【名古屋コーチン】コクある旨味が魅力のブランド地鶏!
全国的に有名な名古屋コーチン。風味と歯ごたえの良さは格別でどんな料理で食べてもワンランク上のおいしさだ。...
ぜ~んぶ駅から徒歩10分圏内! 一人で気軽に行けて、仲間と一緒でもワイワイ楽しめる。そんな使い勝手抜群の店で、名古屋ならではの美酒&美食を満喫♪
名古屋駅から徒歩7分
柳橋中央市場内にあるオシャレな小料理バル。店名の「ドメ」はドメスティックを表し、その名の通り、東海エリアを中心とした全国の旬の食材や日本酒、ワインが充実している。板長のおすすめは黒板メニューをチェック !
全国各地の銘酒が集結
東海エリアの日本酒も!
愛知県の醸し人九平次(右・820円~)、岐阜県の小左衛門(中央・626円~)、三重県の而今(左・842円~)
店はナチュラルテイストの北欧風デザイン
串揚げおまかせ五品盛り 702円
米由来の植物性油とうまみたっぷりの動物性油をブレンドした揚げ油を使用
三河鶏つくねの銀あん掛け 756円
中に忍ばせた長芋のシャリッとした食感がいい
名古屋駅から徒歩8分
名古屋初にして唯一のマイクロブルワリー。名古屋の中心でクラフトビールを製造し、2階にあるレストランでできたてのビールを楽しむことができる。料理はロティサリーチキンやタコスなど、ビールに合うものばかり。
できたての地ビールと味わう!
フレッシュな香りと飲み口を堪能しよう
1階は醸造所
ココにしかない個性的なビールが造られている
クラフトビール330㎖702円、ロティサリーチキン名古屋味 1706円
ビールはメイヨンラガーなど8種類。ロティサリーチキンは手羽先の唐揚げ風に甘辛く仕上げた一品
名古屋駅から徒歩5分
スペインの庶民的な居酒屋、バルの雰囲気を名古屋でいち早く取り入れた名古屋バル業界のパイオニア。現在は系列店を含め8店舗に拡大し、どの店も大人気! 名駅店は地下にあり、ワクワクさせる非日常空間も魅力だ。
名古屋随一の老舗バルで乾杯
ワインもスペイン産
赤・白だけでなく、カバやシェリーも充実!
サフラン香るたっぷり魚介のパエリア 1人前1555円(写真は2人前)
たっぷりの魚介と鶏肉が入って食べごたえ満点。サフランの濃厚な香りがクセになる
極えびのアヒージョ 972円
有頭エビを贅沢に使用。エビのみそが溶け込んだオイルも絶品
名古屋駅から徒歩すぐ
系列店は愛知県内を中心に21店舗。豚を一頭買いしているからこその高品質・低価格が人気の理由だ。自社工場から毎日配送される鮮度抜群の生ホルモンをていねいに手洗いすることで、くさみのない極上の味を生み出している。
テーブル、座敷に加え、カウンターも完備
プリプリ食感は鮮度の証!
名物味噌とんちゃん290円(税抜き)、名物味噌牛ホルモン脂付590円(税抜き)
ジュワッと脂がしたたり、味噌のいい香りが漂ってくる
白せんまい刺490円(税抜き)
歯ごたえのあるコリコリした食感にハマる
名古屋駅から徒歩5分
どてや串カツなどの名古屋めしが充実。古民家の縁側で飲むような感覚を楽しめるオープンな造りが話題となり、平日もにぎわう。暖かい季節は外でも飲むことができ、夜空の下で格別なひとときを味わえる。
なごやめしはハズせない
味噌おでん盛り合わせ 620円
濃厚な味噌が染み込んだおでん。タネは日替わりの5種類が登場
手羽先の唐揚げ510円
スパイシーな風味が食欲をそそる、言わずと知れた定番メニュー
名古屋駅から徒歩10分
160席の開放的な空間が広がり、個室もカウンターもあるのでさまざまなシーンで使える。魚はすべて柳橋中央市場で仕入れたもの。タパスは180円~とリーズナブルで、ワインはスペイン産を中心に世界各国のものをそろえている。
目の前は市場
スペインカラーの目立つ外観。市場に隣接した錦通り沿いにある
ピチピチの魚介メニュー
鮮魚のカルパッチョ 680円~
市場の魚がお得に味わえると評判の一品。内容は仕入れによって異なる
海の幸のパエリア1380円
イカやエビなどの魚介を贅沢に使ったパエリア。2、3人でシェアして食べよう
名古屋駅近の呑み食べスポット、いかがでしたか?
定番の観光名所や、おすすめグルメなど、もっと詳しい名古屋の情報が知りたくなったら、こちらの記事もチェックしてくださいね!
名古屋観光に必要な情報を全部知りたい!
名古屋観光完全ガイド!1泊2日モデルプランやおすすめ観光スポット、名古屋グルメなど 名古屋を100%楽しむ観光ガイド
名古屋のおすすめモデルプランが知りたい!
【名古屋旅行】1泊2日おすすめプラン!観光、グルメ、ショッピングを満喫!
名古屋城&熱田神宮を詳しく知りたい!
名古屋の二大観光名所!名古屋城と熱田神宮のみどころ&その他おすすめの観光スポット
子連れにおすすめの観光スポットが知りたい!
名古屋駅から行けるおでかけスポットまとめ 名古屋市科学館、名古屋港水族館、ナガシマリゾートなど
名古屋グルメ 「なごやめし」のおすすめが知りたい!
名古屋グルメは濃い味が魅力!なごやめし11種完全ガイド ひつまぶし、手羽先、みそかつ、味噌煮込みうどんなど
名古屋の「モーニング」を詳しく知りたい!
ドリンク1杯で豪華な朝食!名古屋のモーニングを楽しむカフェ&喫茶完全ガイド
名古屋カルチャー・名古屋の食文化を詳しく知りたい!
【名古屋】出かける前に知っておきたいナゴヤカルチャー!
名古屋駅周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】名古屋駅で観光!みどころとやりたいこと 駅ビル・名古屋地下街など名古屋駅周辺の観光ガイド
栄周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】栄を観光!みどころとやりたいこと、おすすめグルメがわかる栄観光ガイド
大須周辺の観光情報が詳しく知りたい!
【名古屋】大須ってどんなところ?見どころやグルメ、楽しみ方など 大須を100%楽しむ観光ガイド!
名古屋観光の穴場が知りたい!
名古屋観光の穴場は?名古屋から行けるちょっとマイナーな覚王山・本山・金山の観光ガイド
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。