トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 

【岐阜】穴場のおでかけスポット30選!混雑を避けて楽しもう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年8月6日

この記事をシェアしよう!

【岐阜】穴場のおでかけスポット30選!混雑を避けて楽しもう!

今回は岐阜の穴場おでかけスポットをご紹介!

人で混みあわない場所で、ゆったりと休日は過ごしたいですよね。

公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな穴場スポット情報を厳選してお届けいたします。

次の週末は穴場スポットへおでかけして、岐阜の新しい魅力を見つけに行きましょう♪

この記事の目次

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】各務野自然遺産の森<各務原市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】各務野自然遺産の森<各務原市>

小動物も生息し、自然観察や散策が楽しめる

貴重な植物や小動物が生息する、生命力にあふれた森林自然公園。散策や自然観察が楽しめるので、ピクニックにおすすめのスポットです。

各務野自然遺産の森

住所
岐阜県各務原市各務車洞6797
交通
東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21号を美濃加茂方面へ車で13km
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
無休
料金
無料

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】かさはら潮見の森<多治見市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】かさはら潮見の森<多治見市>

自然に包まれた広大な森

アスレチックや芝生広場、季節の名前を冠した森で楽しむバードウォッチングと、家族で一日遊べる公園。山頂の展望台からは絶景が広がります。

かさはら潮見の森

住所
岐阜県多治見市笠原町3434-1
交通
JR中央本線多治見駅からタクシーで35分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
積雪時、荒天時(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】四季の広場<大垣市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】四季の広場<大垣市>

水と緑にあふれた憩いの都市公園

水門川に整備された水と緑の都市公園。かつて大垣城の外堀だった水門川にはデザインの異なる橋が20以上も架かり、多数の錦鯉が泳いでいます。季節の自然が楽しめる「四季の路」を歩いてリフレッシュしましょう。

四季の広場

住所
岐阜県大垣市馬場町
交通
JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休
料金
情報なし

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】高山市風土記の丘史跡公園<高山市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】高山市風土記の丘史跡公園<高山市>

歴史と自然に触れよう

赤保木遺跡の復元住居が建つ古代集落の里を見学したり、遊歩道を散策したりと、高山の歴史や自然を身近に感じられる公園。学習センターからは北アルプス(飛騨山脈)の山々を一望できます。

高山市風土記の丘史跡公園

住所
岐阜県高山市赤保木町400-2
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由、風土記の丘学習センターは9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、風土記の丘学習センターは月・火曜、祝日(12月28日~翌1月4日休)
料金
情報なし

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】文殊の森公園<本巣市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×公園】文殊の森公園<本巣市>

森林浴をしながら山歩きを楽しめる

ササユリや桜、ツツジなど、季節ごとに花が咲く公園。遊歩道や展望台、ローラー滑り台のほか、コテージやバーベキューテラスがあります。

園内には、NPO法人森林セラピーソサエティ認定の森林セラピーコース「ササユリの道」も。鳥の鳴き声や風の音を感じ、新緑の木々の中で呼吸することで、心身ともにリラックスすることができます。

文殊の森公園

住所
岐阜県本巣市文殊1-16
交通
樽見鉄道織部駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
入園自由、バーベキューテラスは10:00~20:00(冬期は~16:00)、コテージはイン14:00、アウト11:00
休業日
無休、バーベキューテラス、コテージ、管理棟は水曜、祝日の場合は翌日休、12~翌2月は火~木曜(8月13~16日休、12月29日~翌1月3日休)
料金
バーベキューテラス(1卓、2時間)=1500円/コテージA棟(6人用)=15000円/コテージB棟(8人用)=20000円/

【岐阜のおでかけ穴場スポット×動物園】金華山リス村<岐阜市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×動物園】金華山リス村<岐阜市>

リスと記念撮影のチャンス

人なつこいリスが放し飼いにされている金華山リス村。手袋をしてエサを差し出すとリスたちが寄ってきて、手の上に乗ったり、肩や背中を駆け上がったりします!

ぎふ金華山リス村

住所
岐阜県岐阜市金華山山頂
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前でぎふ金華山ロープウェーに乗り換えて4分、金華山頂駅下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:15(閉園16:30)
休業日
無休
料金
入村料=大人400円、小人300円※ロープウェー往復利用で100円割引/(各障がい者手帳持参で本人半額、うち第1種、1級手帳持参で本人と介護者1名半額)

【岐阜のおでかけ穴場スポット×水族館】世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ<各務原市>

【岐阜のおでかけ穴場スポット×水族館】世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ<各務原市>

淡水魚を“世界最大級”のスケールで楽しむ

木曽三川・長良川の源流から河口までのエリアと、世界の川の自然環境を再現している水族館です。約250種、2万2,000点と展示生物・植物の種類は世界有数で、淡水魚水族館としては世界最大級のスケールを誇ります。生物の生態について楽しく学べるイベントも充実。

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

住所
岐阜県各務原市川島笠田町1453河川環境楽園内
交通
名鉄名古屋本線笠松駅から岐阜バス松川島線で20分、河川環境楽園下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)、時期により異なる
休業日
不定休、河川環境楽園の休みに準じる
料金
入館料=大人1540円、中・高校生1130円、小学生770円、3歳以上380円/年間パスポート=大人3080円、中・高校生2260円、小学生1540円、3歳以上760円/
1 2 3 4 5

岐阜・飛騨の新着記事

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【岐阜県高山市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!高山市で人気の日帰り温泉12選をご紹介

今回は高山市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 緑濃い森の中に設けられた岩風呂で、森林浴気分が味わえる「平湯民俗館 平湯の湯」やつるつるした肌触りの湯が人気の「ひだ荘川温泉 桜香の湯」など景観や...

【岐阜県下呂市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!下呂市で人気の日帰り温泉7選をご紹介

今回は下呂市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 南飛騨の山間にあり、山々と清流を望む眺めがすばらしい露天風呂がある「美輝の里 スパー美輝」や大きな窓から下呂の町並が見渡せる内風呂が人気の「白鷺乃...

風光明媚な揖斐川町で絶景めぐりと華厳寺詣での旅

町域の90%以上が森林という風光明媚な岐阜県の揖斐川町で、まず訪れたいのは「天空の茶畑」です。 標高約300mの高地に広がる茶畑は“岐阜のマチュピチュ”とも言われ、近年は写真映えする美しさからSNS...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる11月号:特集は「紅葉の京都へ」「イタリア ローマでしたいこと4」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「世界のおいしいものめぐり-フランス料理」

今年こそ行きたい秋の京都!「王道紅葉名所」「今話題の紅葉スポット」「ライトアップが美しいスポット」「紅葉を眺めるカフェ」の4つのテーマで京都の紅葉を大特集。...

岐阜の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、岐阜県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

岐阜の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は岐阜県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!

今回は岐阜の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

岐阜県下呂市の飛騨金山で筋骨めぐりをしよう!路地裏探検と、両面宿儺のいる鎮守山へ

岐阜県飛騨地方の最南端に位置する下呂市金山町、通称「飛騨金山」。 かつて飛騨街道沿いの宿場町として賑わった面影を色濃く残す表の通りから裏の通りに一歩足を踏み入れると、細い路地が複雑に入り組む昔懐かし...

岐阜のモーニングスポット21選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は岐阜で人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 

この記事に関連するタグ