スーパー銭湯
「日本×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日ごろの疲れを気軽に癒やしてリラックス「天然露天温泉スパスミノエ」、7つの多彩なお風呂と癒しサービスが魅力「Spa Resort 蘭々の湯」、加水加温なしの源泉をぜいたくに使用した湯治場的な温泉施設「上方温泉 一休」など情報満載。
- スポット:108 件
- 記事:22 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 108 件
天然露天温泉スパスミノエ
日ごろの疲れを気軽に癒やしてリラックス
「森のつぼ湯」「竹林の湯」と銘打った2つの森林露天風呂は、いずれも都会の中とは思えない風情たっぷりの空間。ほかに源泉掛け流し壺湯や超微粒子サウナなど人気アイテムが満載だ。食事処も好評。


天然露天温泉スパスミノエ
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区泉1丁目1-82ゴルフスミノエ内
- 交通
- 地下鉄住之江公園駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生370円、乳幼児(0歳~未就学児)180円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小学生420円、乳幼児210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(閉館翌2:00)
Spa Resort 蘭々の湯
7つの多彩なお風呂と癒しサービスが魅力
天然温泉の露天風呂をはじめ、高濃度炭酸風呂、壺湯、電気風呂などさまざまなアトラクション風呂が揃う大型スーパー銭湯。新しい岩盤温熱空間「炎の癒」や真紅の灯が揺らめく「灯の癒」など岩盤浴も人気で、定期的に行われるロウリュウも楽しみ。館内はレストラン、リラクゼーション施設も充実しており、長めの滞在でゆっくり満喫したい。


Spa Resort 蘭々の湯
- 住所
- 千葉県千葉市稲毛区園生町445-2
- 交通
- 千葉都市モノレールスポーツセンター駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/岩盤浴(3歳以上)=大人600円加算、小人450円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人700円加算、小人450円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は7:00~)
上方温泉 一休
加水加温なしの源泉をぜいたくに使用した湯治場的な温泉施設
高温の源泉を加水なしの純粋かけ流しで利用。情趣を醸す「木のゆ」「石のゆ」の2浴場が毎日男女交替し、街の温泉銭湯とは一線を画す独創性にあふれた造作だ。超微粒子ミストサウナも評判。


上方温泉 一休
- 住所
- 大阪府大阪市此花区酉島5丁目9-31
- 交通
- JR大阪環状線西九条駅から大阪シティバス北港ヨットハーバー行きで15分、酉島5丁目下車すぐ(JR・阪神なんば線西九条駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小学生450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
東静岡 天然温泉 柚木の郷(日帰り入浴)
駅近が魅力の大型温浴施設。県内最大のチムジルバンにも注目
「ブックコーディネーターお勧めの本でくつろぐ居間のような空間」がコンセプト。鉄分の多い温泉とチムジルバン(岩盤浴)で心身が癒される。


東静岡 天然温泉 柚木の郷(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県静岡市葵区東静岡1丁目1-57
- 交通
- JR東海道本線東静岡駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(小学生以下)550円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜・祝日)=大人1320円、小人660円/薬石健美房(中学生以上、全日)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は9:00~、薬石健美房は10:30~23:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は10:00~
天然湧出温泉 ゆららの湯 奈良店
多彩なアイテム浴槽をはじめ、炭酸泉や岩盤浴も注目
大理石を使った大浴場、庭園露天風呂、麦飯石サウナと趣向の異なった風呂がずらり。トルマリンなどを敷き詰めた女性専用のストーンサウナ(岩盤浴)や塩サウナ、保温効果の高い炭酸泉も好評。


天然湧出温泉 ゆららの湯 奈良店
- 住所
- 奈良県奈良市八条5丁目351-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通恋の窪行きバスで15分、大安寺西2丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/岩盤浴(中学生以上、女性のみ)=770円加算/岩盤浴(中学生以上、女性のみ、土・日曜、祝日)=870円加算/ (会員入会200円、会員は入浴料40円引、土・日曜、祝日は30円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は7:00~、岩盤浴は10:00~22:15(閉館23:00)
湘南喜彩 湯乃市 柄沢店
高濃度炭酸泉や露天風呂、スーパージェットバスなどの設備が充実
1日に何度も入浴できる施設。イスラエル産の死海の塩を入れた高濃度炭酸泉でしっとりと温まる。露天風呂、塩サウナなど設備が充実。炭酸泉が2つ有るのはここだけ。


