更新日: 2024年12月16日
岩手【三陸海岸】海鮮メシ! 三陸魚介を食べ尽くす!
三陸を訪れたら、やっぱり新鮮な海の幸を食べなきゃソン! 締まった身にギュッと凝縮された旨みは、寒さが厳しい北の海育ちならでは。
目次
2段になっている海鮮丼!上は海鮮丼、下はバラちらし「和海味処 いっぷく」
仮設食堂を経て再び新生やまだ商店街に復活。三陸山田の新鮮な海の幸を創作料理で味わえる。旬の魚と野菜がもりだくさんの天丼や海鮮丼、揚げ物、一品料理などメニューが豊富に揃う。【山田】
海鮮丼 (上)
地元の魚をふんだんに使った海鮮丼。真ん中には温泉卵が隠れている。
コレもおすすめ
●天丼
新生やまだ商店街にある店舗
電話:0193-82-4960
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:火曜
住所:山田町中央町6-17
アクセス:三陸鉄道陸中山田駅から徒歩7分
駐車場:50台
ピチピチ海鮮のデラックスな競演「レストラン 山海里」
「道の駅くじ やませ土風館」内にある食事処。新鮮な海の幸や、山の幸を生かしたメニューが自慢で、海鮮ものからハンバーグや唐揚げ、豚丼など肉を使った定食もあり、多彩なメニューを楽しめる。【久慈】
漁師なげこみ丼
オープンから不動の人気ナンバー1。新鮮な7種類のネタが彩り豊かでボリュームも万点。味噌汁・小鉢・漬物付。
コレもおすすめ
●久慈まめぶ汁
100年以上食されている久慈市山形町の郷土料理。黒糖と地元産のクルミ入りの団子が入った、とろみがついた煮干しベースの汁の甘じょっぱい味。
●福来!豚丼
南部福来豚のバラ肉と豚肩ロースのミックスを、特製ダレに絡めた逸品。キャベツ・味噌汁・小鉢・漬物付。
テーブル席のほか、小上がり席もある
地場食材レストラン 山海里
- 住所
- 岩手県久慈市中町2丁目5-6やませ土風館
- 交通
- JR八戸線久慈駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月1日休)
- 料金
- 漁師なげこみ丼=1690円/久慈まめぶ汁=580円/福来!豚丼=1100円/
三陸の旬魚がずらり! 目にも鮮やかなにぎり寿司「よし寿司」
宮古湾に水揚げされた三陸の季節の魚を中心に、旬のおいしいネタが手ごろな価格で味わえる。「三陸寿司雅」は、目に美しく食べておいしい渾身の一皿。三陸ならではの珍味も人気。【宮古】
雅にぎり
にぎり10貫に玉子、お吸い物、手作りデザートが付いたセット。にぎりがずらりと並ぶ姿は壮観。
コレもおすすめ
●にぎり寿司
新鮮な魚介を提供する店として地元の人にも人気
よし寿司
- 住所
- 岩手県宮古市保久田4-27
- 交通
- JR山田線宮古駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、16:30~20:30、変動の場合あり
- 休業日
- 月曜、第1火曜、変更の場合あり(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- 雅(みやび)にぎり=2600円/としる(アワビキモの塩から)=660円/どんこのきもあえ(たたき)=710円/
三陸のおいしい魚が丼からあふれそう!「北川食堂」
三陸産の旬のおいしい魚が堪能できる食堂。一番人気は、その日に揚がった活きのいい魚9種類が一度に味わえる豪快な海鮮丼。海鮮丼に生うにが付いた超お得な「磯部丼」もおすすめ。【田野畑】
日替わり海鮮丼
獲れたての活きのいい魚が9種類のる。田野畑産や三陸産を基本に、その日の水揚げで内容が決まる。
コレもおすすめ
●生うに丼(5〜8月限定)
●5地層丼
テーブル席、小上がり席のほか、個室風のテーブル席がある
北川食堂
- 住所
- 岩手県下閉伊郡田野畑村和野260-12
- 交通
- 三陸鉄道リアス線田野畑駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、木曜は~14:00(閉店15:00)
- 休業日
- 月曜(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 日替わり海鮮丼=1300円/生ウニ丼(5~8月限定)=時価/5地層丼=2900円/磯部丼=2970円/
いくら! 毛がに! うに!海の幸がてんこ盛り「蛇の目本店」
親方が毎朝仕入れる宮古産の活きのいいネタを、良心的な価格で味わえる。丼のほかにも寿司や定食、ラーメンなどメニューはバラエティ豊かで、ボリュームに大満足。【宮古】
三陸ごはん
いくら、うになど三陸の名産はもちろん、毛がになど豪華食材がのった盛りだくさんの丼。あら汁付。
コレもおすすめ
●磯ラーメン
●並にぎり
宮古駅から歩いてすぐと立地もいい
蛇の目本店
- 住所
- 岩手県宮古市栄町2-8
- 交通
- JR山田線宮古駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.)
- 休業日
- 水曜不定休(1月1日休)
- 料金
- 三陸ごはん=3000円/磯ラーメン=1320円/並にぎり=1100円/
すみよしイチオシの色鮮やかなぜいたく海鮮丼「魚彩亭すみよし」
地元の人にも愛される人気店。日替わりで入荷する魚介や肉を使った丼、定食、一品料理などメニューが多彩にそろう。新鮮な魚を盛りつけた海鮮丼や、17〜18種類がのる豪華版が特に人気。【宮古】
三陸丼(並)
重茂産の焼きウニ、いくら、ほたてなどをふんだんに盛り付けた、彩り豊かな一番人気の贅沢海鮮丼。
コレもおすすめ
●三陸産いくら丼
●海鮮丼
夜は三陸の地酒とともに豊富な居酒屋メニューも楽しめる
魚彩亭すみよし
- 住所
- 岩手県宮古市栄町2-10
- 交通
- JR山田線宮古駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~なくなり次第閉店
- 休業日
- 不定休(12月31日~翌1月2日休)
- 料金
- 三陸丼(並)=2860円/三陸産いくら丼=2310円/海藻ラーメン=880円/(価格変更の場合あり)
プリプリのかきを豪快に食べまくる!「三陸山田かき小屋」
殻付かきの生産日本一を誇っていた山田湾の、新鮮で旨みたっぷりのかきを蒸し焼きで楽しめる。巨大な鉄板で山盛りのかきを豪快に蒸し焼きに。スタッフがどんどん殻をむいてくれるのでもりもり食べられる。【山田】
鉄板蒸し焼きカキ
(調理時間約15分を含め、約40分)※2日前までに要予約
シーズンは11月上旬〜翌5月上旬(予定)。ライス付。シーズン以外は三陸産、山田産の山海の幸を楽しめる。
11〜翌5月限定!
三陸山田かき小屋
- 住所
- 岩手県下閉伊郡山田町船越9-270-1
- 交通
- JR山田線宮古駅から岩手県北バス船越駅前行きで1時間、道の駅山田下車、徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~、12:00~、13:00~、14:00~(各40分、2名から要予約)
- 休業日
- 水・木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)
- 料金
- 鉄板蒸し焼かき(11月上旬~翌5月上旬、約40分)=大人3000円、小学生2000円/海鮮鉄板焼(6月~10月下旬)=1700~2500円/
三陸海岸の新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】シュープレス
SNS
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。