【茨城】海カフェ&森カフェ どちらでやすらぐ?
海に、森に、豊かな自然と建物が調和した居ごこちのよいカフェでくつろごう。ランチや休憩におすすめしたいオリジナルメニューも要チェックだ。...
更新日: 2023年2月27日
レジャー施設が点在し、温泉も楽しめる高原リゾートとして不動の人気を誇る栃木県の那須エリア。
ペット連れの観光客も多く、ペットが入店可能なお店がそろっているのも特徴です。
各店に「ワンコ情報」を掲載しているこちらの記事では、入場できる犬種について、それぞれ屋内・屋外で可否を表示。
また、ひとことアドバイスや犬用の水飲み場、お水やワンコ用メニュー提供の有無などもチェックできます。
那須でペット連れで行ける14のお店をチェックしましょう。
なお、カフェやレストランは、ランチタイムなど混雑時には入店不可の場合もあります。ご利用の際には店舗に事前にご確認することをおすすめします。
いざという時や、ちょっとペットを預けてお出かけしたいときに利用できるのはこちらです。
【那須の動物病院】
遠藤犬猫病院(本院)
問い合わせ:0287-36-5680
所在地:栃木県那須塩原市新南40-23
【那須の一時預かり施設】
ミルフォニー+DOG
問い合わせ:0287-78-6182
所在地:栃木県那須町高久乙796-10
ドッグフレンド メロディ 那須店
問い合わせ:0287-78-6778
所在地:栃木県那須町高久丙1-108
緑に包まれた美しい庭園でくつろぎの時間を
チーズガーデン那須本店に隣接するガーデンカフェは、自然に囲まれて小川のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら、愛犬とゆったりと過ごすことができる。メニューも豊富で、長時間かけて煮込んだビーフシチューやポークカツレツが人気。そしてデザートにはやはりチーズケーキがおすすめだ。
野菜のうまみが溶けこんだ濃厚デミグラスソースと、とろけるようなビーフが絶品のビーフシチュー2600円
チーズガーデン人気の3種のチーズケーキ840円
ワンコ同伴は犬種を問わずテラス席のみOK。リード着用で足元にキープ。
那須連山を眺めながらワンコとテラス席でぜいたくなひとときを
那須の食材をふんだんに使っ た食事やスイーツなど、落ち着いた雰囲気で楽しめる。ハンドドリップで1杯ずつていねいに抽出されるスペシャルティーコーヒーも味わい深い。オープンデッキのテラス席では愛犬と一緒にくつろげ、近くにワンコ用の足洗い場もある。
晴れた日はワンコOKのテラス席が特等席
蔵楽ちゃうす米麹甘味噌ハンバーグセット1650円
行列ができるベーカリー&レストラン
ビートルズの名曲がBGMに流れる店内には、ギターや直筆のサインなど、貴重なビートルズグッズが飾られ、森の中にあるガーデンテラスは自然に包まれて心地よい。モーニングやランチのバゲットサンドのほか、ペニーレインバーガーも人気だ。
ペニーレインバーガー2000円
専用テラス席でワンコとゆったりイタリアンを楽しもう
カジュアルなスタイルで楽しめるイタリアンレストランで、ワンコ同伴専用テラス席があり、愛犬と一緒に食事ができる。豊富な種類のパスタに、クリスピータイプのピザなど、手作りにこだわった本格イタリアンを堪能できる。
緑に包まれた広い庭で愛犬とのんびりコーヒータイム
約9000坪の広大な庭園にカフェがあり、テラス席では小川のせせらぎと野鳥のさえずりを聞きながらゆったりくつろげる。手作りケーキや自慢のコーヒーを味わったら、ワンコと庭園をのんびり散策するのもおすすめだ。
米粉のシフォンケーキとコーヒーのセット
ワンコ連れも落ち着けるお気軽カフェ
ワンコ連れに人気のカフェ。パスタ・サラダ・ドリンクにデザートも付くこうたろうランチ1500円がおすすめ。ワンコ用メニューも豊富なので、愛犬とゆっくり食事ができる。店内ではアクセサリーなどオリジナルグッズも販売。
ワンコメニュー、豆乳のホットケーキ1枚330円
長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
新潟の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【東京駅】待ち合わせにおすすめの場所15選!初めてでも安心なスポットを編集部がガイド!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
「小国和紙」の郷・長岡市小国町で、紙漉き体験やおみやげ選び&ご当地グルメを楽しもう
神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!
埼玉の人気観光スポットランキング!みんなが調べた埼玉の観光地TOP10!
新潟の人気観光スポットランキング!みんなが調べた新潟の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!