エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 山梨・富士山 x 子連れ・ファミリー > 富士山・富士五湖 x 子連れ・ファミリー > 河口湖 x 子連れ・ファミリー

河口湖

「河口湖×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「河口湖×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。河口湖を望む絶景ロープウェイ「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」、夏富士と一面のラベンダーが圧巻「大石公園」、デザートほうとうまで揃うほうとう専門店「甲州ほうとう 小作 河口湖店」など情報満載。

  • スポット:52 件
  • 記事:18 件

河口湖の魅力・見どころ

逆さ富士が美しい富士五湖の玄関口は、観光スポットも多い

富士五湖で2番目の面積を持ち、最北に位置する河口湖は、電車なら富士急行の河口湖駅が最寄り駅。駅前から各地へのバスが出る富士五湖の中心的なエリアだ。古くから観光地として開発されたところで、休日には多くの人でにぎわう。湖面に映る逆さ富士の風景で名高く、特に産屋ヶ崎からの眺望は有名だ。また湖に突き出した「八木崎公園」や北岸の「大石公園」は初夏にはラベンダーが咲き、紫の花とブルーの湖面のコントラストの美しさで知られる。また湖畔には美術館や工芸館なども多く、多彩な楽しみがある。

河口湖の新着記事

河口湖周辺おすすめランチ10選 富士山を望む抜群の景色♪カフェ&レストランをご紹介

富士山や湖を眺められるレストランや、自然に囲まれたカフェなど、ロケーションが素敵な河口湖周辺のカフェ...

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士...

富士山麓の9つの浅間神社とは?霊峰・富士のパワースポットに行こう!

富士山麓には、山岳信仰の中心となった神社が多数点在しています。中でも世界遺産に登録されている9つの浅...

富士山グルメ総まとめ!富士山麓のご当地グルメをチェックしよう

全国的知名度を誇る富士宮やきそばや、富士吉田の郷土食・吉田のうどんなど、富士山のふもとにはおいしいグ...

河口湖カフェおすすめ6選!人気のベーカリーもチェックしよう

富士山を臨む絶景テラスや、話題のスイーツに出会える、河口湖周辺のステキなカフェをご紹介。また富士山麓...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

富士山五合目で絶景を見ながらグルメ&みやげ探し!富士山の思い出をポストに投函も♪

絶景を見ながら食事や買い物を楽しもう!富士山五合目(吉田ルート)は、富士山の雄大さを間近に感じられる...

【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レジャー充実の湖畔リゾート

【富士山麓】超王道みやげ!コレは買わなきゃ!

山梨や静岡を代表するご当地みやげも忘れずに!大定番のおみやげをチェックしよう!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 52 件

河口湖のおすすめスポット

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

河口湖を望む絶景ロープウェイ

標高856mの河口湖畔駅から1075mの富士見台駅までロープウェイでわずか3分。目の前には日本一の富士山と河口湖の大パノラマが広がる。終点の天上山は富士山周辺を眺望できる絶好のビューポイントになっている。

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ
~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

~河口湖~富士山パノラマロープウェイ

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人900円、小人450円/ロープウェイ(片道)=大人500円、小人250円/ (15名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(下り最終16:20)、土・日曜、祝日は~17:00(下り最終17:20)
休業日
荒天時(点検期間休)

大石公園

夏富士と一面のラベンダーが圧巻

天気がよければ河口湖越しに富士山が眺められる。色鮮やかに咲くラベンダーの開花期(毎年6月下旬~7月中旬)は、人気の撮影スポットとしても知られている。

大石公園
大石公園

大石公園

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
ブルーベリーソフトクリーム=400円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

甲州ほうとう 小作 河口湖店

デザートほうとうまで揃うほうとう専門店

民芸風の落ち着いた店内で味わえるのは、約10種類のほうとう。定番のカボチャ入りは素朴で深みのある味。お汁粉風の小豆ベースのほうとうは甘党要チェックのメニューだ。

甲州ほうとう 小作 河口湖店

甲州ほうとう 小作 河口湖店

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1638-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで3分、役場入口下車、徒歩8分
料金
かぼちゃほうとう=1150円/小豆ほうとう=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:15(閉店21:00)
休業日
無休

信水堂

富士山の天然水で作るかき氷

ふわふわのかき氷が人気の甘味処。富士山の天然水でできた氷に手作りのシロップをかけたかき氷が味わえる。季節限定のかき氷やぜんざい、くずもちなどの甘味もそろう。

信水堂
信水堂

信水堂

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7673-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を鳴沢方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(時期により異なる)
休業日
月曜

