白川郷 観光の基本情報 合掌造り家屋の内部をチェックしよう!
白川郷の荻町集落は、1995(平成7)年にユネスコの世界文化遺産に登録された集落。豪雪地帯で生まれた合掌造り家屋と豊かな自然が織りなす景色は、まるで昔話の世界に迷い込んだ気分にさせてくれる。まずは見ど...
更新日: 2018年8月4日
白川八幡宮の境内にあり、盛大などぶろく祭の様子が再現されているほか、歴史資料や遺物を展示する。
郷土料理でひと休み
合掌造りの店内で、甘味や軽食が楽しめる。白川郷の郷土料理、すまし汁だんご(600円)や自家製のあずき汁だんごなどが人気だ。
あずき汁だんご(600円)
樹齢500年に迫る桜の古木
1960(昭和35)年に御母衣ダム建設で湖底に沈む運命から救われ、移植された2本の桜。今も見事な花を咲かせ、満開時はライトアップされる。
例年4月下旬から5月上旬に満開を迎える
季節の彩りと自然を体感する観光道路
世界遺産の白川郷と石川県白山市を結ぶ全長約33.3㎞におよぶ山岳道路で、旧名は白山スーパー林道。白山連峰の豊かな自然の中でドライブが楽しめ、特に紅葉シーズンは圧巻の美しさだ。点在する滝や展望台などのビュースポット近辺には駐車場やトイレを完備しているので、快適に散策できる。
落差86mの蛇谷で最大の滝、ふくべの大滝
山頂への登山道が整備されている三方岩岳
10月中旬から11月初旬に紅葉の見ごろを迎える
素朴な地元の幸を味わう
白川村の川魚や山菜を使った郷土料理がそろう食事処で、とくにイワナの料理が豊富。わらび餅(420円)などもあり、喫茶としても利用できる。
5等級の飛騨牛を使用する朴葉焼き定食(2250円)
地元の新鮮野菜や手作りの味を求めて
収穫したばかりの新鮮な野菜など、白川郷で採れた食材が並ぶ合掌造りの直売所。漬物や惣菜、おやつなど手作りの味みやげも人気。イートインコーナーもある。
採れたての野菜はどれも色鮮やか
岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!
岐阜県下呂市の飛騨金山で筋骨めぐりをしよう!路地裏探検と、両面宿儺のいる鎮守山へ
岐阜のモーニングスポット21選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
【関ケ原】武将たちの息遣いを感じる天下分け目の合戦の地!歴史ファンに人気のスポットが充実
【東海】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【岐阜】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?
【岐阜】両面宿儺に会いに日龍峯寺へ!『呪術廻戦』をより楽しむ旅へ行こう
【岐阜】金華山で絶景と観光を満喫しよう!初心者必見のハイキングスポットも
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。