エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 > 関東・甲信越 x 冬 > 伊豆・箱根 x 冬 > 東伊豆 x 冬 > 熱川・稲取 x 冬

熱川・稲取

「熱川・稲取×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱川・稲取×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豪快な海景色を前にした露天風呂「黒根岩風呂」、弁天様のもとでパワーチャージ「お湯かけ弁財天」、伊豆で最大級のテニスコートと別荘気分で過ごせるコテージが人気「伊豆リゾートヴィラ」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:29 件

熱川・稲取の魅力・見どころ

駅ごとに豊富な湯量を誇る温泉地があり、新鮮な海の幸も楽しめる

太平洋に沿う伊豆急行の駅ごとに豊富な湯量を誇る温泉地が並ぶ。稲取温泉はキンメダイの水揚げで知られる漁港があり、また伝統の雛のつるし飾りで知られる。100度の源泉が湧く熱川温泉は、波打ち際に露天風呂「高磯の湯」があり、温泉熱を利用した「熱川バナナワニ園」も有名。北川(ほっかわ)温泉の混浴の露天風呂「黒根岩風呂」からは太平洋の雄大な眺めが広がる。ほかにも片瀬温泉、白田温泉、大川温泉など、のどかな時間が過ごせるこぢんまりした温泉地もある。ほとんどの宿で新鮮な海の幸が食べられる。

熱川・稲取のおすすめエリア

熱川・稲取の新着記事

伊豆で海鮮を食べるなら!寿司にご当地地魚料理、イタリアンなどおすすめの店6選!

伊豆の海鮮を、刺身や丼はもちろん、ひと手間加えた料理でも味わいたい!濃厚なうまみの金目鯛のお寿司や、...

南伊豆・東伊豆・下田の日帰り温泉をチェック!~足湯もどうぞ♪~

下田・南伊豆は豊かな自然の中にある温泉地で魅力の日帰り温泉施設もたくさん!河津の温泉郷・峰温泉「踊り...

東伊豆の観光ドライブモデルコース~オーシャンビューコース~

伊豆の中でも特に東伊豆は、人気の観光エリアになっています。そこで、まっぷる編集部が東伊豆観光ドライブ...

伊豆で露天風呂に浸かるならここ!絶景オーシャンビューおすすめ5選!

伊豆の楽しみといえば、なんといっても“温泉”!数ある温泉の中から、オーシャンビューが自慢の露天風呂を...

稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~

東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。全国有数...

伊豆の絶景ホテル厳選ベスト4~絶景ポイント付きでご紹介!

伊豆には、絶景を楽しめるホテルがいくつもそろいます。広大な海と緑豊かな山に囲まれ、大自然を満喫できる...

【伊豆】魅力の絶景スポットをチェック!

伊豆で絶対に見ておきたい“絶景”8選をご紹介!伊豆の魅力でもある豊かな自然、そのパワーを体感する場所...

沼津の名物喫茶「どんぐり」に「伊豆極楽苑」「まぼろし博覧会」伊豆で話題の気になるスポット体験記

以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入!スイーツが川の流れ...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

伊豆の美術館&テーマパークへGO!~大人も子どもも大満足の五感を磨く旅~

伊豆には家族みんなで楽しめる美術館やテーマパークがいっぱい!芸術鑑賞はもちろん、食事や買い物も楽しめ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

熱川・稲取のおすすめスポット

黒根岩風呂

豪快な海景色を前にした露天風呂

北川公営の露天風呂で、海に面した湯船が3つある。目の前に広がる大海原の眺めはまさに絶景のひと言。

黒根岩風呂
黒根岩風呂

黒根岩風呂

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町北川
交通
伊豆急行伊豆北川駅から徒歩7分
料金
入浴料=大人600円、小人300円/タオル=200円/ (北川温泉宿泊客は入浴無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:45(閉館18:00)
休業日
荒天時

お湯かけ弁財天

弁天様のもとでパワーチャージ

濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。すぐ横の宝池でお金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。

お湯かけ弁財天
お湯かけ弁財天

お湯かけ弁財天

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本熱川温泉
交通
伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伊豆リゾートヴィラ

伊豆で最大級のテニスコートと別荘気分で過ごせるコテージが人気

伊豆で最大級、22面のテニスコートが自慢のアクティブリゾート。別荘気分で過ごせる6名用と8名用のコテージも人気、近隣には体育館やグランドもありスポーツを満喫できる。

