【名古屋コーチン】コクある旨味が魅力のブランド地鶏!
全国的に有名な名古屋コーチン。風味と歯ごたえの良さは格別でどんな料理で食べてもワンランク上のおいしさだ。...
名古屋に来たら、旅の記念になるものを買って帰りたい!そんな願いにぴったり合う雑貨を名駅近くでセレクト。“名古屋らしさ”が全開のものから、さりげないものまで大集合。
アダム エ ロペ発のセレクトショップ。世界中から集めたユニークな雑貨や、 日常をハッピーにする品などが並ぶ。
手ぬぐいをいろいろな視点から紹介するショップ。てぬぐいを身近なものとして、1年を通して暮らしに生かせるような提案が受けられる。
てぬぐい しゃちほこづくし(右) 1188円、モーニング(左) 1080円
名古屋城の金のシャチホコや喫茶店のモーニングをイメージしたデザインのてぬぐい。名古屋限定で販売
「本のある暮らし」がテーマの名古屋発のブックストア。店内には文房具や雑貨なども並び、こだわりのギフト選びにも役立つ。
名鉄電車マスキングテープ 各565円
名古屋っ子の身近な足、名鉄電車をテープに。特徴的な車両で人気のミュースカイとパノラマスーパーの2柄
がま口 各1296円
天むす&エビフライ柄とコロンとかわいらしいフォルムにほっこり和むアイテム。名古屋城&シャチホコ柄もあり
オリエンタル坊やオリジナル キーホルダー 626円
カレーで有名な愛知県発祥の企業、オリエンタル。そのキャラクター坊やがそのままキーホルダーに
オリエンタル坊やオリジナル スプーン 324円
昭和20~60年代前半まで販促グッズとして配布された歴史を持つスプーン。かわいい見た目と食べやすさが魅力
デザインから生産まですべて国産のネクタイ専門ブランド。シンプルなものから個性派まで、ビジネス、フォーマルなど様々なシーンで活躍するアイテムがそろう。
1716(正徳16・享保元)年の創業以来、手績み手織りの麻織物を提案。「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに生活雑貨のセレクトも。
2001年に誕生した木製雑貨ブランドHacoa(ハコア)の直営店。越前漆器の木地づくりをルーツに持ち、確かな技術と伝統をベースに作り上げた品が並ぶ。
ベーシックなネクタイのほか、蝶ネクタイ、チーフまでが充実している。ラペルピンなどのアクセサリーもラインアップ。
名古屋ネクタイ「きしめん」 各6000円
名鉄百貨店スタッフがデザインを考案。普段使いしやすいご当地ネクタイ。エビフライ×鯱ほこ、名古屋城もある
名古屋らしさが光るワンポイント!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。