新潟・弥彦 x 寿司・回転寿司
新潟・弥彦のおすすめの寿司・回転寿司スポット
新潟・弥彦のおすすめの寿司・回転寿司ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旬の味をお楽しみあれ「せかい鮨」、回転寿司店の常識を覆すこだわりの素材で大人気「佐渡廻転寿司 弁慶 ピア万代店」、豊富な寿司ネタから選べるのがうれしい「千代鮨 本店」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:11 件
新潟・弥彦のおすすめエリア
新潟・弥彦の新着記事
新潟・弥彦のおすすめの寿司・回転寿司スポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
せかい鮨
旬の味をお楽しみあれ
県外からの客も多い人気店。極上のコシヒカリに加え、新潟オリジナルの南蛮えび醤油や笹川流れの天然塩など、調味料にもこだわる。店主は“極み”寿司の仕掛人でもある。


せかい鮨
- 住所
- 新潟県新潟市中央区沼垂東4丁目8-34
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通松浜方面行きバスで10分、沼垂四ツ角下車、徒歩3分
- 料金
- 新潟すし三昧「極み」=4400円/のどぐろ炙り丼=2860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
佐渡廻転寿司 弁慶 ピア万代店
回転寿司店の常識を覆すこだわりの素材で大人気
佐渡に本店をおく、大人気の回転寿司店。佐渡沖でとれた新鮮な魚が直送され、その日のうちにさばいて使うので、鮮度の良さは折り紙付き。米も佐渡産コシヒカリにこだわっている。


佐渡廻転寿司 弁慶 ピア万代店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区万代島2-4ピアBandai内
- 交通
- JR新潟駅から徒歩15分
- 料金
- あじ=154円/のどぐろ=572円/南蛮えび=440円/かわはぎ肝乗せ=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉店)
千代鮨 本店
豊富な寿司ネタから選べるのがうれしい
近海でとれた魚介を毎日仕入れ、新鮮な旬のネタを手早く握ってくれる。明朗会計で安心なのもうれしい。ネタの数も常時約40種類と豊富。希少な地酒とともに味わいたい。


千代鮨 本店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通1丁目5-26来来軒三笠ビル 1階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩3分
- 料金
- 極み=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、16:30~22:30(閉店23:30)
こがね鮨
パッと花開くような美しさと鮮度
米店から修業を始めた店主が、寿司に合う米を追求する名店。海の幸をシャリが最大限に引き立てる。多彩にそろったランチメニューが好評で、気軽に楽しめるのも魅力。


こがね鮨
- 住所
- 新潟県新潟市東区紫竹5丁目1-1
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通北高校前行きバスで18分、紫竹下車すぐ
- 料金
- 越後よくばり丼=3600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:00~20:00、日曜は11:00~20:00
すしいわ
県外の食通も愛する実力派職人の技が光る
新潟県内はもちろん、最上の食材を求めて全国から取り寄せたネタが味わえる。南蛮えびや白身は寝かせて風味を引き出すなど、職人技も評判。


すしいわ
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通2丁目7-28
- 交通
- JR新潟駅から徒歩6分
- 料金
- 南蛮海老丼=3200円/極み=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
グルメ回転寿司 函太郎 新潟紫竹山店
地元・新潟と北海道の幸を両方楽しめる話題の行列店
新潟と同じく寿司激戦区である函館の人気店が新潟に進出。北海道や新潟はもちろん、全国各地から厳選したネタを提供する。鮮度の良さとともに、ネタの豊富さもウリ。


グルメ回転寿司 函太郎 新潟紫竹山店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区紫竹山2丁目4-33
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通南部営業所行きバスで5分、紫竹山下車すぐ
- 料金
- 海宝こぼれ巻=539円/紅鮭筋子握り=396円/本まぐろ中トロ=638円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:40(閉店22:00)
富寿し新潟駅前店
駅近の繁盛店で気軽に寿司を
その日に水揚げされた地魚を、寿司をはじめ、バラエティに富んだ和食メニューで味わえる。ランチも比較的リーズナブル。地魚が満喫できる極み寿司メニューもある。


富寿し新潟駅前店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通1丁目2-5クオリスビル 1階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩5分
- 料金
- 越後すし丼=3058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
鮨・割烹丸伊
店主こだわりのネタの鮮度の良さはピカイチ
「仕入れたネタをその日のうちに」をモットーに、鮮度にこだわった地魚などを提供。ネタは地ものを中心に常時30種類以上。魚介のほか、新潟の郷土料理や地酒も楽しめる。


鮨・割烹丸伊
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀通八番町1411
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩6分
- 料金
- のどぐろ炙り丼(ランチ)=2750円/極み(10貫と卵焼き付)=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
寿司安
魚醤で味わうすし丼は美味
天然ものにこだわり、基本に忠実な江戸前寿司を提供する寿司の名店。素材ごとに手間ひまかけた仕込みにも定評がある。えびのすり身が入ったカステラ玉子焼きも自信作。


寿司安
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本町通四番町273
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで15分、本町通五番町下車すぐ
- 料金
- 生ばらちらし=1210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:20(閉店13:30)、17:00~21:00(閉店)
廻鮮 丸寿司 関屋店
新鮮な地ものやインパクト大の寿司を
新潟市街周辺に3店舗を構える回転寿司店。地もののにぎりのほか、ネタを高く盛り上げたてんこ盛り&こぼれシリーズが人気。すべて日替わりのランチなどお得なセットも豊富。