湘南喜彩 湯乃市 柄沢店
- 住所
- 神奈川県藤沢市柄沢2丁目4-1
- 交通
- JR東海道本線藤沢駅から柄沢循環バスで10分、柄沢下車すぐ(藤沢駅から送迎あり、平日10:00~17:00)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生350円、幼児200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小学生400円、幼児200円/ (おむつ着用は入浴不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)、土・日曜、祝日は8:00~
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
フロアのすべてが癒やしの空間
JR神戸駅から地下道で連結する大型リゾートスパ。温泉は三木市から毎日運搬。館内は風雅な趣で、心休まる和の空間はビル内にいることを忘れるほど。フロア型の岩盤浴や足でほぐす「江戸足力」などのマッサージが人気で、屋上の展望足湯庭園からは神戸港を一望する。


神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8-1プロメナ神戸 7~16階
- 交通
- JR神戸駅から徒歩3分、または地下鉄ハーバーランド駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料マル得セット(バスタオル・手ぬぐい・浴衣付)=大人2730円、小学生1270円、幼児(3歳~)990円/岩盤浴=1100円加算/貸切風呂(1時間、入館料別)=2860円/深夜料金(翌3:00~)=大人2000円、小学生・幼児1100円加算/ (大人は入湯税75円別途要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間営業(大浴場5:00~翌2:00、岩盤浴10:00~翌1:00、施設により異なる)
燕湯
6時からの朝風呂が人気
朝6時から入れる銭湯。平日は出勤前のサラリーマンの利用が多い。近隣の勤め人が昼休みに来ることも。お湯の温度は43~44度。天井の高い浴室は気持ちもゆったり。国の登録有形文化財に指定。


燕湯
- 住所
- 東京都台東区上野3丁目14-5
- 交通
- JR山手線御徒町駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人470円、小人180円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:30(閉館20:00)
スーパー銭湯 小山やすらぎの湯
天然温泉に入浴できる
天然温泉露天風呂や漢方鍾乳石風呂、サウナ3種類を含むいろいろなお風呂が楽しめる。このほかにアカスリやエステ、手もみ、足つぼ、タイ古式など、湯上り後の楽しみも充実している。

スーパー銭湯 小山やすらぎの湯
- 住所
- 栃木県小山市東城南5丁目26-5
- 交通
- JR東北新幹線小山駅からタクシーで7分
- 料金
- 入館料=大人650円、小人300円/入館料(土・日曜、祝日)=大人750円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は9:00~
天然温泉極楽湯 福井店
ゆっくりできると家族連れに評判、県内屈指の大きさの日帰り温泉
県内屈指の大きさを誇る日帰り温泉施設。温泉を利用した檜風呂や岩風呂などを配した露天エリアがとくに評判。食事処もメニューが豊富で、ファミリーでゆっくりできると人気がある。
天然温泉極楽湯 福井店
- 住所
- 福井県福井市開発1丁目118
- 交通
- えちぜん鉄道勝山永平寺線越前開発駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人710円、小人(4歳~小学生)390円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人810円、小人450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:20(閉館翌2:00、土・日曜、祝日は7:00~)
彩都天然温泉 すみれの湯
療養泉認定の良泉。炭酸風呂や出入り自由の岩盤浴も人気
地下1000mから湧出する褐色泉は北摂随一の湧出量。深層水に炭酸ガスを溶かした「炭酸風呂」をはじめ、冷泡房やセラミックボール足浴を含む全8種のチムジルバンスパ「爽健美汗」が大好評。


彩都天然温泉 すみれの湯
- 住所
- 大阪府茨木市清水1丁目30-7
- 交通
- 大阪モノレール彩都線豊川駅から徒歩5分(JR茨木駅、北大阪急行千里中央駅などから無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料(平日)=大人770円、小人(5歳~小学生)380円、幼児(3~4歳)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人820円、小人(5歳~小学生)410円、幼児(3~4歳)100円/チムジルバン(平日)=大人770円、小人(3歳~小学生)380円加算/チムジルバン(土・日曜、祝日)=大人820円、小人(3歳~小学生)410円加算/ (入浴料600円(60歳以上、毎週火曜))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉館翌2:00、土・日曜、祝日は6:00~)
崋の湯
22種類の風呂を用意
趣が異なる「和の湯」「洋の湯」は男女日替わり制。人気の高濃度炭酸泉・塩サウナなど多彩なお風呂でのんびりと湯巡りが楽しめる。多種類の鉱石を使用した女性専用岩盤浴や食事処も完備。


崋の湯
- 住所
- 千葉県成田市公津の杜2丁目40-1
- 交通
- 京成本線公津の杜駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人840円、小人(4歳~小学生)420円、3歳以下100円/入浴料(21:00~)=大人700円/岩盤浴(女性専用)=500円/ (回数券大人(5枚綴)3700円、(10枚綴)7400円、小人(10枚綴)3700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)
スーパー銭湯 君津の湯
12種の湯が揃うスーパー銭湯
人気の高濃度炭酸泉やシルキー風呂、ジェットバスなど13種の湯船が揃う。ほかにもロウリュウや泥パックなどお楽しみも多い。

