都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 和食

石川県 x 和食

石川県のおすすめの和食スポット

石川県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。もてなしの心に満たされる人情店「大國鮨」、とびきりの鮮度。市場直送のネタで勝負「廻る寿し ぽん太」、能登かきを食べよう「宮本水産」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 218 件

石川県のおすすめスポット

大國鮨

もてなしの心に満たされる人情店

近江町市場のすぐ近くにあり、市場関係者も通う。店主の人柄が寿司に表れたようなやさしい味わいに、地元の常連だけでなく、金沢へ来るたびに訪れる県外リピーターが多いというのも納得。

大國鮨
大國鮨

大國鮨

住所
石川県金沢市西町藪ノ内通31
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス香林坊方面行きで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩3分
料金
梅コース握り=3240円/コース=2160円・3240円/白子の手巻き(冬期)=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~20:30(閉店、日曜、祝日は昼のみ)
休業日
不定休

廻る寿し ぽん太

とびきりの鮮度。市場直送のネタで勝負

金沢中央卸売市場のすぐ前にあり、店主が自ら市場で直接仕入れるネタの鮮度は折り紙付き。回転寿しのレーンもあるが直接注文が基本。昼夜ともにお得なセットメニューがおすすめ。

廻る寿し ぽん太
廻る寿し ぽん太

廻る寿し ぽん太

住所
石川県金沢市西念4丁目15-1
交通
JR金沢駅からタクシーで7分
料金
満腹セット=1166円(うどん付はプラス100円)/生サバ=432円/あら汁=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

宮本水産

能登かきを食べよう

お食事処「焼きかきコーナー」で、冬・春は真かき、夏・秋は岩かきを目の前で網焼きしながら食べられる。期間限定で食べ放題もある。直売処で購入も出来、全国発送可能。

宮本水産

宮本水産

住所
石川県七尾市中島町外イ29
交通
のと鉄道七尾線西岸駅からすぐ
料金
真かき(10個)=1500円/岩かき(3個)=1500円/かきの食べ放題(期間限定、60分)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
火曜

加賀料理 大名茶家

駅近の好立地で、加賀会席に舌つづみ

駅そばの便利な立地で、昼の会席弁当からズワイガニ満載の蟹づくし会席まで、加賀料理を手ごろな価格で味わえる。贅沢気分を高める、店内の古美術品にも注目。

加賀料理 大名茶家
加賀料理 大名茶家

加賀料理 大名茶家

住所
石川県金沢市此花町7-5-1
交通
JR金沢駅から徒歩3分
料金
のどぐろ会席(4~10月、要予約)=8800円/蟹づくし会席=16500円/殿様会席=5500円/会席弁当(昼)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(臨時休あり)

兼六園三芳庵

絶品の加賀料理を賞味

兼六園内にある加賀料理の店。茶室夕顔亭(県の文化財)の隣に建つ本館と、瓢池のほとりの水亭があり、池を眺めながら抹茶や加賀料理弁当、茶懐石が楽しめる。

兼六園三芳庵
兼六園三芳庵

兼六園三芳庵

住所
石川県金沢市兼六町1-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩9分
料金
夕顔弁当=1620円/ひさご弁当=2160円/茶懐石風弁当=3240円/お抹茶(生菓子付)=700円/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)、ランチタイムは11:00~14:30(L.O.)、夜は予約制
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(予約等による臨時休あり、年末年始は営業)

寿司処伸福

元漁師が目利きするネタを

輪島で水揚げされた魚介を中心とした新鮮ネタがずらり。ハタハタや生サバなど珍しいものも多い。輪島ならではの味を満喫するなら、地物11カンの地物にぎりがおすすめだ。

寿司処伸福
寿司処伸福

寿司処伸福

住所
石川県輪島市河井町5-41-23
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
盛り合せ=1100円/地物にぎり=2700円/朝市丼=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:40(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
休業日
不定休

もりもり寿し能登総本店

港から直送する朝獲れ魚介を豪快に

宇出津新港前という立地を生かし、奥能登一円で水揚げされた新鮮な魚介をどこよりも早く提供。三点盛り、五点盛りは、北陸の名物ネタを1種ずついろいろ味わえる名物メニューで、満足度も高い。

もりもり寿し能登総本店
もりもり寿し能登総本店

もりもり寿し能登総本店

住所
石川県鳳珠郡能登町宇出津新港3丁目3
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57・275・288号を九十九湾方面へ車で26km
料金
北陸5点盛り=1080円/白子軍艦=508円/日本海三点盛り=648円/白海老唐揚=410円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜

福寿司

能登ならではの味覚が楽しめる

お店自慢の能登丼は、近海の朝獲れ魚介をふんだんにトッピング。日によって丼にのるネタは異なる。何度でも食べたくなる味にリピーターも多い。

福寿司

福寿司

住所
石川県鳳珠郡穴水町川島ア-34
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から徒歩5分
料金
地物海鮮能登丼=3210円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30
休業日
日曜

