エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お茶 > 関東・甲信越 x お茶

関東・甲信越 x お茶

関東・甲信越のおすすめのお茶スポット

関東・甲信越のおすすめのお茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「Chabadi Thai Style Tea」、「答案 ANSWER TEA」、「古茶」など情報満載。

  • スポット:55 件
  • 記事:16 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

茨城【笠間焼】陶芸体験&ギャラリーめぐり

【茨城】ミュージアム&体験スポット! 好奇心を刺激する!

博物館で学んだり、体験施設で世界にひとつだけのおみやげを作ったり。「見てみたい」「やってみたい」を叶...

【茨城】名物グルメ12選! 茨城で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

広々とした関東平野にある農業産地であり、メロン、レンコンなど日本一の生産を誇るものも数多い茨城県。あ...

【塩田平】幽玄なる「信州の鎌倉」の世界へ!

鎌倉期・室町期の国宝や重要文化財が集中する塩田平で、中世にタイムトラベルしてみよう!

群馬【富岡さんぽ】絹の街♪おすすめスポットをめぐる!

製糸場見学の前後は、富岡の街の散策を楽しもう。袴姿に変身して、工女気分で街歩き♪製糸場とともに歴史を...

横浜三塔&レトロ建築探訪!異国情緒を満喫

幕末の開港から約160年を迎える横浜には、歴史的価値の高い洋風建築が数多く残る。レトロなカフェでひと...

【新潟グルメ】新潟名物グルメ22選!絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

新潟の旅でいちばんの楽しみといえば、ご当地ならではのグルメの数々。全国にその名が知られるブランド米や...

【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

大自然のパノラマに囲まれた、浅間山北麓に広がる高原リゾート。浅間山の火山活動が生んだ壮大な景観美は圧...

【上高地】おすすめリゾートランチ!ハイキングあとのお楽しみ!

リゾートホテルのランチで優雅な時間を過ごすのも、気軽な食堂で山気分を満喫できるのも上高地の楽しさ。信...

來宮神社お参りガイド!熱海随一のパワースポットでご利益を授かろう

「來宮神社」は熱海を代表するパワースポットとして、大勢の参拝客で賑わいます。境内マップを見ながら、來...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 55 件

関東・甲信越のおすすめのお茶スポット

古茶

古茶

住所
神奈川県横浜市中区山下町130-8

軽井沢紅茶館 サンビーム

別荘族も愛用するプロ厳選の紅茶

店内の商品は、すべてティーインストラクターの店長がテイスティングのうえ厳選。女性に人気のフレーバーティーや初心者向けのティーバッグなどオリジナル商品も充実。

軽井沢紅茶館 サンビーム

軽井沢紅茶館 サンビーム

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢586
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
料金
オリジナルブレンドティーバッグ=560円(10個入)、378円(5個入)/紅茶ジャム(アッサム焼きりんご)=540円/フレーバーティー・ティーバッグ=560円(10個入)/リーフティー(バッグ)=各540円~(50g)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ぐり茶の杉山 本店

深蒸し製法のぐり茶でほっこり

昭和35(1960)年創業、地元で愛される「ぐり茶」専門店。生葉をじっくり時間をかけて芯まで蒸す深蒸し製法は、コク深く豊かな味わい。ぐり茶パウダーをかけたソフトクリームも美味。

ぐり茶の杉山 本店
ぐり茶の杉山 本店

ぐり茶の杉山 本店

住所
静岡県伊東市銀座元町7-25
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩9分
料金
茶葉=540~2700円(100g)/ぐり茶かすていら=972円/ぐり茶一口羊羹=1080円(6個)/ぐり茶ソフトクリーム=400円/ぐり茶ティーバッグ50個入り=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休、8月は臨時休あり)

Tea Stand...7

女子がときめく、ピンクづくしのティースタンド

ピンクづくしの外観が目をひくティースタンド。フレーバーティーを中心に、ティーソーダなど多彩な紅茶メニューがそろう。

Tea Stand...7

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目14-3ワイズテラス原宿 1階
交通
地下鉄北参道駅からすぐ
料金
Hot Tea Short=300円/Hot Tea Tall=730円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
不定休

teaven KAMAKURA

teaven KAMAKURA

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-27カトレヤビル 1階

悟空茶荘

中華街を代表する中国茶カフェ

多くの人でにぎわう人気の中国茶カフェ。約40種類の中国茶をさまざまな茶器で楽しめるほか、デザートや軽食も楽しめる。1階では、100種類の茶葉や茶器、小物雑貨なども販売。

