三陸海岸 x その他名所
三陸海岸のおすすめのその他名所スポット
三陸海岸のおすすめのその他名所スポットをご紹介します。被災地で震災の教訓を学ぼう「津波遺構たろう観光ホテル」、ホタテ絵馬で縁結び祈願「三陸鉄道リアス線・恋し浜駅」、「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した海の見晴らし抜群の駅「三陸鉄道 堀内駅」など情報満載。
三陸海岸のおすすめのその他名所スポット
- スポット:6 件
1~20 件を表示 / 全 6 件
三陸海岸のおすすめのその他名所スポット
三陸鉄道リアス線・恋し浜駅
ホタテ絵馬で縁結び祈願
平成21(2009)年に「小石浜駅」から改名した無人駅。駅の待合室には来駅記念にホタテ絵馬を吊るすことができ、恋愛のパワースポットとして人気。ホームは高台にあり、海を見下ろす景色も最高。


三陸鉄道リアス線・恋し浜駅
- 住所
- 岩手県大船渡市三陸町綾里小石浜123-4
- 交通
- 三陸鉄道リアス線恋し浜駅構内
- 料金
- 運賃(盛駅~恋し浜駅)=390円(大人片道)/
三陸鉄道 堀内駅
「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した海の見晴らし抜群の駅
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で袖が浜駅として登場した。ドラマでは、夏ばっぱやアキがウニ丼を持って列車に乗り込んだり、東京に行くアキをユイが見送った駅として登場。


北緯40度のシンボル塔
近づくとセンサーが反応して巨大な地球儀が回転を始めるのが特徴
黒埼灯台に立つ巨大な地球儀で北緯40度東端にある普代村のシンボルだ。人が塔に近づくとセンサーがキャッチして地球儀が回転を始めるのが特徴的である。

北緯40度のシンボル塔
- 住所
- 岩手県下閉伊郡普代村第2地割下村地内
- 交通
- 三陸鉄道リアス線普代駅から普代村営バス北山崎行きで15分、くろさき荘前下車すぐ
- 料金
- 情報なし