河口湖遊覧船 天晴

遊覧船から富士山を眺めよう

戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの赤備えが目を引く遊覧船。河口湖大橋の下をくぐる1周約20分の船旅。天候がよければ逆さ富士を見ることもできる。

河口湖遊覧船 天晴

河口湖遊覧船 天晴

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津4034
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
料金
利用料=大人1000円、小学生500円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で大人500円、小学生250円、同伴者大人800円、小学生400円、当日の富士急グループ観光施設のチケット半券などの提示で割引あり)
営業期間
5月上旬~7月中旬
営業時間
9:00~16:30(最終受付、出航は30分間隔、運行時間は時期により異なる)
休業日
期間中荒天時

河口湖周遊バス オムニバス・レトロバス

バスで河口湖をラクラク観光

河口湖駅から河口湖周辺の観光施設を周遊するバス。平成26(2014)年4月からおなじみのレトロバスに加え、新型車「オムニバス」が導入された。これにより、バスの本数が15分に1本に増加。より便利になった。

河口湖周遊バス オムニバス・レトロバス
河口湖周遊バス オムニバス・レトロバス

河口湖周遊バス オムニバス・レトロバス

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からすぐ
料金
河口湖・西湖周遊バスフリークーポン=中学生以上1300円、小学生650円/鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バスフリークーポン=中学生以上1500円、小学生750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終便、およそ15分に1本)
休業日
無休

富士スバルライン

富士山を近くで見たい迫力重視派に

河口湖から富士山五合目までのドライブウェイ。料金所から40分で、五合目に到達する。雄大な景色を楽しむことができる。

富士スバルライン
富士スバルライン

富士スバルライン

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖・富士山方面へ車で0.5km
料金
普通車(往復)=2060円/ (回数券あり)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
無休(マイカー規制あり)

河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~

北原照久氏のミュージアム

ミュージアムには、ブリキのおもちゃをはじめ、セルロイド玩具、雑誌、レコード、乗り物玩具、人形、珍しいお宝など北原氏が収集した懐かしい時代のコレクションが展示される。

河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~
河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~

河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
料金
大人800円、小人400円 (ファミリー割引、冬期キャンペーンあり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休

オルソンさんのいちご

一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ

河口湖木ノ花美術館に併設された、メルヘンチックな建物が迎えるお店。カフェメニューだけでなく、上質な肉を使った「和牛のハンバーグステーキ」など食事も充実。

オルソンさんのいちご
オルソンさんのいちご

オルソンさんのいちご

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1河口湖木ノ花美術館内
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
料金
オルソンさんのケーキセット=972円/いちごのフローズンパフェ=864円/いちごのパフェ=864円/和牛ハンバーグステーキ(ライスもしくはパン、サラダ付)=1490円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)、12~翌2月は~15:30(閉店)
休業日
不定休

山梨宝石博物館

地球が生んだ奇跡の芸術

水晶加工産地として長い歴史を持つ山梨県。宝石関連製品の出荷額は国内トップとして知られる。博物館では原石、カット石、装身具や宝石に関する資料を網羅し、約3000点のコレクションを展示する。

山梨宝石博物館
山梨宝石博物館

山梨宝石博物館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
料金
大人600円、小人(小・中学生)300円 (8名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付)、11~翌2月は9:30~16:30(最終受付)
休業日
水曜、祝日の場合は開館、7・8月は無休(GWは開館、年末休)

庄屋乃家

煮込みながらアツアツほうとうを楽しめる

各テーブルにコンロがあり、お好みで煮込んで食べることができる。座敷もテーブル席も広々。たっぷりの野菜に鴨の旨みがじっくりしみた鴨ほうとう鍋は絶品。

庄屋乃家

庄屋乃家

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立3959-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を本栖湖方面へ車で3km
料金
庄屋鴨ほうとう鍋=1580円/ほうとう=1100円~/うどん=750円~/そば=750円~/飯物=850円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

森のレストラン

贅沢な建物と庭園テラスが華やかなくつろぎを演出

中世ヨーロッパの街を思わせる贅沢な構えでもてなす、河口湖オルゴール森内のカフェ&レストラン。雄大な富士山と美しい庭園を眺めながら、シェフ自慢のスペシャルランチや西洋ほうとうなどを味わえ、優雅なひとときを楽しめる。

森のレストラン
森のレストラン

森のレストラン

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20河口湖オルゴールの森内
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、オルゴールの森美術館下車すぐ
料金
王妃の愛した西洋ほうとうセット=1500円/ケーキセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

