エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x その他食品 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x その他食品 x ひとり旅 > 南伊豆 x その他食品 x ひとり旅 > 下田 x その他食品 x ひとり旅 > 下田市街 x その他食品 x ひとり旅

下田市街 x その他食品

「下田市街×その他食品×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下田市街×その他食品×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伝統製法で作られたカツオ節「山田鰹節店」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

下田市街の新着記事

下田でランチをするならやっぱり海鮮グルメ!キンメダイや伊勢海老をリーズナブルに食べられる店8選

伊豆半島の先端は魚介の宝庫。伊勢エビの漁獲が静岡県内一の南伊豆町、金目鯛の漁獲量全国屈指の下田港があ...

ペリーロード観光♪ 下田港から続くお散歩ロードを歩こう

下田に行くなら訪れたいスポット『ペリーロード』。ペリー提督の一行が、条約締結の際に下田港から了仙寺ま...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

【伊豆】うまい!絶品!海鮮グルメをチェック!

海に囲まれた伊豆半島には、新鮮・多彩な海の幸を心ゆくまで味わえる店が多数ある。目の前に運ばれてきたと...

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

「ザ・ロイヤルエクスプレス」をはじめ魅力的な伊豆の観光列車をご紹介!

伊豆半島の東海岸を走る鉄道路線は、車窓から海を眺められる絶好のロケーション。「THEROYALEXP...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

伊豆・下田のお散歩観光モデルコースで開国の街をめぐろう!

約160年前に幕末・開国の舞台になった下田には、ゆったりした時間を過ごせるスポットが徒歩圏内にたくさ...

【下田・南伊豆】美しい海に囲まれた半島最南端のリゾート!

全国でも屈指の透明度を誇る海の美しさが印象的な南国リゾート気分満点のエリア。黒船来航の地でもあり、下...

伊豆で海鮮を食べるなら!寿司にご当地地魚料理、イタリアンなどおすすめの店6選!

伊豆の海鮮を、刺身や丼はもちろん、ひと手間加えた料理でも味わいたい!濃厚なうまみの金目鯛のお寿司や、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

下田市街のおすすめスポット

山田鰹節店

伝統製法で作られたカツオ節

カツオ節や宗田節、サバ節などの削り節を中心とした、海産物の販売店。削りたての量り売りも行い、店内には香ばしい香りが漂う。料理研究家御用達の店で海外からの注文も受ける。

山田鰹節店
山田鰹節店

山田鰹節店

住所
静岡県下田市二丁目2-15
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
料金
サバ・むろ混合削節=250円(100g)/カツオ削節=400円(100g)/カツオ厚削り=400円(100g)/サバの削り=250円(100g)/メンダシ用削り=500円(150g)/バラのり=540円(20g)、1080円(50g)/ (国産天然原料使用のため料金が異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)