トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岩国・周南 > 岩国 > 岩国市街 > 岩国城

イワクニジョウ

岩国城

岩国市街 / 城・城址

岩国市内を一望する近世の山城

昭和35(1960)年に再建された桃山風南蛮造りの天守閣内に銀帯橋の精密模型や写真、武具や甲冑などを展示している。また、天守閣からは岩国市内から瀬戸内海の島々までが一望できる。

岩国城の画像 1枚目
岩国城の画像 2枚目
岩国城の画像 3枚目

岩国城の詳細情報

住所
山口県岩国市横山3丁目 (大きな地図で場所を見る)
電話
0827-41-1477(錦川鉄道株式会社 岩国管理所)
交通
JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで20分、錦帯橋から徒歩10分の山麓駅でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館16:45)、ロープウェイは~17:00
休業日
無休(ロープウェイは点検期間休)
料金
入場料=大人270円、小学生120円/ロープウェイ利用料(往復)=大人560円、小学生260円/セット券(錦帯橋、ロープウェイ、岩国城)=大人970円、小学生460円/
ID
35000580

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

岩国城のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岩国・周南 > 岩国 > 岩国市街
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 城・城址
トップ > 日本 x 城・城址 > 中国・四国 x 城・城址 > 山陽・瀬戸内 x 城・城址 > 岩国・周南 x 城・城址 > 岩国 x 城・城址 > 岩国市街 x 城・城址