽しませてくれる、腕利きのシェフがいるレストランをご案内。
石垣島の代表的な山海の幸はこちら。メニュー選びに役立てて。
島に自生するシダ科の植物。新芽の部分を食べる
水田栽培の里いも。田楽や炒め物などにするとおいしい
沖縄の県魚。唐揚げで食べるのが最もポピュラー
ハタ類の魚の総称。白身であっさりとした味わい
八重山文化を伝える郷土料理の数々
赤瓦の古民家で、八重山伝統の郷土料理や会席料理が味わえる。夜は歌三線と伝統舞踊を楽しみながら食事できるのが魅力。敷地内にはカフェやギャラリーショップもある。
252席 予約可
(予約は電話でのみ受け付け)
歌三線と伝統舞踊は18時30分から
会席郷土料理づくし 5940円
その日に獲れた地魚の刺身など、全12品(メニューは変更あり)
島食材 アーサ、グルクン、ミミガーなど
クロレラ・ユーグレナ入りそば(昼のみ) 850円
自家製の手打ちそば。数量限定のため予約制
★会席あかようら(夜)…4990円
★島野菜のサラダ…1080円
★八重山のカラス豆腐三昧…540円
石垣島旧家に伝わる料理を再現
石垣島の旧家に伝わる伝統料理を現代風にアレンジした会席料理が楽しめる。5組14名までの予約制で、料理は4320円、6480円、8640円の3種類のコース仕立て。くつろげる座敷を備える。
12席 予約制
(当日午前中までに電話で予約を。完全予約制)
店内は八重山の伝統的な間取り
八重山膳符コース 8640円
島食材が盛りだくさんの13品のコース料理
島食材 オオタニワタリ、田いも、ミーバイなど
菜飯
煮た椎茸、かまぼこなどをあしらった、汁かけご飯
どぅるわかしー
田いもとズイキなどを煮て、椎茸のだしと練り合わせた一品
スーチカの長命草添え(右)
スーチカは豚の三枚肉を塩漬けした保存食
島の幸を生かした命薬料理を
旬の島野菜や野草、地魚を使い、ひと手間加えた料理でもてなす。長命草風味の近海魚の南蛮漬けなど、メニュー名を聞くだけでも期待がふくらむ料理ばかり。
19席 予約がベター
(席数が少ないので予約が望ましい)
市街地に建つ大人の隠れ家
島素材の天ぷら 1000円〜
食材ごとの味や香り、食感が楽しめる
島食材 アダン、紅いも、ピパーツなど
★ラフテー賢者風…750円
★近海魚の南蛮漬け…750円
八重山の山海の幸が勢ぞろい
アダンやオオタニワタリなどの山野草から魚介、石垣牛まで、豊かな島の恵みが味わえる。沖縄の炒め物、チャンプルーの種類が豊富。ウムズナー(いいだこ)のニンニク炒めもおすすめだ。
75席 予約がベター
(人気店のため予約が望ましい)
店主の砂川さん夫妻が笑顔で迎えてくれる
石垣牛サラダ 2000円
軽く炙った石垣牛のハラミがたっぷり
島食材 石垣牛
オオタニワタリの天ぷら 900円
クセがなく、シャキシャキとした食感
★パパイヤチャンプルー…800円
★田芋コロッケ…650円
ユーグレナを使ったヘルシーメニュー
栄養豊富な藻の一種である、石垣島産ユーグレナ(ミドリムシ)を食材に使うカフェダイニング。カレーやパスタのほか、スイーツやドリンクなどで味わえる。
34席 予約可
(予約は電話でのみ受け付け)
店のロゴマークもグリーンカラー
野菜たっぷりグリーンカレー 972円
カレールーは、ユーグレナ入りのココナッツ風味
島食材 ユーグレナ、ゴーヤー、島かぼちゃなど
★みどりのカルボナーラ…972円
★ユーグレナグリーンのポーポー…756円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。