ユモトキョウドウヨクジョウヤマノユ
湯元共同浴場 山の湯
湯沢でいちばん古い共同温泉
越後湯沢温泉の中でも最も古い歴史をもつ温泉共同浴場。近くの旅館「高半」で『雪国』を執筆した川端康成も入浴したことがあるという由緒ある温泉だ。



湯元共同浴場 山の湯の詳細情報
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 025-784-2246
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は振替休あり)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (障がい者手帳持参で180円)
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 15000675
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。