エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 文化施設 > 関東・甲信越 x 文化施設 > 新潟・佐渡 x 文化施設 > 湯沢・魚沼 x 文化施設

湯沢・魚沼 x 文化施設

湯沢・魚沼のおすすめの文化施設スポット

湯沢・魚沼のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。米のことをもっと知ろう「お米の楽校」、芸術祭のメイン施設「越後妻有里山現代美術館 MonET」、美術館がまるごと空間絵本に「絵本と木の実の美術館」など情報満載。

  • スポット:22 件
  • 記事:6 件

湯沢・魚沼のおすすめエリア

湯沢・魚沼の新着記事

新潟でお寿司を食べるならココ!日本海の幸×ブランド米を味わおう

日本海で獲れる新鮮な海の幸と、米どころならではのおいしい米がそろう新潟は、食通もうならせる寿司天国で...

【新潟】回転寿司!海の幸にも米にも恵まれた絶品!

日本海に面し、新鮮な海の幸が豊富な新潟で味わいたいのが新鮮魚介。なかでも、リーズナブルにネタが楽しめ...

新潟【越後湯沢・魚沼・十日町】雪国絶品グルメに舌つづみ!

織物の産地・魚沼で、織物作りに欠かせないふのりをつなぎに使ったのが、名物のへぎそば。最近では地場食材...

「魚沼の里」で1日楽しむ!名酒蔵のテーマパークで体験、グルメ、クラフトビールを楽しもう

魚沼の里は、新潟を代表する銘柄・八海醸造が運営する複合施設。豊かな自然も見どころのひとつで、八海山麓...

新潟【十日町・津南・松代・松之山】人気おすすめスポット!

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

新潟【越後湯沢】2大アクティビティスポット!夏レジャーが集まる高原へ行こう!

冬スキーでにぎわうゲレンデや周辺の夏は、アドベンチャーや川遊びなど、アクティブに楽しめる遊びメニュー...

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

【越後湯沢・魚沼・十日町】オススメみやげをチェック!

新潟県内で山間部に位置するこのエリアは、魚沼産コシヒカリに代表される、新潟米を使ったスイーツが充実し...

越後湯沢・南魚沼で人気!おすすめの観光・グルメスポット

絶景の山岳風景が広がる、雪国グルメと山遊びの宝庫、越後湯沢と南魚沼エリア。内陸部に位置する山岳地帯だ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 22 件

湯沢・魚沼のおすすめの文化施設スポット

お米の楽校

米のことをもっと知ろう

米が食卓に並ぶまでの工程をパネル展示で学べるミュージアム。米の選別工程や食味検査をガイドの案内で見学できる。米の食べ比べや米粉入り手打ちそば体験もできる。

お米の楽校

住所
新潟県南魚沼市塩沢229-1
交通
JR上越線塩沢駅から徒歩7分
料金
こだわりの新潟米食べ比べ4釜=1980円/ぬか釜炊飯体験=4500円/米粉入りそば打ち体験=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

越後妻有里山現代美術館 MonET

芸術祭のメイン施設

水盤の周りに回廊がめぐらされた、モダンな建築デザインが特徴の芸術祭の情報発信拠点。施設自体の空間が魅力的。

越後妻有里山現代美術館 MonET

住所
新潟県十日町市本町六の1丁目72-1
交通
JR飯山線十日町駅から徒歩10分
料金
企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

絵本と木の実の美術館

美術館がまるごと空間絵本に

廃校となった小学校を“空間絵本”として再生。絵本作家・田島征三と集落の人々が力を合わせて作り上げた。木の実や流木、和紙から作ったオブジェが躍動する。

絵本と木の実の美術館

住所
新潟県十日町市真田甲2310-1
交通
JR飯山線十日町駅からタクシーで20分
料金
大人700円、小・中学生300円 (障がい者手帳持参で本人半額、同伴者1名無料)
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
10:00~17:00(閉館)、10・11月は~16:00(閉館)
休業日
期間中水・木曜、5・8月は不定休

越後妻有 大地の芸術祭の里

アートを道しるべに五感を開放する旅へ

豪雪地帯として知られる越後妻有の里山が舞台の「大地の芸術祭」は、3年に1度開催される国際的なアートの祭典。東京23区よりも広い地域に、約200点の作品が常設展示されている。里山とアートの融合を楽しみに、越後妻有へ出かけてみよう。

越後妻有 大地の芸術祭の里

住所
新潟県十日町市十日町市、津南町内各所
交通
JR飯山線十日町駅から徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年(施設により異なる)
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

