トップ > 日本 > 東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 飛騨・白川郷 > 白川郷 > 白川郷荻町合掌集落 > 白川郷合掌造り集落

シラカワゴウガッショウヅクリシュウラク

白川郷合掌造り集落

白川郷荻町合掌集落 / 伝統的町並み

人々の素朴な暮らしが息づく合掌造り集落を歩こう

岐阜県白川村の中央部からやや北側に位置する、荻町合掌集落。峡谷に流れる庄川の河畔に約1kmに渡って広がり、114棟の合掌造りが現存。630人ほどの村民が今も変わらず暮らしている。かつては日本の秘境とも言われた、日本有数の豪雪地帯。合掌造りは、こうした厳しい気候風土に耐えられるように生み出された。「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として富山県の五箇山とともに世界文化遺産に登録される。

白川郷合掌造り集落の画像 1枚目
白川郷合掌造り集落の画像 2枚目
白川郷合掌造り集落の画像 3枚目
白川郷合掌造り集落の画像 4枚目

白川郷合掌造り集落の詳細情報

住所
岐阜県大野郡白川村荻町 (大きな地図で場所を見る)
電話
05769-6-1013(白川郷観光協会)
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:240台 | 有料 | 1回1000円
ID
21000564

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

白川郷合掌造り集落のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 飛騨・白川郷 > 白川郷 > 白川郷荻町合掌集落
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 名所 > 伝統的町並み
トップ > 日本 x 伝統的町並み > 東海・北陸 x 伝統的町並み > 岐阜・飛騨 x 伝統的町並み > 飛騨・白川郷 x 伝統的町並み > 白川郷 x 伝統的町並み > 白川郷荻町合掌集落 x 伝統的町並み