新潟・弥彦 x 大型商業施設
新潟・弥彦のおすすめの大型商業施設スポット
新潟・弥彦のおすすめの大型商業施設スポットをご紹介します。新潟の「旨い」が集まる食市場「ピアBandai」、高さ約105mのランドマーク「新潟日報メディアシップ」、地産地消と食育を学ぼう「月岡わくわくファーム」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 9 件
ピアBandai
新潟の「旨い」が集まる食市場
日本海や佐渡沖で獲れた魚に産直野菜・果実、そのほか新潟産コシヒカリ、県内各所から集めた銘酒の数々まで、食にまつわるありとあらゆる新潟の名物が一堂に集まる。


新潟日報メディアシップ
高さ約105mのランドマーク
最上階に展望フロアが設けられ、360度のパノラマ展望が広がる。低層階には、屋外テラスやレストラン、公開スタジオも設置。北前船を模した外観にも注目だ。


月岡わくわくファーム
地産地消と食育を学ぼう
地産地消と食育がテーマの複合施設。農家レストランとイタリア料理店、農産物直売所、和菓子を取りそろえた施設4棟からなる。新潟の食材の豊かさを実感する地元食材のテーマパークだ。


月岡わくわくファーム
- 住所
- 新潟県新発田市月岡408
- 交通
- JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車、徒歩5分(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
- 料金
- 入場料=無料/農家レストランぶどう畑(バイキングレストラン)=大人1500円、小学生800円、未就学児無料/
おもてなし広場
駅と神社の途中に登場した門前さんぽの観光拠点
観光案内所の斜め向かいに、2018年3月に誕生した複合観光施設。農産物直売所やフードコート、癒やしスポットなどが集まっていて、無料で利用できる足湯&手湯も完備する。


万代シテイ BP2
シネコンからエンターテインメントまで楽しめる複合施設
新潟市、万代シテイの街並みにある大きなショッピングモール。ファッションからグルメ、ショッピングやシネマなど、1日遊べる施設が充実している。
LoveLaBandai
家族みんなで楽しめるエンターテインメント施設
新潟駅からも近い人気のショッピングスポット。人気のファッションブランドはもちろん、ライフスタイル提案型の雑貨店やインテリアショップなど、さまざまなジャンルの店舗が集まる。


新潟ふるさと村
体験教室からレストランまで
新潟県を広く紹介しているのがここ。「アピール館」では、新潟の歴史や観光情報、「バザール館」は新潟の特産品を数多く揃えた買い物ゾーンを紹介。新潟の郷土料理やB級グルメも味わえる。


瓦テラス
安田瓦ロードの新拠点
江戸時代から続く安田瓦の産地である安田地区にある複合施設。レストランでは、瓦テラスの隣接地で養殖している日本うなぎ・あがの夢うなぎやあがの姫牛など、地元のご当地食材を使った料理が安田瓦の器で楽しめる。

