エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洋食 > 北海道 x 洋食

北海道 x 洋食

北海道のおすすめの洋食スポット

北海道のおすすめの洋食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。バーベキューと手作りピザが味わえる「ピザANDバーベキュー 知内小屋」、「グリルブッフェ&レストランバー オードリー」、道産肉をカジュアルフレンチで「P’tit sale’」など情報満載。

  • スポット:226 件
  • 記事:79 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

十勝グルメはここで食べたい! 食の王国・十勝のグルメスポットを厳選してご紹介

「食の王国」とも称される、日本屈指の食糧基地である十勝。そんな十勝を代表するグルメスポットをジャンル...

北海道土産決定版!ブランド菓子から定番アイテムまで空港や観光地で買える人気商品を一挙ご紹介

北海道で買える土産の決定版!空港や人気観光地で買える商品を一挙にご紹介します。北海道には、地元だけで...

小樽グルメの人気店をジャンル別にご紹介! 港町の海の幸の美味を味わおう!

古くから貿易や商業、漁業で栄えた港町・小樽。近海で獲れた新鮮魚介を贅沢に食べるなら、寿司や海鮮丼がお...

【旭川グルメ】美食タウンで食べたいソウルフード!

道北の中心都市とあって名物料理が勢ぞろい。「塩ホルモン」や「新子焼き」など、旭川独自の食文化もぜひ味...

札幌で海鮮丼を食べるならココ! 早起きして朝獲れ魚介を食べに市場へ!

ひとつの丼の中で、北海道の新鮮魚介をたくさん味わえるのが魅力。札幌でオススメの海鮮丼が美味しい店を集...

北海道【函館】元町観光! 坂のまちを散歩♪ 教会エリアめぐり

宗派の違う教会が隣り合って建つのは、居留地としての歴史をもつ函館ならでは。それぞれに異なる建築様式に...

木古内と北斗、函館【いさりび鉄道】沿線人気スポット!

新幹線の木古内駅で下車し、木古内と北斗の見どころやグルメスポットに寄って函館に向かうのもおすすめ。こ...

函館 元町の必食グルメ! 洋食・和食の人気店をチェックしよう

元町には北海道でもいち早く根付いた洋食文化を脈々と受け継いでいる洋食店や、手の込んだごちそうを提供す...

北海道でしか買えないかわいい雑貨&コスメのお土産用ベストバイはこちら!

北海道でしか買えない雑貨やコスメをピックアップ。ハーブや北海道産の砂糖などの自然素材から作ったコスメ...

【五稜郭】周辺エリアの居酒屋&バーで夜を楽しもう!

五稜郭エリアは居酒屋やバーが建ち並ぶ夜更かしに持ってこいのスポットでもある。ここでは和洋ジャンルさま...
もっと見る

141~160 件を表示 / 全 226 件

北海道のおすすめの洋食スポット

ピザANDバーベキュー 知内小屋

バーベキューと手作りピザが味わえる

北海道産打ち粉を使った本格ピザやバーベキューが楽しめるお店。水槽から取りだした新鮮な知内カキを炭火焼きで味わえるほか、鶏の半身焼きやステーキなども楽しめる。バーベキューはテーブル利用料を支払えば持ち込みも可。9種類揃うピザはテイクアウトもできる。

ピザANDバーベキュー 知内小屋
ピザANDバーベキュー 知内小屋

ピザANDバーベキュー 知内小屋

住所
北海道上磯郡知内町重内10-15
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前ターミナル行きで16分、交流センター下車、徒歩5分
料金
鶏半身焼き=1080円/BBQステーキ=1620円/豪快!野菜炒め=756円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
無休

P’tit sale’

道産肉をカジュアルフレンチで

地方色豊かなフランス料理が味わえる店。メインは道産肉で作るシャリュキュトリー。パテやソーセージ、ハムなどがあり、すべて厨房で手づくりしている。

P’tit sale’
P’tit sale’

P’tit sale’

