【名古屋】旅のおすすめエリア&基本情報をチェック!
名古屋の3大エリアは名古屋駅、栄、大須。各エリアの楽しみ方をアドバイス! そのほかの注目タウンの特徴も掴んで、旅のプランニングに役立てよう。...
神社仏閣や歴史ある老舗から、最新のサブカルチャーやアイドルまで多彩な見どころが詰まったエリア。歴史深い老舗、古着屋、最新のセレクトトショップなど新旧の魅力にあふれている。
名古屋は尾張徳川家のお膝元として長く栄え、東海地方の中心として発展してきた街です。
味噌カツや手羽先に代表される『名古屋メシ』といわれる独特の食文化を持っており、赤味噌を多く使った濃いめの味付けが特徴です。
そんな名古屋の中心部に位置する大須商店街は、東西約700メートル、南北約500メートルのエリアの中に、何本もの個性ある通りが交差しています。デパートやセレクトショップが建ち並ぶ栄に近く、アクセスも良好で、ランチや買い物だけでも気軽に立ち寄れるのがポイントです。
さらに商店街の大部分がアーケードになっているため、雨の日や猛暑の日でも快適に散策できるのが魅力。昼間は車両通行止めになるので、ゆったりとお店を見て回れます。道路に面した席を用意している飲食店も多く、古きよき商店街の雰囲気が色濃く残るエリアです。
目でも楽しめる可愛いスイーツがいっぱい!ロールアイスや、タピオカドリンクパフェなど、写真映えで話題の店が続々と誕生している。SNSで「いいね」をゲットできること間違いなし!
大須商店街には長きにわたり地元民に愛される「老舗」と、トレンドを押さえた「新グルメ」の店が点在している。老舗と新グルメ、あなたはどっち派?
感度が高く、クリエイティブな人たちが集まる大須には、独自のカルチャーを発信する個性派ショップが目白押し。異国カルチャーをはじめ、ファッションや雑貨など、カオスタウン大須ならではの個性が光る店が並ぶ。
商店街で一番のにぎわい「万松寺通り」
インパクト大の「だるまや」の名物看板
パソコンショップや電子パーツの店が集まる「赤門」
名古屋の人気ういろう店「大須ういろ本店」
名物!手焼きみたらし団子
一つずつ丹精込めて手焼きする昔ながらの団子が名物。50年以上にわたり受け継がれた秘伝のタレをつけながら焼く香ばしい香りに誘われて、絶え間なく人が訪れる。
みたらし団子
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!
名古屋のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
愛知県の絶景・登山スポット10選 日帰りで楽しめて初心者にもおすすめ!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【名古屋】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
名古屋発信で、愛知岐阜三重の情報を中心に広く、深く取り扱います。