スポーツ施設・運動公園・体育館
「日本×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大倉山ジャンプ競技場の疑似体験可能なウインタースポーツ博物館「札幌オリンピックミュージアム」、日本海と芝生の「遊ぶテーマパーク」「芝政ワールド」、注目スポーツのカーリングを体験「軽井沢アイスパーク」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:43 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 24 件
札幌オリンピックミュージアム
大倉山ジャンプ競技場の疑似体験可能なウインタースポーツ博物館
札幌冬季オリンピックや90m級ジャンプが開催された大倉山ジャンプ競技場内にある、ウィンタースポーツの博物館。スキージャンプの擬似体験が可能な「スキージャンプ大倉山」を楽しめる。

札幌オリンピックミュージアム
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮の森1274
- 交通
- 地下鉄円山公園駅からJR北海道バス宮の森シャンツェ行きで10分、大倉山競技場入口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人600円、中学生以下無料 (65歳以上450円、65歳以上は年齢が確認できるものを持参の場合のみ割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00、11~翌4月は9:30~17:00)
芝政ワールド
日本海と芝生の「遊ぶテーマパーク」
世界最大級の浮き輪スライダーのあるプール、ジェットコースター、オートキャンプ場、芝生広場などの施設が充実。


芝政ワールド
- 住所
- 福井県坂井市三国町浜地45
- 交通
- JR北陸新幹線芦原温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1500円、小人(3歳~小学生)1000円/スーパーパスポート(1日園内遊び放題)=大人3900円、小人2800円/スーパーパスポート(夏期、1日園内遊び放題+プール)=大人4200円、小人3000円/ (夏休み期間はスーパーパスポートのみの販売、シニア(65歳以上)は入場料1000円、スーパーパスポート2800円(夏期は3000円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、GW・夏期は異なる
軽井沢アイスパーク
注目スポーツのカーリングを体験
6シートを備えた通年型カーリングホールなど、多彩な設備を誇る風越公園内の施設。インストラクターの指導によるカーリング体験もあり、初心者でも気軽にチャレンジできる。
軽井沢アイスパーク
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1154-1
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで20分、風越公園下車すぐ
- 料金
- カーリング体験(所要時間60分、要予約)=2380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる(カーリングホールは9:00~22:00)
札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム
スポーツをはじめさまざまなイベントでも使える全天候型施設
軟式野球、サッカー、テニス、フットサルなどのスポーツや、各種イベントなどの開催も可能。大規模なフリーマーケットや展示会の会場としても使われる。

札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム
- 住所
- 北海道札幌市東区栄町885-1
- 交通
- 地下鉄栄町駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ (障がい者免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、イベントなどにより変更あり)
たつのこアリーナ
運動不足はここで一気に解消
メイン・サブアリーナのほか、室内プール、幼児用プール、トレーニング室、ジョギングコースなどの設備が揃う総合体育館。

たつのこアリーナ
- 住所
- 茨城県龍ケ崎市中里3丁目2-1
- 交通
- 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から龍ケ崎市コミュニティバス循環内回りで15分、総合運動公園下車すぐ
- 料金
- サブアリーナ=150円(1時間一般)、300円(2時間一般)、410円(3時間一般)/トレーニング室・室内プール(トレーニング室利用の場合は事前講習会の受講が必要、3時間)=410円/ (団体利用は別途、高齢者と障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)
ありそドーム
展望塔から海と山を眺望
高さ46mの展望塔からパノラマ風景を満喫。眼下に海が広がり、反対側には山々のダイナミックな景色が広がる。

ありそドーム
- 住所
- 富山県魚津市北鬼江2898-3
- 交通
- あいの風とやま鉄道魚津駅から徒歩7分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:30(閉館)
佐伯市総合運動公園
親子で遊べる遊具広場がある
広い敷地に多目的広場、遊具広場、屋内外のプール、夏期に営業するウォータースライダー、総合体育館、野球場、陸上競技場などが点在する総合運動公園。子どもたちの声が響き渡る遊具広場には、大型コンビネーション遊具や幼児用コンビネーション遊具がある。また、バリアフリーの宿泊研修施設も備わっている。

佐伯市総合運動公園
- 住所
- 大分県佐伯市長谷2614
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料、施設利用は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、施設により異なる、要問合せ
水海道あすなろの里
四季折々の自然とふれあい、農業体験のほか、各種体験ができる
菅生沼のほとり、鳥獣保護区の指定地区にある。ふれあい動物園、バーベキューが楽しめる憩いの森や、釣り堀、キャンプ場やプールなどがそろう。各種体験学習も予約可能。

