都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県

兵庫県

兵庫県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した兵庫県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。そばは毎朝手打ち、打ちたて茹でたての出石皿そばを味わう「桂.」、ケンミン食品会社が手がけるおしゃれなダイニング「健民ダイニング」、「ケーニヒスクローネ くまポチ邸」など情報満載。

2,801~2,820 件を表示 / 全 3,054 件

兵庫県のおすすめスポット

桂.

そばは毎朝手打ち、打ちたて茹でたての出石皿そばを味わう

国内産のそば粉を使用した色の濃い麺が特徴。毎朝手打ちしていて、細麺でコシがありのど越しが楽しめる。自慢のつゆは、2か月寝かせた「かえし」に昆布とカツオの濃厚な出汁を合わせたもの。風味豊かで甘みが強くコクのある味わいだ。

桂.

桂.

住所
兵庫県豊岡市出石町宵田104
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、沢庵寺口下車すぐ
料金
出石皿そば(5皿)=870円/皿そば追加(1皿)=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は前日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

健民ダイニング

ケンミン食品会社が手がけるおしゃれなダイニング

ケンミン食品が手がける上海をフィーチャーしたおしゃれなダイニング。看板のビーフン料理はもちろん、お手頃なランチメニューに加え、本格的なディナーコースが人気を呼んでいる。

健民ダイニング

健民ダイニング

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目1-1ケンミン食品本社ビル 1階
交通
地下鉄みなと元町駅からすぐ
料金
米粉午餐A(ビーフンランチ、ウィークデー)=820円~/休日午餐(ホリデーランチ)=1250円~/水仙コース(2名~)=3000円/海鮮火鍋コース(冬期限定)=4800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(L.O.)
休業日
木曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

OSシネマズ神戸ハーバーランド

最新設備と大型シネコンが登場

窓口に並ばなくてもパソコンや携帯電話から座席指定券が予めクレジットカードで購入できる。パウダールームや授乳室も完備。

OSシネマズ神戸ハーバーランド
OSシネマズ神戸ハーバーランド

OSシネマズ神戸ハーバーランド

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2神戸ハーバーランドumie サウスモール 5階
交通
JR神戸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休

レイセニット城崎 スイートVILLA

夏のガーデンBBQも楽しみなリゾート温泉ヴィラ

客室は広々とした和洋室タイプのコンドミニアム。ファミリーやグループでの利用に最適。夏はプールやガーデンバーベキュー、冬はカニ三昧で楽しめる。

レイセニット城崎 スイートVILLA
レイセニット城崎 スイートVILLA

レイセニット城崎 スイートVILLA

住所
兵庫県豊岡市小島1220
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からタクシーで7分(城崎温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(年に4回点検期間休あり)

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園

家族みんなで楽しめるショッピングセンター

阪神甲子園球場に隣接し、ファッション、インテリア、グルメなどの多彩なショップとイトーヨーカドーが集まる。

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園
三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園

三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園

住所
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
交通
阪神本線甲子園駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、レストランは11:00~23:00(閉店)、フードコートは11:00~22:00(閉店)
休業日
不定休

西宮名塩サービスエリア(上り)

花咲く落ちついたサービスエリア

東六甲の山麓に面した緑多いエリア。季節ごとの花も見どころ。授乳やおむつ替えのできるベビールームあり。

西宮名塩サービスエリア(上り)
西宮名塩サービスエリア(上り)

西宮名塩サービスエリア(上り)

住所
兵庫県西宮市塩瀬町名塩
交通
中国自動車道西宮北ICから宝塚IC方面へ車で6km
料金
35BUREGER(バーグ&ライス)=3500円/芳醇鯛塩らぁ麺(スナックコーナー)=850円/神戸クリームチーズケーキ(売店)=1566円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:30、スナックコーナーは24時間、松屋は24時間、売店は24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~20:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

神戸市立森林植物園

日本や世界の森の自然を体感

広大な敷地に自然生態を活かし、日本や世界の樹木約1200種を原産地別に植栽した樹木植物園。4月はつつじ・しゃくなげ、6月はあじさい、11月は紅葉など四季折々の自然を楽しめる。

神戸市立森林植物園
神戸市立森林植物園

神戸市立森林植物園

住所
兵庫県神戸市北区山田町上谷上長尾1-2
交通
神戸電鉄有馬線北鈴蘭台駅からタクシーで10分(北鈴蘭台駅から1時間に1便の無料送迎バスあり)
料金
大人(高校生以上)300円、小人150円 (兵庫県内在住の65歳以上入園無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(イベント開催時は無休、12月29日~翌1月3日休)

神戸市立森林植物園

日本や世界各地の樹木などを植栽。秋には紅葉が観賞できる

日本の代表的な樹木や世界各地の樹木など、約1200種を植栽している。秋には美しい紅葉が観賞できる。長谷池周辺のウリハダカエデやイロハモミジなどは特に見ごたえがある。

神戸市立森林植物園
神戸市立森林植物園

神戸市立森林植物園

住所
兵庫県神戸市北区山田町上谷上長尾1-2
交通
神戸電鉄有馬線北鈴蘭台駅からタクシーで10分(北鈴蘭台駅から1時間に1便の無料送迎バスあり)
料金
大人300円、小人150円
営業期間
通年(もみじ散策は10月下旬~11月下旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、11月は無休(12月29日~翌1月3日休)

煉瓦倉庫レストラン

煉瓦倉庫を改築した空間にデザイン文具店や飲食店が入っている

明治31(1898)年建造の煉瓦倉庫を改築したムードある空間だ。「オールドスパゲティファクトリー神戸店」などが入る。

煉瓦倉庫レストラン
煉瓦倉庫レストラン

煉瓦倉庫レストラン

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5
交通
JR神戸駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