清津倉庫美術館

巨大な作品を体育館に展示

旧清津峡小学校の体育館を展示空間として再利用。新潟の新しい文化拠点として注目を集めている。迫力のある巨大な作品に圧倒されること間違いなし。

清津倉庫美術館

住所
新潟県十日町市角間未1528-2
交通
関越自動車道塩沢石打ICから国道353号を津南町方面へ車で10km
料金
企画展により異なる
営業期間
通年(要問合せ)
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
芸術祭会期中は無休、会期後は要問合せ

越後松之山「森の学校」 キョロロ

里山の魅力を紹介

日本の原風景といわれる松之山の豊かな自然を通じ環境について理解を深める自然科学館。隣接する80haの里山を舞台に自然観察会や森づくり等、里山保全活動を行う。

越後松之山「森の学校」 キョロロ

越後松之山「森の学校」 キョロロ

住所
新潟県十日町市松之山松口1712-2
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで16分、堺松下車、徒歩20分
料金
大人500円、小・中・高校生300円 (20名以上の団体は50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月26~31日休、臨時休あり)

夢の家

「夢を見るための宿泊体験」をテーマにした日本家屋

アーティストのマリーナ・アブラモヴィッチの構想により生まれた「夢を見るための宿泊体験」をテーマにして、築100年を超える日本家屋を改装した。

夢の家

住所
新潟県十日町市松之山湯本643
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで25分、終点下車、徒歩20分
料金
入館料=大人500円、小学生250円/宿泊体験=大人6300円、小学生3150円、未就学児無料/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
10:00~16:00(閉館)、宿泊はイン17:00、アウト9:00
休業日
期間中不定休(イベント開催時は無休)

越後妻有「上郷クローブ座」

パフォーマンスのメッカ

旧上郷中学校を単なる箱モノではなく長期間にわたる創造の場として再生する。新潟における新しいパフォーミングアーツの拠点として注目を集めている。

越後妻有「上郷クローブ座」

住所
新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原7-3
交通
JR飯山線森宮野原駅から徒歩17分
料金
入館料=500円(パフォーマンス鑑賞料金は別途、公演により異なる、要問い合わせ)/ (パフォーマンス鑑賞料金別途、要問合せ)
営業期間
通年(要問合せ)
営業時間
10:00~17:30
休業日
芸術祭会期中は無休、会期後は要問合せ

湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」

昔の雪国の暮らしぶりがわかる

湯沢町の文化や昔の生活をしのぶ貴重な資料を展示。1階は川端康成と代表作『雪国』に関するコーナーで、2~3階は湯沢の歴史と生活がテーマ。「雪国館」の愛称で親しまれる。

湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」

湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢354-1
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩7分
料金
大人500円、小・中学生250円 (15名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(年末年始は営業)

まつだい「農舞台」

農耕文化とアートが融合する松代の中心施設

世界の芸術家による屋外アートと、雪・農業によって育まれた越後妻有の文化が同時に楽しめる。地元食材を使った新しい郷土料理をふるまうレストランやミュージアムショップを併設。

まつだい「農舞台」
まつだい「農舞台」

まつだい「農舞台」

住所
新潟県十日町市松代3743-1
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅からすぐ
料金
入館料(フィールドミュージアム内施設)=大人1000円、小・中学生500円/能舞台+資料館=大人600円、小・中学生300円/松代城=大人500円、小・中学生200円/里山食堂のビュッフェ(土・日曜、祝日)=大人1700円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

直江兼続公伝世館

直江兼続公の生家をモデルにした資料館

坂戸山の麓、銭淵公園内にある資料館、建物は南魚沼市内にある古民家を移築した。直江状をはじめ兼続所用の軍配や甲冑、扇子など興味深い資料が展示されている。

直江兼続公伝世館

住所
新潟県南魚沼市坂戸393-2銭渕公園内
交通
JR上越線六日町駅から徒歩20分
料金
入場料=300円/
営業期間
4~12月の第3日曜
営業時間
9:30~16:30(12月は13:30~)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は翌日休、12月は月~金曜

おとぎの国美術館

染めと織りの体験もでき、紙粘土人形も展示

紙粘土人形作家、福崎礼子氏による「わらべの詩」などをテーマにした紙粘土人形2000体を展示している。吉沢織物が運営する美術館で、染めと織りの体験も実施している。

おとぎの国美術館

おとぎの国美術館

住所
新潟県十日町市昭和町1丁目8-1吉沢織物吉彩館 2号館 3階
交通
JR飯山線十日町駅から徒歩5分
料金
大人500円、小・中学生300円
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、体験・団体は要予約)
休業日
月曜(年末年始休)