水海道あすなろの里
- 住所
- 茨城県常総市大塚戸町310
- 交通
- つくばエクスプレス守谷駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=大人400円、小・中学生200円、幼児100円、4歳未満無料/ (30名以上の団体は1割引、50名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
アスレチックスポーツ
自然に親しみながら思い切り遊べる
森林や渓流のあるアウトドアレジャー施設。山の斜面をうまく活用したフィールドアスレチックが人気。ニジマス釣り、バーベキューなども楽しめ近隣にはゴルフ場エアポートヒルカントリーもある。

アスレチックスポーツ
- 住所
- 大阪府貝塚市木積24
- 交通
- 水間鉄道水間観音駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=大人850円、4歳~中学生650円/飯ごう炊さん(用具・食器・米)=800円~/ニジマス釣り(竿レンタル・餌)=1100円/野外BBQセット=3200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
アルゴグラフィックス北見カーリングホール
北見市街地でカーリング体験!
カーリングの聖地・北見にある競技場。通年型カーリング専用屋内競技施設で、3シートが整備されている。一般の利用も可能で気軽にカーリング体験ができる。用具のレンタルもしてくれる。講師が基本の動きからていねいに教えてくれる(要予約)。
アルゴグラフィックス北見カーリングホール
- 住所
- 北海道北見市柏陽町603-14
- 交通
- JR石北本線柏陽駅から徒歩15分
- 料金
- 1シート=1400円/用具レンタル=120円/指導料=5000円(2時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
どうぎんカーリングスタジアム
誰でも気軽にカーリングが楽しめる
初めての人から経験者まで、幅広く利用できる通年型のカーリング専用施設。国際大会をはじめとする各種大会のほか、体験会や教室も随時実施している。利用は要予約となる。


どうぎんカーリングスタジアム
- 住所
- 北海道札幌市豊平区月寒東一条9丁目1-1
- 交通
- 地下鉄月寒中央駅から徒歩5分
- 料金
- 1シート(1時間)=大人1500円、学生750円/カーリングレンタル用具=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、金・土曜は~23:00、日曜は~21:00、要予約
和歌山ビッグホエール
クジラをイメージした外観の巨大イベントホール
クジラを造形化した外観の多目的ホール。音響や照明装置の最新設備を備え、スポーツ競技会、舞台公演や地域イベントなど、規模や内容に応じてフレキシブルに対応できる。
和歌山ビッグホエール
- 住所
- 和歌山県和歌山市手平2丁目1-1
- 交通
- JRきのくに線宮前駅から徒歩10分
- 料金
- アリーナ利用料=21600円~/軽運動場利用料=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、イベントにより異なる
田牛サンドスキー場
天然の砂ゲレンデでそり遊び
潮風に吹き上げられた白砂が堆積したサンドスキー場。斜度30度、長さ45mの斜面をそりで滑走するアクティブな遊びが楽しめる。


田牛サンドスキー場
- 住所
- 静岡県下田市田牛298
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
- 料金
- ソリ(1台、1日)=200円/保証金(1台、ソリ返却時に返金)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
日本トーターグリーンドーム前橋
各種スポーツイベントなどに使用できる多目的施設
収容人員2万人と、北関東最大級の規模の施設。各種スポーツイベントをはじめ、展示会やコンサートなどの催しに対応できる多目的施設だ。


日本トーターグリーンドーム前橋
- 住所
- 群馬県前橋市岩神町1丁目2-1
- 交通
- JR前橋駅から日本中央バス前橋公園行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、イベント開催時は~22:00(閉館)
静波サーフスタジアム
日本初の大型サーフィンプール
最新造波装置を利用した本格的サーフィン用ウェーブプール。展望デッキからは迫力満点のサーフィンを間近で見られる。カフェやサーフショップ、水遊び用プールなどもある。
静波サーフスタジアム
- 住所
- 静岡県牧之原市静波前浜2220
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで50分、静波海岸入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人550円~/サーフィンセッション=1時間3300円~(要予約、時期・時間・コースにより異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(時期により異なる)
軽井沢スノーパーク
広大なドッグランで愛犬もリフレッシュ
愛犬が広大な高原の中を思いっきり走り回れるドッグラン。ドッグプールや足洗い場も設置されており愛犬家に人気。遊歩道で山頂まで登れば雄大な浅間山が一望できる。
FACTORY X by SPOTAKA ビッグステップウエスト店
全天候型のスケートボードパーク
プロのライダーたちの意見を取り入れた、本格スケートボードパーク。海外プロライダーのツアーやスケートボードコンテストなども行える、アイデア満載の空間。
FACTORY X by SPOTAKA ビッグステップウエスト店
- 住所
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目16-8BIGSTEP west B1階
- 交通
- 地下鉄心斎橋駅から徒歩3分
- 料金
- 1日券=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00