トップ >  東北 > 南東北 > 福島 > 福島・飯坂温泉 > 飯坂温泉 > 

福島【飯坂温泉】共同湯をめぐりながら街歩き♪

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月20日

この記事をシェアしよう!

福島【飯坂温泉】共同湯をめぐりながら街歩き♪

日本武尊の時代に開湯されたといわれており、宮城の秋保、鳴子とともに奥州三名湯のひとつ。『おくのほそ道』の道中に松尾芭蕉も浸かったといわれる名湯を満喫しよう。

この記事の目次

飯坂温泉

【福島駅から鉄道で23分】
歴史を感じさせる街並みをそぞろ歩き
摺上川沿いに老舗旅館や大型旅館が建ち並ぶ飯坂温泉。温泉街には素朴な雰囲気の共同浴場が9か所あり、湯めぐりも楽しめる。なかでも明治時代の湯小屋を再現した鯖湖湯の周辺は風情ある雰囲気で、そぞろ歩きにもおすすめ。散策の途中に足湯にも立ち寄ろう。

DATA
単純温泉/37〜72℃
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労など

アクセス
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
東北自動車道福島飯坂ICから約3.5km

鯖湖湯

神代の時代から湧く歴史ある湯
その昔、日本武尊が立ち寄ったという伝説も残る湯。明治時代の建物を再現して建て替えられ、素朴な共同浴場として親しまれている。

鯖湖湯

飯坂温泉のシンボル的存在のレトロな建物

鯖湖湯

熱めの湯が浴槽を満たしている

鯖湖湯

お湯をかけて願掛け
鯖湖湯に隣接する鯖湖神社。泉仏 お湯かけ薬師如来が祀られ、お湯をかけて体の不調部分をさするのがおすすめ。

鯖湖湯

さすった後は鯖湖湯へ入浴

鯖湖湯

住所
福島県福島市飯坂町湯沢32-イ
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:40(閉館22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)
料金
入浴料=大人200円、小人(1歳~小学生)100円/(障がい者手帳持参で利用料無料)

福島市旧堀切邸

江戸から続く豪農・豪商の旧家
堀切家は江戸時代から近代まで、地域の経済や文化を支えた名家。広大な敷地には当時の建物や復原された建物が点在する。足湯もある。

福島市旧堀切邸

県内最大最古の土蔵「十間蔵」や、明治時代に再建された主屋などが建つ

福島市旧堀切邸
福島市旧堀切邸

立派な表門。足湯や手湯もあり、のんびりできる

福島市旧堀切邸

住所
福島県福島市飯坂町東滝ノ町16
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休、臨時休あり)
料金
無料

波来湯

川にせり出して建つ和風の湯殿
延暦年間に開湯されたといわれ、鯖湖湯に次いで長い歴史のある湯。男女ともに源泉かけ流しの熱い湯と、ぬるい湯の2つの浴槽がある。

波来湯

太鼓やぐらのある和風の外観が目印

共同浴場 波来湯

住所
福島県福島市飯坂町十綱町30
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:40(閉館22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
入浴料=大人300円、小人(1~11歳)150円/(回数券12枚綴大人2500円、小人1200円、障がい者手帳持参で無料、介護者1名まで割引の場合あり、障がい者総合支援法で対象疾患による難病等の方要問合せ)

玉手商店

温泉の恵みをまるごといただく
大正末期からラヂウム玉子を売り続けている老舗。玉子は温泉を利用して作られ、大地のエキスたっぷり。

玉手商店
玉手商店

殻を割るとゼリー状の白身と半熟の黄身がトロリ。1個43円

oncafe

アンティークなカフェでひと休み
鯖湖湯の目の前に構える古民家風カフェ。茂庭っ湖スープカレーが人気だ。散策の途中に気軽に立ち寄ってみよう。

oncafe

ドリンク、デザート付きの茂庭っ湖スープカレー1250円

oncafe

住所
福島県福島市飯坂町湯沢26
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店18:00)、ランチタイムは11:30~14:30(L.O.)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)
料金
ランチプレート(デザート付)=1250円/茂庭っ湖スープカレー(ドリンク付)=1050円/スムージー=580円/

匠のこころ 吉川屋

清流と温かいもてなしに癒される
老舗旅館ならではの温かいもてなしが好評の宿。自家源泉からわき出る温泉は弱アルカリ性単純泉で肌当たりがやさしい。大浴場や露天風呂から望む摺上川渓谷も絶景。料理も高い評価を受けている。

日帰り入浴情報
11:30〜15:00(受付は〜14:00)
不定休
1000円、小学生700円、3歳~小学生未満500円、3歳未満無料

匠のこころ 吉川屋

四季折々の風景を楽しめる露天風呂

匠のこころ 吉川屋

手付かずの自然に包まれた癒しの老舗温泉宿

匠のこころ 吉川屋

旬の味覚あふれる夕食

匠のこころ 吉川屋

住所
福島県福島市飯坂町湯野新湯6
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から福島交通もにわの湯行きバスで8分、穴原下車すぐ(飯坂温泉駅から送迎あり、要連絡)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)
料金
1泊2食付=16200~46440円/外来入浴(11:30~15:00、受付は~14:00、要確認)=1000円/外来入浴食事付(11:00~15:00、専用個室利用、要予約)=6555円~/(宿泊は入湯税別150円)

飯坂温泉

住所
福島県福島市飯坂町十綱町3
交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

南東北の新着記事

【福島 会津若松・夜ごはん】会津若松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!会津若松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに福島の会津若松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、会津若松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ...

【山形・夜ごはん】山形で夜を楽しめるとっておきのお店10選!山形で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに山形で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、山形でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 山形名物の芋...

【宮城県仙台市・夜ごはん】仙台で夜を楽しめるとっておきのお店16選!仙台で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに宮城県の仙台で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、仙台でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 数量...

【宮城県仙台市のイルミネーション2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット4選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【山形県米沢市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、趣ある外観が目印の共同浴場まで!米沢市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は米沢市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 ラジウムの含有量が豊富で、美人の湯として広く親しまれている小野川温泉にある共同浴場の「共同浴場 尼湯」やプールのような長いお風呂の「オリンピック風...

【福島県会津若松市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、四季が楽しめる庭園風呂も!会津若松市で人気の日帰り温泉11選をご紹介

今回は会津若松市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 空中に浮かんでいるような円形の浴槽や会津の城下町を見下ろす展望露天風呂が自慢の「御宿東鳳」や露天風呂から眼下に美しい川の流れを望むことができる...

山形の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、山形県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

宮城の神社・お寺ランキングTOP20【2024年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、宮城県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

福島の神社・お寺ランキングTOP20【2024年】人気の神社・お寺を発表!

今回は、福島県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福島県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福島のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の福島県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。