トップ > ショッピング・おみやげ x 女子旅 > ファッション・ビューティ x 女子旅 > バッグ x 女子旅

バッグ

「日本×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「日本×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。丈夫で長く使える職人手製の帆布カバン「一澤信三郎帆布」、横浜・元町生まれのバッグ専門店「キタムラ元町本店」、使い込むほど風合いが増す「日乃本帆布 牛や」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:30 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

1~20 件を表示 / 全 33 件

一澤信三郎帆布

丈夫で長く使える職人手製の帆布カバン

シンプルで丈夫な作りで、長年愛用できる帆布かばん。色無地だけでなく、さまざまな柄ものもラインアップに加わってさらにバリエーション豊かに。

一澤信三郎帆布の画像 1枚目
一澤信三郎帆布の画像 2枚目

一澤信三郎帆布

住所
京都府京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町602
交通
地下鉄東山駅から徒歩5分
料金
ペンケース(無地)=各3960円/手さげ舟型無地=4400円/手さげ舟型内ポケット付き=6050円/手さげ舟型内ポケット付き花柄(桔梗・更紗)=8250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

キタムラ元町本店

横浜・元町生まれのバッグ専門店

明治15(1882)年創業。バッグをはじめ、小物、洋服とトータルにコーディネイト。上品でかわいらしいデザインが魅力。

キタムラ元町本店の画像 1枚目
キタムラ元町本店の画像 2枚目

キタムラ元町本店

住所
神奈川県横浜市中区元町4丁目178
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩5分
料金
2Wayバッグ=各17000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

日乃本帆布 牛や

使い込むほど風合いが増す

撥水性と耐久性に優れ、独特の風合いを持つオリジナル帆布を素材とするバッグや小物を販売。旅行・アウトドア・タウンユースなど、さまざまな用途に合わせた商品を幅広く取りそろえている。

日乃本帆布 牛やの画像 1枚目
日乃本帆布 牛やの画像 2枚目

日乃本帆布 牛や

住所
山形県米沢市門東町2丁目8-19
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
料金
ひねりショルダーバッグ(No.104)=14850円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

小樽 il PONTE

革小物、サンドブラスト、吹きガラスの制作体験

オーストリッチやパイソン等の高級革から北海道ならではのエゾシカなどから選べる革小物制作。オリジナル模様の作れるサンドブラスト。自分で作る吹きガラス体験。が楽しめるスポット。実用的なオリジナル商品を作ることができる。

小樽 il PONTEの画像 1枚目

小樽 il PONTE

住所
北海道小樽市色内2丁目1-19
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
革制作体験=864円~/吹きガラス体験=2500円~/サンドブラスト体験=1404円~/ (制作商品により料金の変動あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

kokochi

お気に入りをみつけて自分みやげを買おう

築100年の古民家を改装した店。洋服からバッグ、雑貨までの洗練されたアイテムをセレクトする店だから、自分らしいファッションや自分好みがみつかる。

kokochiの画像 1枚目
kokochiの画像 2枚目

kokochi

住所
滋賀県長浜市元浜町19-23
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
リュック・ショルダー・手提げ3way仕様のバッグ=7590円/長財布=17600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

亀屋革具店

革具職人による丈夫でステキな革製品を販売

大正4(1915)年に革製馬具の店として創業し、現在ではオリジナルデザインの革のトートバッグや小物類を製作・販売している。すべての工程が手作りで、丈夫で美しい。

亀屋革具店の画像 1枚目
亀屋革具店の画像 2枚目

亀屋革具店

住所
青森県弘前市一番町24
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
料金
ペンケース=7200円/トートバッグ=44200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30

キャセリーニ 原宿店

コーディネートのポイントになるバッグやアクセサリー

数々のファッション雑誌やインフルエンサーからも人気のファッション小物ショップ。持っている服にプラスするだけで、アクセントになるバッグやシューズ、アクセサリーが手に入り、年代を問わず人気がある。

キャセリーニ 原宿店の画像 1枚目
キャセリーニ 原宿店の画像 2枚目

キャセリーニ 原宿店

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目27-8
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
料金
フリルトートバッグ=4950円/フラワーモチーフウォレット=8250円/ペイズリーキルトビッグショルダー=5390円/シアーウェーブパッチトート=5940円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00

犬印鞄製作所 浅草2丁目店

質実剛健な帆布かばん

普段使いのトートバッグや通勤用のビジネスバッグ、旅行用のボストンバッグなど、種類も豊富。カラーバリエーションも11色あるので、お気に入りがきっと見つかるはず。

犬印鞄製作所 浅草2丁目店の画像 1枚目
犬印鞄製作所 浅草2丁目店の画像 2枚目

犬印鞄製作所 浅草2丁目店

住所
東京都台東区浅草2丁目1-16藤田ビル 2階
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
トートバッグ=5292円~/ショルダーバッグ=7884円~/トートバッグキッズ=5292円/ビジネスバッグ=9936円~/ブックカバー=1944円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30、日曜、祝日は10:00~18:00

ソメスサドル札幌店

職人のこだわりが光る逸品

歴史ある砂川市の馬具メーカーが作る革製品は、重厚でつやがあり、時間がたつにつれ風格が漂う。店内には職人が丁寧に作ったカバンや財布などが揃う。

ソメスサドル札幌店の画像 1枚目
ソメスサドル札幌店の画像 2枚目

ソメスサドル札幌店

住所
北海道札幌市中央区大通西3丁目7北洋大通センター 大通ビッセ 2階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

