【新潟】新潟米! 食べれば違いがわかる名産地の味!
収穫量日本一を誇る新潟米。 本場新潟には、テイクアウトも可能なおにぎりの店や、魚介をのせたごちそうごはん料理の店、新潟米を学びながら味わえるミュージアム、こだわりおかずの定食で楽しめる店など、産地...
食の宝庫・新潟タウンには、おいしいみやげ物も豊富。古くから愛される新潟銘菓や注目の新作など、おすすめ14品はこちら!
新潟市郊外
養鶏所が営むスイーツの店。産みたての葉酸卵を使ったプリンやケーキなどがそろう。
卵屋さんが作ったキュートなプリン
新鮮な卵を使ったプリンは、コラーゲン入り。マンゴーや雪下にんじんなど8〜9種がある
ベリー味 324円
抹茶味 324円
新潟駅周辺
新潟の農家とともに生み出した「ファーマーズ・スイーツ」など、新潟の豊かな食材を生かした菓子を販売。
癒し系ビジュアルの淡雪のような笹だんご
越後姫のいちご餡と、ホワイトチョコのガナッシュをやわらかい餅で包んだ和スイーツ
1個172円
中はこんな感じ!
ゼリーの中にフルーツがごろり
新潟特産の西洋なしのル・レクチェやトマト、白桃の果実をゼリーに入れた爽やかな商品
ル・レクチェ味 345円
トマト味 345円
新潟駅周辺
笹だんごをはじめ、越後の銘菓がそろう和菓子店。季節限定の和菓子やおこわも評判。
笑顔がキュートなオリジナルどら焼き
オレンジ風味の小倉クリームをふんわり生地でサンド。焼き印の顔がかわいい
1個185円
中はこんな感じ!
新潟市郊外
フランスで修業した3代目のご主人が営む洋菓子店。保存料や添加物は一切使わず安全安心の商品を販売。
まるでおにぎり!?個性派クッキー
新潟産コシヒカリを使ったクッキー。ごま塩、梅しそ、生姜バニラなど5種類
1080円(5個入り)
中はこんな感じ!⇩
ごま塩味
梅しそ味
焼おむすび味
生姜バニラ味
チョコむすび味
新潟市郊外
職人が手作りする和菓子店。北海道十勝産の大納言小豆や新潟県産のもち米など素材にこだわる。
きな粉が香ばしい素朴な新潟銘菓
つぶ餡を餅で包み、きな粉をかけた和菓子。椿が描かれたパッケージも好評
1個170円
新潟駅周辺
“越後魚沼のドラマを食で語る”をコンセプトに、日本酒をはじめ、地元の名店が提供する菓子や乾物類など、新潟県内のおいしい食べ物が一堂に集結している。
日本酒がしみ込んだ和洋折衷ブラウニー
ほろ苦いチョコレートが濃厚な味わい。越後魚沼の清酒と酒粕が入るオリジナルの味
1個185円
見た目もかわいい日本一のブランド米
丹精込めて育てられた、名ブランドのコシヒカリ3合入り。風呂敷の色や柄が豊富にある
760円(各3合450g)
新潟駅周辺
駅南側すぐの場所にあるケーキショップ。県内産フルーツを使ったスイーツも数多くある。
味&色で選べるヘルシー系ドーナツ
新潟産コシヒカリの米粉を使い、オーブンで焼き上げた人気商品。全7種の味がそろう
2160円(10個入り)
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。