エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x シニア > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x シニア > 伊豆・箱根 x 寺院(観音・不動) x シニア > 箱根・湯河原 x 寺院(観音・不動) x シニア > 箱根 x 寺院(観音・不動) x シニア > 箱根湯本・塔之沢 x 寺院(観音・不動) x シニア

箱根湯本・塔之沢 x 寺院(観音・不動)

「箱根湯本・塔之沢×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「箱根湯本・塔之沢×寺院(観音・不動)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。箱根を代表するアジサイの名所「阿弥陀寺」、曾我兄弟ゆかりの禅寺「正眼寺」、観音様と馬祖菩薩を祀る。座禅や写経などを行っており参加できる「曹洞宗 箱根観音 福寿院」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

箱根湯本・塔之沢の新着記事

箱根の丼は地魚や高級肉、天ぷらなどバラエティ豊かでランチでも人気!

箱根でランチをするなら、“丼”はいかが?地魚や地元ブランド肉などのご当地食材を使った箱根の丼は、ボリ...

箱根湯本の観光モデルコース半日プラン! 箱根旧街道沿いの名所と温泉&グルメスポットを徒歩でめぐる

箱根湯本を観光するなら、ぶらり歩きながら古くから栄えた箱根の歴史を感じてみませんか。箱根湯本駅を出て...

箱根でランチ!人気店から注目の新店までチェックしよう

箱根でランチするなら、人気のお店や新しい話題のお店がいい!そんな人はぜひこちらの記事で行きたい店をチ...

箱根の温泉宿は名宿揃い!憧れの歴史と伝統の老舗宿5選

古くから多くの人が温泉に訪れていた箱根には、温泉宿が数多くあります。築100年を超える数寄屋造の建物...

箱根湯本から塔ノ沢のおすすめ観光スポット 温泉街めぐりを楽しもう!

箱根湯本はみどころ、グルメ、温泉など各ジャンルの観光スポットが多数集まっている箱根の玄関口。玉簾の瀧...

箱根の本格派そば処5選!職人が名水で打つ逸品そばをランチで!

箱根名物として名高い蕎麦。箱根の良質の水が絶品のそばを生み出すと言われています。こちらの記事では厳選...

【箱根】おすすめ!箱根ビューティーを目指す宿

「名湯に浸かって肌をリフレッシュ」は、当たり前!箱根には“もっとキレイに”を叶える女性向けサービスを...

箱根湯本の観光モデルコース!食べ歩き&お土産探しを歩いて楽しむ2時間プラン

箱根旅の起点であり、数多くのみやげ物店が軒を連ねる箱根湯本。ここでは、食べ歩きグルメやお土産、ちょっ...

【箱根湯本駅】駅構内にあるカフェ&お土産ショップと旅行者向けの便利なサービス

箱根湯本構内には、カフェやお土産ショップがあるほか、手荷物を同日中に宿まで運んでくれるキャリーサービ...

【箱根登山電車】箱根湯本駅~強羅駅まで 全区間の見どころ完全ガイド!

険しい箱根の山をジグザグに上る世界有数の山岳鉄道・箱根登山電車は、箱根の旅に欠かせない存在。小田急ロ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

箱根湯本・塔之沢のおすすめスポット

阿弥陀寺

箱根を代表するアジサイの名所

木食遊行僧として知られる弾誓上人が開山した、塔ノ沢駅の北側の山中にある浄土宗の寺院。幕末を生きた皇女・和宮の位牌を祀っている。6月下旬~7月中旬、3000株ものアジサイで境内が彩られる。

阿弥陀寺
阿弥陀寺

阿弥陀寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢24
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からタクシーで5分
料金
琵琶演奏(11:00~11:50、抹茶付、5名~)=1000円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで
休業日
無休

正眼寺

曾我兄弟ゆかりの禅寺

鎌倉時代の地蔵信仰を前身とする京都大徳寺の末寺。本堂の裏山には、父の仇討ちで知られる曽我兄弟の供養地蔵が祀られており、春秋の彼岸中に公開される。

正眼寺

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本562
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩16分

曹洞宗 箱根観音 福寿院

観音様と馬祖菩薩を祀る。座禅や写経などを行っており参加できる

観音様と馬祖菩薩を祀っており、宗派を問わず参拝できる。薬草茶の接待があり、法話と座禅、写経(約1時間)も行っている。社員研修にもおすすめ。出張も可能だ。

曹洞宗 箱根観音 福寿院
曹洞宗 箱根観音 福寿院

曹洞宗 箱根観音 福寿院

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分
料金
拝観=無料/法話と坐禅(予約制)=1000円/法話と写仏(予約制)=1000円/法話と写経(予約制)=1000円/悩み事相談(予約制)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉院17:00、時期により異なる)
休業日
無休