【滋賀】人気おすすめホテルをチェック!
湖国のおいしい食材による美食の宿や温泉が楽しめる旅館など、滋賀ならではの選りすぐりの宿を紹介。...
豆腐&大豆のヘルシーランチ
自家製のおぼろ豆腐やおからコロッケなど、湯葉や豆腐を使ったヘルシーな創作料理がそろう。濃厚な大豆の味を味わえる豆腐が特に人気で、惣菜はテイクアウトもできる。【食べる】【豆腐料理】
おからコロッケと豆腐ハンバーグプレートランチ 900円(税別)
窓からの眺望が自慢のカフェ
大津市民会館2階にある、穴場的なカフェ。大きな窓が特徴で、どの席からも窓越しに琵琶湖を眺められるとあって人気が高い。爽快な景色に癒されながらスイーツやランチが味わえる。【カフェ】
窓際のソファ席は湖が眼前に広がる特等席
フランスの隠れ家風ケーキ店
住宅街にある小さなケーキ店。フランスで修業したオーナーパティシエールが、地元産や国産の食材にこだわり、ていねいに作るケーキや焼き菓子が並ぶ。【買う】【ケーキ】
カスタード生地を焼き上げたバラ型カヌレ 1個216円
上質の近江牛を味わう
1897(明治30)年創業の近江牛の店。個室座敷では品質のよい近江牛を使ったすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、オイル焼きなどが近江米とともに味わえる。【食べる】【近江牛料理】
近江牛のすき焼きをゆっくりと味わいたい
弁慶の怪力にちなんだ力餅
1869(明治2)年創業の老舗和菓子店。三井寺の「弁慶引摺鐘」に由来する力餅(7本770円~)は、小餅に白蜜と青大豆きな粉をまぶした懐かしい味わいが好評だ。【買う】【和菓子】
イートインで人気の抹茶セット 650円
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店。滋賀県産の大豆を使い伝統の製法で作る。おさしみゆばや生ゆば、乾燥ゆばのほか、トロトロ食感の"とろゆば”はスイーツにもアレンジができ、好評だ。【買う】【ゆば】
人気の比叡とろゆば 648円
大津ならではの伝統民画をみやげに
大津絵は江戸初期に仏画として興り、東海道を行き交う旅人の間で流行し大津みやげとして全国に広まった。店では鬼の念仏、藤娘などを描いた大津絵を制作販売している。【買う】【伝統工芸品】
はがき5枚セット 648円
一軒家カフェから神社、雑貨店、銭湯まで。滋賀で話題の看板ねこに会えるHAPPYスポット5選
滋賀のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
滋賀のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。