都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岐阜県 x 資料館・文学館など

岐阜県 x 資料館・文学館など

岐阜県 × 資料館・文学館などの観光・旅行ガイド記事

ガイドブック編集部が制作した岐阜県の資料館・文学館などについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。

  • 記事:21 件

【岐阜】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

「週末は、岐阜の定番スポットへ遊びに行こう!」とても魅力的な誘いですよね、わかります。ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。コロナ禍の昨今、少しためらって...

【飛騨の里】集落まるごと、のんびり過ごせるスポット!

古くから続く飛騨の暮らしにふれられる「飛騨の里」。集落をそのまま野外博物館にしているこのスポットは、のんびりと楽しみながら飛騨の文化を知ることができる。

【飛騨高山】アートめぐり♪見どころスポットをチェック!

機能性と美しさを兼ね備えた飛騨家具の工房や、ミュージアムなど、心を豊かにしてくれるスポットも点在。さんまちから少し足をのばして、出かけてみよう。

岐阜【飛騨古川】ノスタルジック観光♪ おすすめ散歩スポット!

天正年間、増島城の城下町として整備された飛騨古川には今なお城下町の風情や職人による匠の技が息づいている。安らぎを感じる古い町並みをのんびり散歩しよう。

世界遺産【白川郷】古き良き日本の姿を今に伝える

白川郷の荻町集落は、1995(平成7)年にユネスコの世界文化遺産に登録された集落。豪雪地帯で生まれた合掌造り家屋と豊かな自然が織りなす景色は、まるで昔話の世界に迷い込んだ気分にさせてくれる。まずは見ど...

【奥飛騨温泉郷】大自然と調和した爽快な露天風呂が魅力!

奥飛騨温泉郷は平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高からなる。平湯温泉は古くから湯治場として栄えた温泉街。新穂高温泉は渓流沿いの野趣あふれる露天風呂が多いほか、北アルプスの登山口として賑わう。

【郡上八幡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

城下町として栄えた当時の面影を色濃く残すエリア。名水のスポットとしても有名。郡上おどりには全国から人々が集まり、町中が熱気に包まれる。

【美濃】レトロタウンのおすすめスポットをチェック!

千三百年の歴史を誇る美濃和紙で知られる町。江戸時代の商家が残るうだつの上がる町並みは、古民家を改築したショップやカフェ、資料館などが軒を連ね賑わっている。

【大垣・養老】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

良質な地下水が豊富で水の都として知られる大垣と、緑豊かな公園が広がる養老。大垣城や養老の滝など歴史を感じるスポットにも訪れよう。

【岐阜・関】刃物のロマンにふれる!匠の技を体感!

関市の伝統産業である、刃物の魅力にふれられるスポットを紹介。リニューアルにより「刃物総合博物館」として生まれ変わったフェザーミュージアムをはじめ、世界に誇る刀づくりの技術を体感しよう。

【関ヶ原】合戦の舞台で歴史ロマンにふれるスポット!

その後の歴史を大きく運命づけた天下分け目の合戦が行なわれた地。町全体が古戦場であり、歴史を伝えるスポットが数多く残るほか、手つかずの豊かな自然があふれている。

岐阜【多治見・土岐】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

古くから美濃焼の町として栄えた多治見・土岐。陶器店やギャラリーが軒を連ねるほか、美濃焼資料館や歴史館が集まるなど見どころが点在している。

【美濃加茂・可児】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

豊かな自然に彩られた公園や、交通の要衝として栄えた宿場町、昭和の歴史を伝える文化施設などが集まるエリア。森林浴や町歩きなど楽しみがいっぱい!