秋山郷総合センター「とねんぼ」

民俗資料室と観光案内所が合体

民俗資料室では約200年前の秋山郷の民家を再現、狩猟集団「マタギ」の暮らしも紹介している。とねんぼとは物と物とがひとつになり、粘り着くことをいう方言。観光案内所も兼ねている。

秋山郷総合センター「とねんぼ」
秋山郷総合センター「とねんぼ」

秋山郷総合センター「とねんぼ」

住所
長野県下水内郡栄村堺小赤沢18281
交通
関越自動車道塩沢石打ICから秋山郷方面へ車で47km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、11月上旬~翌4月下旬は土・日曜、祝日(年末年始休)

越後妻有交流館 キナーレ

「大地の芸術祭」のメインステージ

1辺72mの回廊棟と温泉棟からなり、中央には池が配される。平成15(2003)年の原広司+アトリエ・ファイ建築研究所の作品や、温泉棟には多様な風呂と80畳の休憩室などがある。

越後妻有交流館 キナーレ
越後妻有交流館 キナーレ

越後妻有交流館 キナーレ

住所
新潟県十日町市本町六の1丁目71-2
交通
JR飯山線十日町駅から徒歩10分
料金
入館料(日帰り湯「明石の湯」)=大人600円/美術館=大人800円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
水曜、祝日の場合は営業、8・12月は無休、施設により異なる(GWは営業)

雪国の宿 高半

小説『雪国』が生まれた宿

川端康成が、『雪国』を執筆した宿で湯沢温泉開湯以来九百余年の歴史をもつ。川端康成が執筆した「かすみの間」は、当時のまま保存されており往年の様子が偲ばれる。

雪国の宿 高半

雪国の宿 高半

住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923
交通
JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで5分
料金
「かすみの間」入館料=500円/
営業期間
通年
営業時間
かすみの間 文学資料室は9:00~17:00(閉館)、宿泊はイン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は開館)

大棟山美術博物館

坂口安吾ゆかりの館

作家坂口安吾ゆかりの家、村上家。700年前に建てられた立派な山門を持つその旧宅を博物館として公開している。骨董品の壺や衝立などのほか、安吾の遺品なども残っている。

大棟山美術博物館

大棟山美術博物館

住所
新潟県十日町市松之山1222
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで20分、松之山支所前下車、徒歩5分
料金
大人500円、小人300円 (20名以上の団体は100円引)
営業期間
5~11月上旬(積雪状況により異なる)
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中無休

十日町市博物館

十日町の歴史と文化がわかる

「雪と織物と信濃川」をテーマとする博物館。国宝に指定された笹山遺跡出土品のほか、国指定重要文化財である越後縮の紡織用具及び関連資料や、十日町の積雪期用具などを収蔵展示している。

十日町市博物館

住所
新潟県十日町市西本町1丁目448-9
交通
JR飯山線十日町駅から徒歩10分

奥只見電力館

ダムの仕組みがわかる

高台にあり、湖の入り組んだ景観を一望できる絶好の展望スポット。館内にはダムの立体模型や断面模型、発電の仕組みパネルや工事記録ビデオなどが展示、上映されている。

奥只見電力館

奥只見電力館

住所
新潟県魚沼市湯之谷芋川大鳥1317-3
交通
JR上越新幹線浦佐駅から南越後観光バス奥只見ダム行き(6月上旬~11月上旬運行)で1時間15分、終点下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
5月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~16:50(閉館)
休業日
期間中無休

鈴木牧之記念館

江戸のベストセラー『北越雪譜』の著者・鈴木牧之をしのぶ

塩沢が生んだ江戸時代の文人・鈴木牧之の遺墨や関係文献などを展示する記念館。代表作である雪文化を著した『北越雪譜』は越後の民俗や習慣などについて詳述し、高い評価を得ている。

鈴木牧之記念館
鈴木牧之記念館

鈴木牧之記念館

住所
新潟県南魚沼市塩沢1112-2
交通
JR上越線塩沢駅から徒歩10分
料金
大人500円、小・中・高校生250円 (20名以上の団体は大人400円、小・中・高校生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、繁忙期は無休、要問合せ)

織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房

紬の技と作業工程が見られ、体験もできる

母から娘へと受け継がれてきた、1200年の伝統を誇る越後上布と塩沢紬の技と作品に触れられる記念館。作業工程も見られるほか、手織り体験や小物作り体験もできる。

織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房
織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房

織の文化館 塩沢つむぎ記念館 体験工房・土産工房

住所
新潟県南魚沼市塩沢1227-14
交通
JR上越線塩沢駅から徒歩3分
料金
展示場=無料/織工房=大人200円、小人100円/アート体験=500円~/機織体験=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月24日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む