エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 x シニア > 関東・甲信越 x 体験館・宿泊体験 x シニア > 山梨・富士山 x 体験館・宿泊体験 x シニア > 富士山・富士五湖 x 体験館・宿泊体験 x シニア > 富士吉田 x 体験館・宿泊体験 x シニア

富士吉田 x 体験館・宿泊体験

「富士吉田×体験館・宿泊体験×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富士吉田×体験館・宿泊体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自分だけのガラスアクセサリーを作ろう「自在ガラス工房」、溶岩樹型の胎内神社や自然を観察できる野外体験型ミュージアム「河口湖フィールドセンター」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

富士吉田の新着記事

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士...

富士山グルメ総まとめ!富士山麓のご当地グルメをチェックしよう

全国的知名度を誇る富士宮やきそばや、富士吉田の郷土食・吉田のうどんなど、富士山のふもとにはおいしいグ...

【富士吉田】富士山信仰のルーツ!御師町めぐり♪

御師とは、神職であり富士山の登拝者に宿坊を提供した人々のこと。かつて80軒以上の御師の家があったとい...

吉田のうどんを食べるならココ!富士吉田市内のオススメ店をご紹介

ハレの日に振る舞われる富士吉田の伝統食、吉田のうどん。コシが強い麺が特徴で、市内には約50の店が味を...

【山梨】ご当地グルメ! 美味しいもの大集合!

ご当地グルメは旅の醍醐味のひとつ。おでかけ前に山梨のおいしいものをチェックしよう!

山梨【富士吉田】月江寺を観光! レトロな町並みをおさんぽ♪

昭和30〜40年代に織物産業で栄えた月江寺は、当時の面影がそのまま残る、ディープスポット。映画のロケ...

【河口湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レジャー充実の湖畔リゾート

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施...

山梨みやげの大定番!フルーツから郷土みやげまで最新情報をお届け!

フルーツ王国山梨ならではのフレッシュなみやげから、伝統の技が光る逸品、誰もが喜ぶ絶品スイーツみやげな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

富士吉田のおすすめスポット

自在ガラス工房

自分だけのガラスアクセサリーを作ろう

冨士山麓の森の中にあり、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気の工房でオリジナルのガラスアクセサリーを作ることができる。ギャラリーには熟練した職人が作るトンボ玉やガラスアクセサリー、国内外のアーティストの作品も展示販売している。

自在ガラス工房
自在ガラス工房

自在ガラス工房

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6590-5
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/とんぼ玉作り体験=2000円~(1個)/フュージング体験=2700円~/サンドブラスト=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)
休業日
不定休、冬期は水曜

河口湖フィールドセンター

溶岩樹型の胎内神社や自然を観察できる野外体験型ミュージアム

溶岩樹型の船津胎内樹型(胎内神社)や、自然を観察できる野外体験型ミュージアム。セルフガイドはワークシートを頼りにトレイルを歩く。自然解説員付ガイドウォークは要予約。

河口湖フィールドセンター
河口湖フィールドセンター

河口湖フィールドセンター

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで15分、環境科学研究所入り口下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/クラフト体験(要予約)=550円~/ネイチャーガイドウォーク(1時間、15名まで、要予約)=4500円/セルフガイドウォーク(団体要予約)=大人200円、小・中学生100円/ホリデーガイドウォーク(要予約)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は開館、6~8月は無休