朝市さかば

気軽に立ち寄れる刺身店

輪島の新鮮魚介を買うだけではなく、その場で味わいたいというニーズに応えた新感覚のおやつが串刺身。刺身は肉厚で、季節によって種類が変わる。

朝市さかば
朝市さかば

朝市さかば

住所
石川県輪島市河井町1-91WACCA
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車、徒歩13分
料金
串刺身(1本)=200円/海鮮丼(みそ汁付)=1500円/輪島ふぐ丼(みそ汁付)=1200円/能登丼=800円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:00(L.O.)
休業日
第2・4水曜(GW・盆時期は営業、1月1~3日休)

レストラン浜中

濃厚な甘みを堪能あれ

石川県で香箱ガニと呼ばれるズワイガニのメスを思う存分味わえる能登丼が人気。能登伝統の魚醤いしるを使った鍋など郷土の味も多彩。

レストラン浜中

住所
石川県珠洲市上戸町南方イ21
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号、一般道を珠洲方面へ車で37km
料金
香箱カニ丼(11月上旬~翌2月下旬の期間限定)=1890円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
月曜、祝日の場合は営業

まつや 桂店

オリジナルブレンドの味噌がコクの決め手

新鮮な若鶏のモモ肉とたっぷりの白菜を煮込んだみそ鍋。卵をつけてすき焼き風にしたり、残ったスープでうどん玉やラーメン玉を煮込んだりと楽しみ方もいろいろだ。

まつや 桂店
まつや 桂店

まつや 桂店

住所
石川県金沢市桂町イ32-4
交通
JR金沢駅から北陸鉄道中央病院方面行きバスで15分、中央病院前で北陸鉄道大野港方面行きバスに乗り換えて15分、桂町下車、徒歩10分
料金
とり野菜=550円/とり野菜みそ=280円/とり皮煮=250円/豚野菜=600円/だしまき玉子=330円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月2日休)

笠舞おでん つぼみ

おでん、サイドメニュー、居心地の3拍子がそろう

地元の人から絶大な支持を得ているおでん屋。定番の大根や金沢ならではの車麩、バイ貝など、さっぱりとしただしなのでいくらでも食べてしまいそう。サイドメニューも充実し、地酒とともに地元の味を堪能できる。

笠舞おでん つぼみ

住所
石川県金沢市笠舞本町1丁目1-1
交通
JR金沢駅から北鉄バス東部車庫行きで20分、笠舞1丁目下車すぐ
料金
車麩=200円/かに面(冬季限定)=1800円/すじ煮込み=580円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~22:00(閉店22:30)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

山乃尾

山乃尾

住所
石川県金沢市東山1丁目31-25

のと前廻転寿司 夢市

味にうるさい地元客も足繁く通う

魚種豊富な七尾港の魚がメイン。ネタによって厚みや締め方を変え、握り方にも工夫を凝らす寿司は、魚本来のうまさをより感じられると評判。仕入れ次第の一品料理もぜひ。

のと前廻転寿司 夢市
のと前廻転寿司 夢市

のと前廻転寿司 夢市

住所
石川県七尾市神明町1ミナ.クル 1階
交通
JR七尾線七尾駅からすぐ
料金
赤西貝(2貫)=540円/皮ハギ(2貫)=270円/フグ昆布〆(2貫)=324円/旬の地物握りセット=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:45(L.O.)
休業日
水曜

朝獲れ廻転寿し 西海丸

漁港至近で鮮度抜群

富来西海漁港内にある網元が営む店。ネタは漁船から直接買い付けるほか、港内で養殖したものまで実に多彩。市場には出回らない珍しい地魚も味わえるとあって、県内外から季節ごとに訪れるリピーターも多数。

朝獲れ廻転寿し 西海丸

住所
石川県羽咋郡志賀町西海風戸ワ6
交通
のと里山海道横田ICから県道23号、国道249号、一般道を富来漁港方面へ車で18km
料金
西海サーモン(2貫)=281円/西海甘エビ(2貫)=410円/生さば(2貫)=281円/粕漬けセット=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~21:00
休業日
無休

若葉

若葉

住所
石川県金沢市石引2丁目7-11

割烹 滝見亭

能登丼を味わう

地元で仕入れた新鮮な魚介をふんだんに使った丼はまさに至福の一杯。盛り付けも華やかで、目もお腹も満たされる。

割烹 滝見亭

住所
石川県珠洲市真浦町カ14
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・271・1号、国道249号を禄剛崎方面へ車で35km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
第2・4水曜

金沢卯辰山 松魚亭

浅野川の流れと金沢の街を眺めて日本海の幸を堪能

浅野川のせせらぎと瓦屋根の街を望める卯辰山の中腹にある店。“金沢らしい”風景とともに会席料理などで旬の日本海の幸を楽しめる。

金沢卯辰山 松魚亭
金沢卯辰山 松魚亭

金沢卯辰山 松魚亭

住所
石川県金沢市観音町3丁目4-45
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩10分
料金
松魚亭弁当(ランチ、土・日曜、祝日のみ)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~22:00(日曜、祝日の夜は~21:30)
休業日
無休(12月28日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む