廻鮮 丸寿司 関屋店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関新3丁目4-35
- 交通
- JR越後線関屋駅から徒歩8分
- 料金
- 板長おすすめランチ(平日)=1815円/1皿=132円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00、ランチは~15:00
ことぶき寿司 内野店
高級寿司店のように職人が握った1皿を提供
地産地消をモットーに新潟の食材にこだわり、新鮮な魚を毎日選び抜いて提供。職人が握ってくれるのも魅力。新潟ならではのネタを、贅沢な趣向で味わえるのも楽しい。
ことぶき寿司 内野店
- 住所
- 新潟県新潟市西区槇尾22-1
- 交通
- JR越後線内野駅から徒歩10分
- 料金
- 炙り穴子一本握り=528円/生南蛮海老の佐渡金山盛り=1320円/トロ三昧=1100円/ (65歳以上は証明書持参で木曜のみ1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜は11:00~20:45(閉店21:00)
港すし
古街花街でゆったりしたひと時を
つややかな米と野菜と酒を育む信濃川が、かがやく魚介を涵養する日本海と出合う新潟の古町通にある店。歴史ある花街ならではの趣と温かいもてなしとともに旨い寿司が味わえる。


港すし
- 住所
- 新潟県新潟市中央区古町通9番町1454
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩5分
- 料金
- しなの(ちらし寿司)=3240円/特選やひこ(にぎり寿司)=3780円/お昼のすし会席=5400円/夜のすし会席=10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店)、土曜の昼は~15:00(閉店)、日曜、祝日は11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
鮨 花いち
ノドグロなどの地元の素材を使った珍味は地酒との相性が抜群
1階はカウンター席で気軽に鮨を、2階は掘りごたつ席を用意しており、一品料理や鮨懐石も楽しめる。ノドグロなどの地元の素材を使った珍味は、地酒との相性が抜群。


鮨 花いち
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通1丁目2-12ホクユウビル 1階
- 交通
- JR新潟駅からすぐ
- 料金
- おまかせコース=5400円~/中生にぎり=1620円/焼きもの=864円~/珍味=432円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
河竹鮨
新潟でしか味わえないネタが豊富に並ぶ
シャリは魚沼産コシヒカリ100%を使い、ネタは佐渡沖などの近海ものを中心にしている。夏には岩ガキ、冬にはあん肝やブリ大根など、季節の一品料理も充実している。


河竹鮨
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東大通1丁目2-8河竹ビル 1階
- 交通
- JR新潟駅から徒歩3分
- 料金
- 岩ガキ(夏期)=945円/あん肝(冬期)=630円/ブリ大根(冬期)=735円/ランチ=600~1000円/地物白身6種盛り合せ刺身=1575円/ (65歳以上と介護者は毎月1日に割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)
宝すし
近海産のネタを絶妙な加減で握る
ここの寿司は絶妙の加減で握られている。魚をかんだとき、その肉汁が出て、はらりと崩れた寿司飯に混ざってうまさをつくりだす。握りのほかに豪華な2段重のちらしもおすすめ。


宝すし
- 住所
- 新潟県新潟市中央区文京町1-17シャレー文京 1階
- 交通
- JR越後線関屋駅から徒歩5分
- 料金
- 特上すし=4000円/特上ちらし=4100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店)、全て要予約、月~土曜の昼は予約制
鮨登喜和
選びぬかれた素材を握る
昭和29(1954)年創業以来、すし道一筋の店主が営む寿司処。地物を中心に、厳選した素材を使うのが信条。昼はにぎり、夜は料理とにぎりのおまかせのコースとなる。


鮨登喜和
- 住所
- 新潟県新発田市中央町3丁目7-8
- 交通
- JR羽越本線新発田駅から新潟交通古町(東堀五)行きバスで3分、石川小路下車すぐ
- 料金
- 上生すし=3240円/生チラシ=1458円/上生チラシ=3456円/ディナーコース=5000円(寿司のみ)、10000円(料理と寿司)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~、18:00または19:00~(昼・夜ともに前日17:00までの要予約)
新堀寿司
寿司飯にこだわる本格寿司店。絶妙な握りで寿司本来の味を堪能
寿司と刺身のみ。寿司飯はもっともこだわるところで、岩船産コシヒカリをベースにブレンドして使用。持ったときにくずれず、絶妙な握り具合で、寿司本来のうまさを伝える。
新堀寿司
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀通八番町1429
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩3分
- 料金
- 生寿司=3030円(特上)・2600円(上)・2160円(中)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~24:00(閉店)
大福寿司
人気の海老真丈揚げや佐渡直送の南蛮エビの握りが絶品
小ぶりのシャリが酒の供にちょうどいい寿司。刺身でも食べられるイワシを叩いてつくね状にし、油で揚げたコロッケは常連さんに人気。佐渡直送の南蛮エビの握りが絶品。

大福寿司
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西堀通七番町1569宗現寺ビル 1階
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩5分
- 料金
- 特上生=3150円/いわしのコロッケ=735円/のどぐろの塩焼=3150円/大福コース=10500円(寿司付7品)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)