ホテルヒューイット甲子園

夜景が美しく、飲食店も充実

阪神甲子園駅前に建つシティホテル。阪神甲子園球場まで徒歩2分、キッザニア甲子園まで徒歩約10分と好立地。日本料理、中国料理、鉄板焼各コーナーなどの飲食店も充実。

ホテルヒューイット甲子園
ホテルヒューイット甲子園

ホテルヒューイット甲子園

住所
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ
料金
ツイン=20000~30000円/ダブル=20000~50000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
無休

ホテルヴィラフォンテーヌ神戸三宮

神戸の観光・ビジネスに最適の好立地

神戸の中心街、JR三ノ宮駅から徒歩4分で、ビジネスにも観光にも快適に利用できるアクセス良好なホテル。無料サービスの朝食は、ビュッフェ形式で提供している。

ホテルヴィラフォンテーヌ神戸三宮
ホテルヴィラフォンテーヌ神戸三宮

ホテルヴィラフォンテーヌ神戸三宮

住所
兵庫県神戸市中央区旭通4丁目1-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩4分
料金
シングル=13000円~/スタンダード=15000円~/スーペリア=18000円~/ツイン(2名)=28000円~/ (各種プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

寺子屋本舗 城崎温泉店

上品な甘さのとうふミルクソフトは煎餅に負けない人気商品

煎餅や濡れおかきの専門店が販売する「とうふミルクソフト」は、国産大豆100%の豆腐を丸ごと使ったソフトクリーム。大豆の味を活かした上品な甘さが好評だ。湯めぐり途中の食べ歩きにおすすめ。

寺子屋本舗 城崎温泉店

寺子屋本舗 城崎温泉店

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島677
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩5分
料金
とうふミルクソフト=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休

尼崎パーキングエリア(上り)

小さいけど貴重な休憩ポイント

阪神高速3号神戸線、武庫川入口と大和田出口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

尼崎パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県尼崎市
交通
阪神高速3号神戸線武庫川入口から大和田出口方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

イオンモール伊丹

1日遊べるエンターテインメントモール

高い天井と広い通路がある開放的な空間。バリアフリーがなされ、快適に買い物ができる。JR伊丹駅からデッキで直結の便利さ。

イオンモール伊丹

住所
兵庫県伊丹市藤ノ木1丁目1-1
交通
JR宝塚線伊丹駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(施設により異なる)
休業日
無休

西紀サービスエリア(下り)

ドッグランでペットを連れてのんびり

山に囲まれた丹波篠山に位置する。地元特産品の黒豆を使用したメニューや商品が豊富だ。ペットもリラックスできる、緑豊かな広場あり。

西紀サービスエリア(下り)
西紀サービスエリア(下り)

西紀サービスエリア(下り)

住所
兵庫県丹波篠山市西木之部
交通
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICから春日IC方面へ車で3km
料金
海鮮入りあんかけ揚げ麺(レストラン「丹波路野菜食堂」)=1250円/但馬牛丼(スナックコーナー)=1380円/黒豆パン(ベーカリー)=250円/黒豆プリン(売店)=330円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、スナックコーナーは24時間、ベーカリーは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は8:00~17:00(土・日曜、祝日は7:00~17:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

兵庫県立いえしま自然体験センター

放し飼いの動物とキャンプ、海水浴、ハイキングなどができる

瀬戸内海に浮かぶ家島諸島・西島にある施設。放し飼いにされた動物とふれあいながら、キャンプ、野外活動、海水浴、カヌー、釣り、ハイキングなどができる。完全予約制。

兵庫県立いえしま自然体験センター
兵庫県立いえしま自然体験センター

兵庫県立いえしま自然体験センター

住所
兵庫県姫路市家島町西島
交通
姫路港から坊勢汽船いえしま自然体験センター行きで35分、センター桟橋下船、徒歩20分(予約制、坊勢島で乗り換えの場合あり)
料金
日帰り入島料=200円/ロッジ(1室)=7200円~/テント(1張)=1600円~/ (日~木曜(祝前日を除く)はロッジ料金が2割引、障がい者と介護者日帰り料金半額、ロッジ代・テント代11.5%割引)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
無休

ほてるISAGO神戸

新感覚を生み出した老舗料亭ホテル

新幹線新神戸駅から徒歩5分。天然温泉も楽しめ、神戸の中心、三宮や北野異人館迄も徒歩圏内。美味しい朝食は勿論、神戸ビーフや明石海峡の鮮魚で創る日本料理が自慢のグルメ宿。

ほてるISAGO神戸
ほてるISAGO神戸

ほてるISAGO神戸

住所
兵庫県神戸市中央区熊内町4丁目3-7
交通
JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=14040円~/1泊朝食付=6480円~/ (入湯料別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

mavi

エスニックが薫る手作りのオリエンタル雑貨

オーナーが現地で仕入れた世界各国のインテリア雑貨、ショール、スカーフなどが充実。神戸ブランドのアクセサリーも見逃せない。

mavi
mavi

mavi

住所
兵庫県神戸市中央区元町通3丁目12-13元町Kビル 1階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
オールドキリムのクッション(中身付き)=6300円/グリーンガーネット3WAYネックレス=15750円/コットンのクリンクルブラウス=5145円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(臨時休あり、年末年始休)

六花

下町情緒の残る商店街ににぎわい呼び込む専門店

旬の果物の味をしっかり味わえるよう、1~2種類のシロップを重ねてかけるシンプルな構成が基本。いちごミルク(期間限定)は真っ赤なあまおうをとろりと煮詰め、牛乳の風味がしっかりと残るシロップとハーフ。

六花

住所
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目17-20
交通
地下鉄駒ヶ林駅からすぐ
料金
いちごミルク(12~翌5月末限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
火・水曜

ジャンルで絞り込む