【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!
老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束の、こちらの12店は要チェック! スイーツをハシゴしたいなら、名店が集結する祇園~河原町界隈がおす...
茶道の息づく京都は茶房もカフェも「道」を究める名店ぞろい。特別な一杯と出会ったら、人生まで変わるかも!? さて、今日の気分はどちら?
*和洋のスイーツにも、食事にも何にでも合う
*煎茶、ほうじ茶、お抹茶などバラエティも豊か
*京都なら日本茶カフェがいたるところにある!
おいしい淹れ方で日本茶の魅力を再発見
創業300年の日本茶専門店併設の喫茶。スタッフに教えてもらいながら、ていねいに淹れたお茶のおいしさは別格。和菓子が日替わりなのもうれしい。
寺町通にたたずむ店舗は間口の広い町家
2~3杯まで楽しめる煎茶セット(和菓子付き)756円〜。おいしさが凝縮した最後の一滴までそそいで
茶匠が厳選した3種のお茶が楽しめる
1860(万延元)年創業の茶の老舗。お茶を主役にした茶房メニューの中でも、おすすめは「冷茶飲みくらべセット」。玉露、煎茶、焙じ茶の順で口に含むと、香りや旨みの豊かさに驚かされる。
伝統工芸の「組子」など匠の技を散りばめた店内
銘茶の違いがわかる冷茶飲みくらべセット手作り最中付き1080円
点てたてのお抹茶はとてもまろやか
元禄年間から茶製造を手がける宇治茶の名門。茶室もある落ち着いた茶房でいただくお抹茶は至福の味わい。厳選抹茶がふんわり香るロールケーキのおともは8種の飲み物から選んで。
格子や坪庭など京町家の風情が残る店構え
さっぱり香ばしいほうじ茶アイスクリーム650円
濃厚な味わいの抹茶のロールケーキセット1200円
*豊かなアロマとコクでリッチな気分に
*ラテ、エスプレッソ、オレなど楽しみ方がいっぱい
*名喫茶が多い京都でカフェめぐりははずせない
フルーティな豆を産地ごとに飲み比べ
20代の男性バリスタ2人が立ち上げた自家焙煎珈琲店。こだわりある豆の個性を生かす浅煎りコーヒーは、果実のような風味と甘さで人気。月ごとに豆が替わるのも楽しみ。
ヒノキをふんだんに使った店内、小上がりもある
カードには豆の説明もある。テイスティングセット680円
京都発信ブランドアラビカ京都2号店
世界展開を目指す日本発のブランド「アラビカ」の嵐山店。ハワイの自社農園や世界の厳選豆を最新鋭マシンで抽出するクリーミーなラテやエスプレッソにいつも行列が。屋外にベンチもある。
嵐山の絶景が目の前に広がるスタイリッシュなスタンド
バリスタがていねいに淹れるカフェラテ450円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。