エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・愛知 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・瀬戸・犬山 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 名古屋 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 大須 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー

大須 x 和菓子

「大須×和菓子×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大須×和菓子×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物。手焼きみたらし団子「新雀本店」、ここでしか食べられない名店の味「納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店」、変わらない素朴な味わいにファンが多い老舗店「朝日軒 観音店」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

大須の新着記事

【名古屋】旅のおすすめエリア&基本情報をチェック!

名古屋の3大エリアは名古屋駅、栄、大須。各エリアの楽しみ方をアドバイス!そのほかの注目タウンの特徴も...

大須のグルメ&みやげ&カフェ大集合!おすすめの店13選!

新旧の魅力が混在にぎやかな下町、大須。昭和レトロ感満載の大須商店街を中心に、名物グルメやみやげ、カフ...

名古屋 大須ってこんなところ!基本情報をチェック!

神社仏閣や歴史ある老舗から、最新のサブカルチャーやアイドルまで多彩な見どころが詰まったエリア。歴史深...

【名古屋】際立つ魅力で愛される!メニューやサービスが個性的な名古屋喫茶

名古屋にある数多くの喫茶店の中でも、メニューやサービス、雰囲気などに強い個性を感じる店をセレクト。そ...

名古屋で味噌カツがおいしいお店7選!行列店から老舗までオススメを一挙公開!

名古屋の名物グルメといえば味噌カツを思い浮かべる人も多いはず。数多あるお店の中から、とっておきのおす...

名古屋を中心に展開するカフェチェーンの名物メニュー!

名古屋発のカフェチェーン「コメダ珈琲店」は、全国にも続々と展開中。その他にも人気を集めるカフェチェー...

【名古屋】大須はアニメにフィギュアにユニーク雑貨ありのサブカル天国!

大須といえば大須観音や大須商店街が有名ですが、フィギュアショップやアニメ関連など、ディープなカルチャ...

名古屋のあんこスイーツが自慢のカフェ

小倉あんとトーストを組み合わせた“小倉トースト”をはじめ、名古屋の喫茶店にはあんこを使ったスイーツが...

【名古屋】仰天グルメ!圧倒的なインパクト!

スタンダードななごやめしとはまた別に、名古屋にはあっと驚く仰天グルメも勢ぞろい!店主渾身のアイデアが...

大須でインスタ映えスイーツを楽しむ♪ビジュアル◎のお店3選!

ジャンルも歴史も多彩な人気店が集まる大須の街。インスタ映えスイーツのお店も魅力的なお店がいっぱいです...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

大須のおすすめスポット

新雀本店

名物。手焼きみたらし団子

大須名物の店頭で焼くだんごは昔から変わらない味。生だんごに秘伝のタレをつけたみたらしと、きな粉の2種類がある。

新雀本店
新雀本店

新雀本店

住所
愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区大須2丁目30-12
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
みたらし=100円(1本)/きな粉=100円(1本)/手焼きせんべい=300円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00
休業日
不定休

納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店

ここでしか食べられない名店の味

名古屋名物「納屋橋まんじゅう」をドーナッツ生地で包み揚げた「揚げまん棒」は、大須万松寺通店限定の品。店内でもテイクアウトでも楽しむことができる。

納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店
納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店

納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目27-24
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
揚げまん棒=150円(1本)/ハイカラモナカ=200円(1個)/納屋橋まんじゅう=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

朝日軒 観音店

変わらない素朴な味わいにファンが多い老舗店

大正10(1921)年創業の老舗店。1枚ずつていねいに手焼きするせんべいは創業時より変わらぬ製法を貫き、その素朴な味わいにファンが多い。

朝日軒 観音店

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-47
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩3分
料金
玉子せんべい=375円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
水曜、縁日・祝日の場合は翌日休

豆ぎゃらりぃ よもぎ埜

甘い系からおつまみ系まで30種類以上の豆菓子がそろう

名古屋の手土産に。栄養たっぷりの豆を使ったほかにはないユニークな菓子はオシャレなパッケージにも魅了される。常時30種類以上の味がそろう。

豆ぎゃらりぃ よもぎ埜

住所
愛知県名古屋市中区大須4丁目5-10
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
ブルーチーズ豆=432円/カフェオーレ豆=432円/CoCo花豆=724円/花茶豆=724円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
日曜、第3月曜、第3月曜が祝日の場合は翌火曜休(年末年始休、臨時休あり)

今井総本家

明治39(1906)年創業の老舗甘栗店

甘栗、栗子焼が名物。天津甘栗販売の店舗と栗スイーツの栗子茶屋。カステラ生地に甘栗あんの「栗まんじゅう」や栗の形をした「くりむす」、自社製氷のかき氷も販売。

今井総本家
今井総本家

今井総本家

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目30-47
交通
地下鉄上前津駅からすぐ
料金
天津甘栗=1080円(245g)/栗まんじゅう=120円(1個)~/くりむす=1000円(1箱30個)/栗かき氷=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

大須ういろ

名古屋市民の3時のおやつ

名古屋名物の定番であるういろのほか、独自の製法でういろにこしあんをプラスしたオリジナル商品「ないろ」もある。もっちり感とさわやかな甘さが特徴の和菓子だ。

大須ういろ
大須ういろ

大須ういろ

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-42
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩5分
料金
味色セット=1533円/一口ういろ=820円(8個入)、1080円(10個入)/ういろ=378円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
無休