大阪で注目のかき氷のお店5選 最旬おすすめかき氷をご紹介!
今や年中楽しむファンも多いかき氷。 それでも夏が近づいてくると、いよいよ本格的シーズンの到来です。 2022年の最旬かき氷を紹介する『かき氷本』編集者が、暑い夏にぴったりのひんやりふわふわかき...
約10年かけて開発がおこなわれてきた大阪府高槻市の安満遺跡公園が2021年3月27日に全面開園。レストラン、体験施設、展示などが新たに加わり、遊んで学べる場となりました。
古墳の町として知られている高槻の新たな観光スポットとして話題を呼んでいる安満遺跡公園には、家族連れにぴったりの遊び場をはじめ、弥生時代の暮らしぶりを学ぶことのできる施設などがあります。
また広いテラス付きのピッツエリアや、昭和レトロな建物をリノベーションした洋食ビストロなど、魅力的なロケーションでカフェやランチを楽しめるお店も盛りだくさん。
色々な楽しみ方ができる安満遺跡公園をさっそくチェックしてみましょう!!
「安満遺跡公園」はJR高槻駅または阪急高槻市駅から徒歩約10分。弥生時代の「安満遺跡(あまいせき)」を守りつつも、歴史を学べる展示やカフェ&レストラン、親子の遊び場「ボーネルンド」などの施設を備えています。また、調理室やスタジオのレンタル、更衣室やシャワーが利用できるランニングステーションなどもあり、いろいろな年代が楽しめるような施設を完備しています。
駐車場は西と東に2か所ある。ボーネルンドがあるパークセンターエリアで遊ぶなら西駐車場、歴史拠点やふわふわドームがある歴史拠点エリアで遊ぶなら、東駐車場に停めるのがおすすめ
安満遺跡公園(あまいせきこうえん)基本データ
住所:大阪府高槻市八丁畷町12-3
電話:072-648-4725
営業時間:入園自由 ※ボーネルンド プレイヴィルは9:00~18:00(最終入場17:30)、歴史拠点・本館は10:00~19:00、体験館・展示館は9:00~17:00、ふわふわドームは10:00~17:00
休業日:施設により異なる
料金:入園無料(ボーネルンド プレイヴィルは有料)
駐車場:30分100円(1日最大料金800円)
安満遺跡公園へのアクセス
電車:阪急京都線高槻市駅から徒歩10分、またはJR京都線高槻駅から徒歩13分
車:名神高速・新名神高槻ICから約9分
駐車場:西駐車場(152台)、東駐車場(275台)の2か所
駐輪場:西駐輪場(約250台)、南駐輪場(約100台)、東駐輪場(約300台)の3か所
安満遺跡公園は小さな子どもがいても安心!子連れ情報
コインロッカー/パークセンター内に16個あり。1回100円
ベビーコーナー/パークセンター内に授乳室あり(2ブース)
ベビーカー貸し出し/なし
園内の西側に位置するパークセンター内に「ボーネルンド プレイヴィル」がある。ピッツエリアカフェもパークセンターエリア内
園内の東側にある歴史拠点エリア。歴史を学べる施設やレストラン「ファーマーズクラブ」、ふわふわドームなどがあります
安満遺跡公園内には魅力的なカフェ・レストランがあり、魅力的な雰囲気の中でランチやカフェを楽しむことができます。「パークセンターエリア」「歴史拠点エリア」それぞれのエリアのおすすめのお店を紹介します。
安満遺跡公園内にある一軒家スタイルのピッツエリア&カフェ。店内と野外テラス席をあわせて約300席と、ゆったりとした空間で焼きたての薪窯ピッツアやパスタ、スイーツなどが味わえます。屋外テラス席では通常利用のほか手ぶらBBQも楽しめます(4000円~ ※2名~要予約)。テラス席にはキッチンカーもあり、テイクアウトもできます。
【ピッツエリア&カフェ SUNDAY’S BAKE 569 お店データ】
電話:072-691-0569
住所:大阪府高槻市八丁畷町12-7
営業時間:ランチ11:00~14:30(L.O)、土・日曜、祝日11:00~15:00、カフェ11:00~20:30(L.O)、ディナー17:00~20:30(L.O)
定休日:火曜
ピッツアセットランチ1050円~や淡路麺業のパスタランチ1200円などのほか、キッズ用のパスタ・ピッツアランチもある(各900円)
テイクアウトメニューも豊富。写真はパニーニセットや温かいスープ、フィッシュアンドチップスや淡路産牛ボロネーゼのペンネグラタンなどがセットになったピクニックボックス4000円(2名用)
赤い屋根と白い壁が特徴的な旧京都大学付属農場の建物をリノベーション。レトロでノスタルジックな雰囲気はそのままに、カフェやワイン一杯からでも気軽に楽しめるフレンチレストランに生まれ変わりました。天井が高く広々とした1階は約60席、2階は約46席。2階には10名まで利用できる個室もあります。ランチやディナーはもちろん、カフェ利用のみもOK。
<レストラン ファーマーズクラブ お店データ>
電話:072-691-0350
住所:大阪府高槻市八丁畷町12-1
営業時間:ランチ月~金11:00~14:30(L.O)、カフェ・バー11:00~20:30(L.O)、ディナー17:00~22:00(L.O)
定休日:火曜
素材にこだわった本格的なビストロメニューが楽しめる。週替わりランチは1450円