伊豆リゾートヴィラ
伊豆リゾートヴィラ

伊豆リゾートヴィラ

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3349-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで10分(伊豆稲取駅から送迎あり、9:00~17:00、伊豆稲取駅から要連絡)
料金
テニスコート(オムニ・1面・1時間)=2700円(平日)、3780円(土・日曜、祝日)/照明料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる(テニスコートは8:00~12:00<閉場>、13:00~日没まで<閉場、照明つきコートは19:00~22:00も可>)
休業日
無休

樋ノ口園

みかん狩りやオレンジ狩りなど味覚狩りが楽しめる

10~1月までがみかん狩り、1~6月までオレンジ狩りなど味覚狩りが楽しめる。閉園時間や休業日、料金など、季節や状況で変わるので問い合わせてから行くのがおすすめだ。

樋ノ口園

樋ノ口園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1315
交通
伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで7分
料金
ミカン狩り=大人400円、小人300円/オレンジ狩り=大人500円、小人400円/いちご狩り=800~1800円(時期により異なる)/
営業期間
10~翌6月
営業時間
9:00~15:00(閉園16:00、時期により異なる)
休業日
期間中不定休、荒天時

徳造丸 海女の足湯

稲取の温泉を利用した無料の足湯。ゆったりと流れる時間を満喫

稲取漁港が眼前に広がる「海女の足湯」には伊豆稲取の温泉を利用し、無料で開放している。漁港ならではの情緒あふれる景観と独特な雰囲気の中、ゆったりと流れる時間を満喫することができる。

徳造丸 海女の足湯
徳造丸 海女の足湯

徳造丸 海女の足湯

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取774
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は開館

どんつく神社

弥生時代が起源といわれる「どんつく祭」が有名

稲取岬のほぼ先端の丘の上にある。6月上旬に五穂祈願(無病息災、良縁成就、夫婦和合、子孫繁栄、商売繁盛)を主体とした「どんつく祭」が開催される。

どんつく神社
どんつく神社

どんつく神社

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1020-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

丸鉄園

イチゴ、ミカン狩りやイワナ釣りもでき、レストランもある

東伊豆・熱川の観光農園。イチゴ狩りをはじめ、ミカン・オレンジ狩り、イワナ釣りもでき、釣った魚を食べることもできる。また、ディキャンプ場も開設。

丸鉄園
丸鉄園

丸鉄園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1401
交通
伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで8分(熱川駅から送迎あり、予約制)
料金
イチゴ狩り(12月下旬~翌5月上旬、30分間食べ放題)=800~1800円/みかん・オレンジ狩り(10~翌6月)=400~500円/ (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(果物がなくなり次第閉園)
休業日
荒天時

いちごらんど中西

貸切感覚で気兼ねなく楽しめる、ファミリーには大人気のスポット

12月上旬からイチゴ狩りができるスポットが15ハウスあり、貸切感覚で楽しめ、ファミリーには特に大人気。甘酸っぱい紅ほっぺや章姫を存分に味わうことができ、全て高設栽培なので立ちながらイチゴ狩りができる。また、土産用に朝採り苺の販売もあり。

いちごらんど中西
いちごらんど中西

いちごらんど中西

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1381-2
交通
伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで10分(伊豆熱川駅から無料送迎あり)
料金
イチゴ狩り(12月上旬~翌5月上旬、30分食べ放題)=3歳以上800~1800円/ (時期により異なる)
営業期間
12月上旬~翌5月上旬
営業時間
9:00~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)
休業日
期間中不定休

はりつけの松

樹齢250年以上で東伊豆の重要文化財。悲恋物語も残る

白田川河口近くの海岸公園にある。老中松平定信が外国船からの敵襲に備え、海防上の理由から植えたと言われ、悲恋物語も残る。樹齢250年以上で東伊豆の重要文化財。

はりつけの松
はりつけの松

はりつけの松

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町片瀬
交通
伊豆急行片瀬白田駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

収穫体験農園 ふたつぼり

海を眺めながらフルーツ収穫体験を

年間15~16種類ほどのフルーツ狩りができる。時間制限なし、食べ放題で、おみやげの量り売りも。収穫したミカンを使って生ジュース搾りも楽しめる。

収穫体験農園 ふたつぼり
収穫体験農園 ふたつぼり

収穫体験農園 ふたつぼり

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分(伊豆稲取駅から送迎あり、無料、直前に要連絡)
料金
入場料=大人600円、小人500円/入場料(10~12月中旬)=大人500円、小人400円/ジャム作り体験=1200~1400円/伊豆ニューサマーサイダー=250円/ (時期により異なる)
営業期間
10月1日~翌5月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中雨天時

ジャンルで絞り込む