住所
北海道札幌市中央区北二条西4丁目1赤れんがテラス 1階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
田舎風パテ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(L.O.)、17:30~21:30(閉店22:30)
休業日
無休

ベリー ベリー ストロベリー

レンガ造りの建物と本場さながらの味

レンガ造りですてきな雰囲気のレストラン。薪窯で焼いたナポリピッツァが人気だ。季節のフルーツのデザートも充実。女性ひとりでも気軽に入れるおしゃれな空間がうれしい。

ベリー ベリー ストロベリー
ベリー ベリー ストロベリー

ベリー ベリー ストロベリー

住所
北海道小樽市入船1丁目2-29
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
ピッツァ(またはパスタ)ランチ=748円~/生うにのアーリオ・オーリオ=1540円/マルゲリータピッツァ=1540円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、18:00~21:00(閉店22:00)、1月1日は17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

北のランプ亭

海を眺めながら炭焼きを召し上がれ

太平洋を眺めながら、北海道でとれた新鮮な魚介や和牛などを炭焼きで味わえる。おまかせ炭焼きコースなどがおすすめ。

北のランプ亭

住所
北海道白老郡白老町竹浦116-12
交通
JR室蘭本線虎杖浜駅からタクシーで5分
料金
旬感おまかせ炭焼コース特(2人前)=6480円/ (前菜代378円(1人)別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜、祝日の場合翌日休

ステーキハウス ヴァン

日本最北のブランド牛を味わう

有名グルメ雑誌などでも注目の店で、宗谷黒牛のサーロインステーキがおすすめ。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめる。単品のほか、コースもある。

ステーキハウス ヴァン

住所
北海道稚内市中央2丁目9-26
交通
JR宗谷本線稚内駅からすぐ
料金
サーロイン(ロース200g)=5500円/テンダーロイン(ヒレ200g)=6600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(閉店、要予約)
休業日
月曜(12月31日~翌1月1日休)

Dip & Merry

Dip & Merry

住所
北海道札幌市中央区南三条西2丁目1-5ホテルリーネルすすきの 2階

SAPPORO BONE

炭火骨付肉とワインが楽しめる

炭火で焼いた上質な肉を豪快にも、ワインとともにつまみながらでも味わえる。ひとりでも大人数でも、様々なシーンで利用できる。

SAPPORO BONE
SAPPORO BONE

SAPPORO BONE

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目11-3第70藤栄ビル 1~2階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
肉バルのTKGドゥミドゥミ~たまごかけごはん~=1200円/Tボーンステーキ(1g)=10.5円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

南蛮酊

「ザンギ」にタレをかけた発展系料理

鶏の唐揚げ「ザンギ」に甘酢だれをかけた名物「ザンタレ」発祥の店。テレビや雑誌などでもよく取り上げられている。ボリューム満点で残ったら持ち帰りもできる。

南蛮酊
南蛮酊

南蛮酊

住所
北海道釧路郡釧路町遠矢1丁目39
交通
JR釧網本線遠矢駅から徒歩3分
料金
ザンタレ=980円(定食はプラス350円)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)
休業日
月・火曜(年末年始休)

ステーキ&チーズフォンデュ ケルン 本店

しっかりとした濃い味わいとコクが特徴のチーズフォンデュ

チーズフォンデュとステーキの専門店。本場スイス産と興部町産のグリュイエールチーズを使用した2種のチーズフォンデュが味わえる。道産ワインとのマリアージュで美味しさの相乗効果を堪能できる。

ステーキ&チーズフォンデュ ケルン 本店
ステーキ&チーズフォンデュ ケルン 本店

ステーキ&チーズフォンデュ ケルン 本店

住所
北海道札幌市中央区南四条西5丁目札幌東急REI B1階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
アイガーコース=4298円/マッターホルンコース=6458円/ふらのワイン(赤)=3672円/北海道ケルナー(辛口)=4212円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日は~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