河口湖猿まわし劇場

気づけばみんな笑顔

お猿さんとハッピーになれる猿まわし専用屋内劇場。公演後はお猿さんが見送りをしてくれる。お猿さんグッズの売店、お猿さんにおやつを遣るコーナーもある。

河口湖猿まわし劇場
河口湖猿まわし劇場

河口湖猿まわし劇場

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
料金
入場料=大人1500円、中・高校生1000円、3歳~小学生750円/ (15名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
無休

河口湖ハーブ館(見学)

ハーブの香りに癒される

約160種を栽培するハーブガーデンが見学でき、予約でハーブ押し花などの体験も可能だ。ハーブティーが味わえる喫茶コーナーやハーブグッズのショップがあり、富士山や山梨のおみやげも扱う。

河口湖ハーブ館(見学)
河口湖ハーブ館(見学)

河口湖ハーブ館(見学)

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
料金
入館料=無料/押し花キーホルダー=420円/ハーブ館オリジナルかすてら=650円/ドライフラワーの花かご=1030円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

河口湖自然生活館

手作りジャムが人気

ラベンダーと富士山の眺望で知られる大石公園に隣接。売店やカフェ、ジャム作り体験なども実施。6月中旬~7月下旬はサクランボ狩り、7月上旬~8月上旬はブルーベリー狩りも楽しめる。

河口湖自然生活館
河口湖自然生活館

河口湖自然生活館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
ジャム作り(要予約、2名から受付)=850円(1名)/ブルーベリー狩り(要問合せ、7月上旬~8月上旬、40分食べ放題みやげ付)=1000円/サクランボ狩り(要問合せ、6月中旬~7月下旬、40分食べ放題)=2000円/ブルーベリージャム=500円~/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、喫茶は~17:00(L.O.)、ソフトクリームは~17:30、ジャム作りは~16:00(最終受付)、全て時期により異なる
休業日
無休

大石紬伝統工芸館

伝統の技を体験できる

江戸時代に大石地区で生まれた大石紬の歴史、特徴、座繰り製糸から機織りまでの作業を紹介。機織り体験は、要予約。光沢と彩りの美しい大石紬は山梨県の郷土伝統工芸品。

大石紬伝統工芸館
大石紬伝統工芸館

大石紬伝統工芸館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1438-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
入館料=無料/まゆ動物体験(30分)=800円~/機織り体験(材料費込み、テーブルセンター、要予約)=7000円~/繭人形=500円~/草木染め体験(2名以上)=4000円/美顔パフ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、11~翌3月は~17:30(閉館)
休業日
無休

ハッピーデイズ カフェ

かわいいおもちゃが待つ眺め抜群の店内でひと息

北原照久氏のミュージアムに併設するカフェ。かわいらしいおもちゃが飾られた店内は、富士山と湖畔を贅沢に望む開放的なビューポイント。気持ちのいいテラス席はペット連れでも利用可能だ。

ハッピーデイズ カフェ
ハッピーデイズ カフェ

ハッピーデイズ カフェ

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
料金
デミグラス鉄板ハンバーグ=1370円/富士桜ポークカツサンド=1430円/
営業期間
通年
営業時間
平日10:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00、時期により異なる
休業日
無休

河口湖木ノ花美術館

猫のダヤンでおなじみ

「ねこのダヤン」など池田あきこの絵本原画を展示する美術館。ミュージアムショップのほか、イチゴを使ったメニューが人気のレストランカフェなど設備も充実している。

河口湖木ノ花美術館

河口湖木ノ花美術館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
料金
入館料=大人500円、中学生400円、小学生無料(大人同伴)/ (障がい者手帳持参で大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌2月は10:00~16:00
休業日
不定休

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

蔵ギャラリーを併設する天然酵母のパン工房

地元でも旅行者にも人気のパンの店。天然酵母を使ったパンの、自然なおいしさが好評。「砧10日間熟成パン」や「ナッツショコラ」がおすすめ。

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧
天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石310
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩5分
料金
ナッツショコラ=180円(スティック)、280円(馬蹄形)/砧10日間熟成パン=560円/ラパンボール=500円/ホットドッグ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~木曜(1・2月は臨時休あり)

八木崎公園

ラベンダー鑑賞スポット

初夏の河口湖がいっそう色づく「河口湖ハーブフェスティバル」。八木崎公園にはラベンダーが咲き誇り、彩り鮮やかに来場客を迎え入れてくれる。他にも様々な花が栽培され、ラベンダーと同じ時期にはアジサイも楽しめる。

八木崎公園
八木崎公園

八木崎公園

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで12分、八木崎公園下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む