スーパー銭湯 君津の湯
- 住所
- 千葉県君津市外箕輪154
- 交通
- JR内房線君津駅から君津市コミュニティバス小糸川循環線外回りで18分、外箕輪下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人590円、小学生300円、乳児(2歳以下)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人690円、小学生350円、乳児(2歳以下)200円/ (回数券11枚6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:40(閉館24:00)
天然温泉なにわの湯
大阪市内で南国リゾート気分を満喫できる
都会の真ん中にありながら豊富な湯量を誇る自家泉源を使用し、水風呂以外の浴槽すべてが温泉。亜熱帯の緑が植栽されたアジアンリゾート風の露天エリアは岩風呂、壺湯、源泉風呂と充実。食事メニューも多彩。


天然温泉なにわの湯
- 住所
- 大阪府大阪市北区長柄西1丁目7-31
- 交通
- 地下鉄天神橋筋六丁目駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円、幼児(0歳~)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜は8:00~)
湯っぷる
道の駅シーサイド高浜にある温浴施設
「道の駅・シーサイド高浜」内にある湯浴施設では、露天風呂や泡風呂、高温サウナ、塩サウナがある。ゆったりと湯舟に浸かって心身ともにリラックスしよう。

湯っぷる
- 住所
- 福井県大飯郡高浜町下車持46-10シーサイド高浜内
- 交通
- JR小浜線若狭和田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人400円/ (障がい者手帳持参で入浴料割引あり(詳細は要確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA
月2回のバラ風呂など女性にうれしい入浴施設
女性に人気のベトナムをモチーフにした日帰りスパ。天然温泉を贅沢に掛け流した露天風呂をはじめ、美容効果の高い高濃度炭酸泉や3室7種を制限ナシで楽しめる岩盤浴、リラクセーションサロンも揃う。


天然温泉 花咲の湯 HANASAKI SPA
- 住所
- 埼玉県上尾市原市570
- 交通
- ニューシャトル原市駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人600円/岩盤浴=大人650円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人700円加算/ (岩盤浴のみの利用は不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:00(閉館24:00)、土・日曜、祝日は~24:00(閉館翌1:00)
ゆープラザ若宮
訪れる人の美と健康を促進させる銭湯レジャー
約8種類のエステバスとサウナを完備した銭湯。人気は、多種のハーブ効果が楽しめるスーパージェットジャグジーの洋風露天風呂。ゲルマニウム風呂も男女日替わりで楽しめる。

ゆープラザ若宮
- 住所
- 千葉県市川市若宮3丁目35-3
- 交通
- JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人450円、中・高校生300円、小学生170円、幼児70円/入浴料(サウナ・バスタオル付)=大人650円/ (サウナカード10回分6200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~22:20(閉館23:00)
湯楽の里 松戸店
バラエティーに富んだ浴槽がそろいくつろげる
埼玉と千葉を中心に展開する「湯楽の里」の松戸店。うたた寝の湯、高濃度炭酸泉、絹の湯などバラエティーに富んだ浴槽がそろう。アカスリや足底療法なども充実している。


湯楽の里 松戸店
- 住所
- 千葉県松戸市和名ヶ谷947-3
- 交通
- 京成松戸線みのり台駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=690円/入浴料(土・日曜、特定日)=790円/ (会員は大人150円、小人50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
スーパー銭湯テルメ山形
マッサージエステとバラエティーに富んだお風呂が楽しめる
ジェットバス露天風呂などバラエティーに富んだお風呂が楽しめる。施設内には様々なマッサージエステがあり、心と体を癒してくれる。風呂上がりには冷たい生ビールがおすすめ。

スーパー銭湯テルメ山形
- 住所
- 山形県山形市南原町1丁目26-9
- 交通
- JR山形駅から山交バス芸工大行きで15分、山形署前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人580円、小学生280円、幼児180円/ (回数券10枚綴5300円、65歳以上は平日17:00までの入館で480円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:30(閉館翌1:00)、日曜は6:00~
Spa Resort 菜々の湯
ロウリュウで一気にデトックス
大浴場・露天風呂に7種類の風呂、4種類の岩盤温熱、2種類のサウナが併設。話題のロウリュウは「赤熱ロウリュウ」「アロマロウリュウ」と選ぶ事ができて、1日7回開催するという充実ぶり。塩サウナのオートロウリュウは定時開催で好評稼働中。


Spa Resort 菜々の湯
- 住所
- 千葉県習志野市本大久保1丁目1-1
- 交通
- 京成本線京成大久保駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円、2歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)