レストラン・オズ

釧路湿原にひっそりと佇む、カレーやパスタなどの洋食店

静かにジャズが流れる店内はアンティークの家具や小物が配され落ち着いた雰囲気。ビーフシチューやブイヤベースなどの洋食のほか、健康に配慮した和食系の料理も提供する。

レストラン・オズ

住所
北海道釧路市鶴野143-13
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス布伏内・山花温泉リフレ行きで35分、鶴野下車すぐ
料金
ビーフシチューセット=1728円/ブイヤベースセット=1620円/シーフードドリア=1059円/カニミソセット=1134円/松花堂弁当=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

ふらの味処 笑楽亭

2色のオムカレーがおすすめ

カレーが人気の洋食店。富良野オムカレーは、スパイシーなカレーと、富良野ホワイトチーズを入れたマイルドなホワイトカレーの、2つの味を一度に楽しめる。

ふらの味処 笑楽亭

住所
北海道富良野市幸町8-5フラノマルシェ2
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩7分
料金
富良野オムカレー=1080円/カツカレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~20:00
休業日
金曜

restaurant Toui

季節の色彩に心躍る、大人がくつろげる店

東京のイタリア料理店で修業を積んだオーナーシェフが作る、地場産の魚介類や野菜などを使うイタリア料理が評判。さまざまな種類が揃うパスタや自家製のデザートが人気だ。

restaurant Toui
restaurant Toui

restaurant Toui

住所
北海道函館市若松町32-19ロイヤルシティ参番館若松町 1階
交通
JR函館本線函館駅から徒歩12分
料金
本日の前菜盛り合わせ=1800円/ランチ=1400円(A)・1700円(B)・2900円(C)/ディナーコース=3600円・5000円・6000円/小泉農園のフレッシュトマトとルッコラのスパゲティ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.)
休業日
木曜(年末年始休)

レストラン グリーンパーラー

釧路名物も味わえる老舗レストラン

釧路から阿寒へ向かう途中の国道240号沿いにあるレストラン。ステーキやハンバーグ、スパゲティなど、昔ながらに愛される定番の洋食が評判。

レストラン グリーンパーラー

住所
北海道釧路市駒牧10-83
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで25分
料金
パワーハンバーグ(ライス・コーヒー付)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店)
休業日
月2日火曜不定休

the very very BEAST

数種類のトマトソースが決め手、大人気のオムライス

古民家をアメリカン調に改装した、オムライスの人気店。味の決め手は、数種類のトマトソース。牛タンシチューセットやホワイトオムライスも人気。カクテルも豊富に揃う。

the very very BEAST
the very very BEAST

the very very BEAST

住所
北海道函館市宝来町23-3
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
ビーストオムライス=990円/ホワイトオムライス=990円/スペシャルオムライス=1155円/ハンバーグステーキ=1100円/ライスピザ=935円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、18:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

matsu

matsu

住所
北海道函館市梁川町18-3ハイルックビル 1階

グリル銀鱗荘

北海道産の食材の素の良さを最大限に生かした和食とフランス料理

銀鱗荘はちょっと敷居が高いという人でも、棟続きにあるグリルなら予約なしで気軽に利用できる。豪壮な建物にも引けを取らないフレンチがコースでも手頃な値段で味わえる。

グリル銀鱗荘

グリル銀鱗荘

住所
北海道小樽市桜1丁目1
交通
JR函館本線小樽築港駅から徒歩20分
料金
ランチコース(要予約)=3000円・4000円/ディナーコース(要予約)=7000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~19:00(閉店20:00、要予約)
休業日
水曜(臨時休あり)

HASSO Dolceteria Hokkaido

素材を生かした大人のドルチェ

道産の野菜やフルーツなどを使ったレストランデザートがお酒を飲みながら楽しめる。女子会やデートにもぴったり。

HASSO Dolceteria Hokkaido
HASSO Dolceteria Hokkaido

HASSO Dolceteria Hokkaido

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目31-4SCALETTAビル 3階
交通
地下鉄大通駅から徒歩4分
料金
落花生のクリーミージェラート=1200円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む