ピクニックセット4000円(2名分)。彩りのいいサラダに、ボリュームのあるサンドイッチや煮込み料理、自家製スイーツと食後のドリンクまでついたシェフ特製ピクニックメニュー
高品質のアラビカ種コーヒー豆から抽出したエスプレッソがベースのバラエティ豊かなドリンクをはじめ、ペストリー、サンドイッチなどが味わえます。テラス席あり。
<スターバックス コーヒー 高槻安満遺跡公園店 お店データ>
電話:072-668-3703
営業時間:8:00~22:00
定休日:不定休
広大な安満遺跡公園内は遊び場の宝庫!!キッズたちが飛んだり跳ねたり、のびのびと遊ぶことのできるスペースや施設があり、ファミリーで丸一日遊べるスポットです。
室内と野外を組み合わせた快適な遊び場。雨が降ってきたら屋内、涼しくなったら外へ…などゾーンを移動しながら遊べます。体を動かして遊べる「からだ遊びゾーン」や絵の具でのびのびお絵かきができる「表現遊びゾーン」など家庭ではできない遊びがいっぱい。赤ちゃん専用コーナーもあります。
<ボーネルンド プレイヴィル お店データ>
電話:072-668-3145
営業時間:10:00~18:00(17:30受付終了)
定休日:不定休(メンテナンス休あり)
料金:子ども1人1700円、保護者1人600円(1日時間無制限)※平日親子1か月パス4800円もあり(保護者1名+子ども1名の場合、1か月5800円で土日も利用できるパスもあり)
野外の遊び場も充実。複数人で乗ることができるブランコやすべり台などの遊具以外にもどろんこ遊びや水遊びができるエリアもある
とんだり、跳ねたり、滑ったり子どもに大人気の膜状トランポリンは一度遊んだらやめられない楽しさ。隣には大屋根付きのSAKURA広場もあり、お弁当スポットとしてもおすすめ。
●営業時間:10:00~17:00、無料 ※3歳~小学生以下が対象
「安満遺跡公園」は約2500年前(弥生時代)の遺跡が見つかった場所に作られた公園です。安満遺跡は約72万㎡におよぶ大規模な遺跡で、弥生人が住居を建てて環濠(自衛のために集落の周囲にめぐらせた濠)がある「居住域」、水田を含んだ「生産域」、お墓を作った「墓域」、3つの要素がコンパクトにまとまっており、弥生人の暮らしぶりをたどることができます。
また、広大な敷地を生かした、アウトドア体験やペットとともに楽しめるドッグランなど、家族そろって楽しめる施設がそろっています。
公園内の展示館では、発掘現場を再現したギャラリーがあり、弥生時代の地層が見られたり、当時の道具を再現したレプリカに触れられたり、安満遺跡について学ぶことができます。弥生時代の風景を再現した環濠や水田もあり、水田跡からはスキやクワなどの木製品、稲穂を摘み取る石包丁などの農耕具もたくさん出土しています。
キャンプ体験施設に併設するセルフカフェ。カフェではワッフルや高槻の酒造・國乃長のクラフトビールなどが味わえます。デイキャンププランや薪割り、火おこしなどのアウトドア体験が人気で、店内ではキャンプ道具の販売もあり。手軽にデイキャンプが楽しめるプランも開催されています。
<Camp Gear&Cafe BASE お店データ>
電話:072-668-3711
住所:大阪府高槻市八丁畷町12-16
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
●『Camp Gear&Cafe BASE』
>予約はコチラ
カフェで味わえるフライドチキンワッフルサンド1080円とコーヒー350円
トリミングサロンやドッグラン、犬の幼稚園(ひまわり幼稚園)を併設。ドッグランは屋根付きの全天候型。平日1時間880円、土・日曜、祝日1時間1100円。店内では犬の一時預かりも利用できます。初回1時間880円(30分ごと550円加算、3時間30分以降は3630円)。
<GRASS DOG&CAT お店データ>
電話:072-648-4205(トリミング予約専用番号は072-648-4206)
住所:大阪府高槻市八丁畷町12-15
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
●『GRASS DOG&CAT』
>公式HPはコチラ
>公式インスタグラムはコチラ
関西でも指折りの弥生時代の貴重な遺構を守りつつ、緑豊かな遊び場と歴史について学べる施設が共存した空間に生まれ変わった安満遺跡公園。市民がイベントを企画するなど、地域と密着した仕掛けも多く、新たな公共事業としての活用法も注目されています。どのレストラン&カフェも、屋外を生かしたゆとりのある空間で、テイクアウトも充実。ランチやディナーだけでなく、目的に合わせて、いろいろな使い方ができるのもうれしいですね。ぜひおでかけしてみてください。
大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!
大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!
大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
うつわや刺繍など手仕事を見に行く旅が好きです。北アルプス登山や宮古島の八重干瀬にシュノーケリングに行くのも毎年のルーティーン。