悟空茶荘
悟空茶荘

悟空茶荘

住所
神奈川県横浜市中区山下町130
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
八宝茶=900円/敦煌デザート=600円/
営業期間
通年
営業時間
1階/販売11:00~20:00(土曜は10:30〜21:00)、2階/喫茶11:00~18:45(土曜は〜19:30)
休業日
第3火曜(1月1日休)

王茶

王茶

住所
神奈川県横浜市中区山下町151-16

お茶の春木屋 富士吉田店

抹茶を使ったスイーツやおいしい茶葉がそろう

地元民が足繁く通うお茶の専門店。高級抹茶を使った抹茶ソフトは、お散歩の休憩にぴったり。おいしい茶葉をおみやげにするのもおすすめ。

お茶の春木屋 富士吉田店

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目19-12
交通
富士急行大月線月江寺駅から徒歩5分
料金
抹茶ソフト=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

CHAVATY

CHAVATY

住所
東京都渋谷区神宮前4丁目6
交通
地下鉄表参道駅A2出口から徒歩6分
料金
ティーテリーヌ・ショコラ=1本2480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
無休

TWG Tea 横浜ランドマークプラザ

ぜいたくな茶葉の香りに包まれる

シンガポール発のラグジュアリーティーブランド。高級感あふれる、ハイレベルを追求したブランドコンセプト。厳選された茶葉に、新鮮なフルーツや花々をブレンドしたオリジナリティあふれる商品が並ぶ。

TWG Tea 横浜ランドマークプラザ
TWG Tea 横浜ランドマークプラザ

TWG Tea 横浜ランドマークプラザ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
French Earl Grey=4644円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

茶の君野園

お茶とパンダのコラボ商品

創業90年以上の老舗茶問屋。店の茶師、日本茶インストラクターが厳選した各地の日本茶を取り揃えている。店頭で販売する濃厚抹茶ソフトクリームが人気。

茶の君野園
茶の君野園

茶の君野園

住所
東京都台東区上野4丁目9-13
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
濃厚抹茶ソフトクリーム=350円/ミックスソフトクリーム(抹茶・ミルク)=300円/パンダとろり茶=500円/とろり茶宝寿=1296円/パンダ茶ん=500円/屋久島産有機栽培和紅茶=150円(ティーバッグ3個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、ソフトクリームは~19:30
休業日
第3火曜(年末年始は営業)

hana*kiku

オリジナルブレンドのハーブティー

ハーブティーの茶葉専門店で、並んでいるのはすべてオリジナルブレンド。初心者が試しやすいティーバッグタイプも取り扱う。おみやげや、宿泊先のホテルで旅の疲れを癒すのにも最適。

hana*kiku
hana*kiku

hana*kiku

住所
新潟県新潟市中央区古町通二番町532
交通
JR新潟駅から新潟交通県庁前経由曽野木ニュータウン行きバスで15分、白山公園前下車、徒歩3分
料金
カミフルハーブ=540円/オリジナルブレンドハーブティー(ティーバッグ)=440円~(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
火曜

ノナラパール

ノナラパール

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6ラフォーレ原宿 2階

ルピシア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

好みのお茶でティータイム

旬の紅茶、緑茶、烏龍茶はもちろん、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど世界各国のお茶を扱う。ソラマチ限定の「ジャックと豆の木」はパッケージもキュート。

ルピシア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
ルピシア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

ルピシア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 1階
交通
地下鉄押上駅直結
料金
限定茶ジャックと豆の木=900円(50g缶入り)/白桃烏龍 極品=1340円(50g缶入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
不定休

冨士美園

北限の茶どころを守る老舗

村上茶の栽培から販売までを行なう、明治元(1868)年創業のお茶専門店。厳しい冬に力強く育まれ、春にできるお茶はやさしくまろやかな甘み。贈り物にも最適。

冨士美園
冨士美園

冨士美園

住所
新潟県村上市長井町4-19
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩3分
料金
雪国紅茶=540円(ティーバッグ10個入)/こしひかり玄米茶=810円/抹茶ソフトモナカ=200円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

TWG Tea Ginza

世界屈指のラグジュアリーティーブランド

シンガポール発の高級ティーブランド。厳選された世界中の茶葉や、新鮮なフルーツや花々をブレンドしたオリジナルブレンドティーが魅力的。

TWG Tea Ginza
TWG Tea Ginza

TWG Tea Ginza

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 3階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
シンガポールブレックファストティー=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
不定休、東急プラザ銀座の休みに準じる

THE MATCHA TOKYO

THE MATCHA TOKYO

住所
東京都新宿区新宿4丁目1-6NEWoMan新宿 1階