ARTPHERE/Atelier nuu リバーサイド店

オリジナルのバッグ・財布・小物の専門店

自社工場で製造されたオリジナルのバッグ、財布、小物を販売。端材を使用したサステナブルな革小物も見どころのひとつ。店内奥では廃漁網から生まれたナイロンランドセル「UMI」も取り扱っている。

ARTPHERE/Atelier nuu リバーサイド店の画像 1枚目
ARTPHERE/Atelier nuu リバーサイド店の画像 2枚目

ARTPHERE/Atelier nuu リバーサイド店

住所
兵庫県豊岡市中央町7-28
交通
JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
料金
鞄(ショルダー、トート、リュック、ボストンなど)=8100~78840円/財布=6480~14040円/革小物(コインケース、ポーチ、キーケースなど)=540~4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00

EAVUS

ひと工夫ありの神戸バッグに夢中

「日常のライフスタイルに溶け込むシンプルで機能的なバッグ」をコンセプトに企画&デザインされた直営店舗はここだけのオリジナルバッグが並び、使いやすさに定評がある。アクセサリーも扱う。

EAVUSの画像 1枚目
EAVUSの画像 2枚目

EAVUS

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1umieモザイク 2階-29
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
長財布=20900円/バッグ=28600円、39600円/リュック=28600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

丸音織物

コーデュロイをもっと身近に使いやすく

コーデュロイの生産地でもある磐田市福田地区。その織物会社が、生地の生産から企画、デザイン、製作までを手がけ、旅にぴったりのバッグを販売。細かいところまで気配りがなされた逸品だ。

丸音織物の画像 1枚目

丸音織物

住所
静岡県磐田市福田中島499-1
交通
JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス磐田市立病院行きで25分、福田中島上下車、徒歩5分
料金
ブライトトートバッグ=30240円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

ムサシヤ

上質なレザーアイテムがいっぱい

“オシャレ”がキーワードのバッグや靴、アクセサリーが揃う。いずれのアイテムもクオリティが高く、オリジナリティに富んだラインナップ。

ムサシヤの画像 1枚目
ムサシヤの画像 2枚目

ムサシヤ

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-25
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
料金
B.stuffメッシュハンドバッグ=55000円/B.stuff2wayショルダーバッグ=34100円/acrylic2wayトートバッグ=17050円/worksパンプス=22000円/B.stuff財布=9900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

m+

革製品にクラフトマンの思いが詰まる

「m+」とはオーナーであり、アーティストである「村上雄一郎+誰か」という意味。「誰か」とは商品を作り出すまでに関わった人たちのこと。作品はすべて村上さんが試作、吟味し商品化される。

m+の画像 1枚目
m+の画像 2枚目

m+

住所
東京都台東区蔵前3丁目4-5中尾ビル 1階
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩3分
料金
巻物型のペンケース「ロトロスエード」=7560円/サンダル「スパーダ」Mサイズ=14256円/ペンケース=7560円~/サイフ「ミッレフォリエIIP25」=15120円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

ateliers PENELOPE

使うほどに馴染む天然素材の綿帆布

流行にとらわれず、長く愛用できるバッグを探すならここ。ナチュラルな天然素材の綿帆布は、使うほどに馴染んでくるのも楽しみのひとつ。

ateliers PENELOPEの画像 1枚目
ateliers PENELOPEの画像 2枚目

ateliers PENELOPE

住所
東京都目黒区東山2丁目10-82階
交通
東急東横線中目黒駅から徒歩15分
料金
シリンダーバッグ=7020円/デリバリーバッグ(S)=8100円/キューブ=1080円/ハンディポーチ=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

RIMOWA 東京 丸の内 STORE

女性ファンも多いスーツケース

耐久性と機能性を兼ね備えたスーツケースの老舗。1898年にドイツで創業以来、リブが入ったシンプルなデザインが人気。日本初のリモワストアとして品数も豊富に展開。

RIMOWA 東京 丸の内 STOREの画像 1枚目

RIMOWA 東京 丸の内 STORE

住所
東京都千代田区丸の内3丁目4-1新国際ビル 1階
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
サルサシリーズ=48600円~/トパーズシリーズ=62640円~/クラシックフライト=64800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

Herve Chapelier

関西のフラグシップストア

フランスのバッグブランド。アイコンモデルの舟形トートやリーディングモデルGPなど、フルラインがそろう。

Herve Chapelier

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通5神戸商船三井ビルディング 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

フラッグショップ・ナカガワ

確かな品質の革製品が揃う

素材、仕立てにこだわったオリジナルブランドのバッグをはじめ、財布やキーケースなどの小物も充実している。長く愛用できるアイテムは、幅広い年齢層に人気。

フラッグショップ・ナカガワの画像 1枚目

フラッグショップ・ナカガワ

住所
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目2-17
交通
地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
料金
レザーアイテム=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30

バッグンナウン

大阪で生まれたバッグブランド

日本製の素材を使用して、大阪で縫製する大阪発のカジュアルバッグブランド。年代や性別を問わず愛される、使い勝手抜群のバッグアイテムや小物が豊富にそろう。

バッグンナウンの画像 1枚目
バッグンナウンの画像 2枚目

バッグンナウン

住所
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70なんばパークス 3階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
JOINER“M”=8424円/NAPSAC(GOLD)=10584円/POCHETTE(red)=6264円/TOOLBAG(mustard)=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00

Samantha Vega Celebrity

大人のカジュアルを演出するアイテム

Samantha Vega発信のトレンドショップ。まるでセレブのクローゼットに並んでいるようなアイテムばかり。インパクト大でラクジュアリーな気分を味わえるバッグや小物がそろう。

Samantha Vega Celebrity

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-2近鉄パッセ 1階
交通
近鉄名古屋線近鉄名古屋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00