二見浦 x 神事・神楽など
二見浦のおすすめの神事・神楽などスポット
二見浦のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夫婦岩を結ぶ大注連縄を付け替える恒例行事「夫婦岩 大注連縄張神事」、「」、「」など情報満載。
二見浦のおすすめの神事・神楽などスポット
- スポット:1 件
二見浦の新着記事
【伊勢・鳥羽・志摩・松阪】ドライブ立ち寄りスポット!
旅の途中でのぞいてみたい、各地の特産品や名物グルメを楽しめるスポットをチェックしておこう。
【伊勢神宮・二見】三重の観光拠点をチェック!
古くから「お伊勢まいり」で多くの人々が訪れた伊勢神宮をはじめ、歴史ある神社が点在する三重観光の中心地...
二見興玉神社 お伊勢参り前に夫婦岩のそびえる二見浦海岸で良縁祈願しよう
古くには伊勢神宮の参拝前に心身を清める禊が行われていた二見。今は開運や恋愛成就、夫婦円満でよく知られ...
【伊勢神宮】ゆかりの深掘りスポット2寺社!
伊勢神宮の2000年の歴史のかたわらにはその威光がしのばれるスポットや、古来から神様へ捧げられる供物...
三重【伊勢・志摩観光】おすすめな楽しみ方をチェック!
お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法を...
【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報
年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...
三重【伊勢・鳥羽・志摩】1泊2日おすすめ観光モデルコース!
三重の人気スポットを1泊2日でめぐるモデルプランをご案内。1日目はお伊勢まいりを中心に伊勢エリアを堪...
伊勢【二見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
お伊勢まいりの前の禊の地として多くの人が訪れていた二見浦。この地には霊験あらたかな神社が点在している...
伊勢神宮とあわせてめぐりたい、伊勢志摩のパワースポット7選
季節を問わず、全国から多くの人が参拝に訪れる伊勢神宮。時代を超えて崇敬を集め〝お伊勢さん〟と呼び親し...
【伊勢神宮周辺】御守りやお参り記念グッズをチェック!お土産にもおすすめ♪
伊勢神宮のおまいりの記念に持ち帰りたい縁起のいいグッズがたくさん。また、伊勢志摩には神話由来の社寺が...
1~20 件を表示 / 全 1 件
二見浦のおすすめの神事・神楽などスポット
夫婦岩 大注連縄張神事
夫婦岩を結ぶ大注連縄を付け替える恒例行事
年3回おこなわれる恒例行事。夫婦岩を結ぶ大注連縄を新たに付け替える。大縄を張り替える様子は見ごたえ十分。付け替えが終わると、餅まきも行われる。
夫婦岩 大注連縄張神事
- 住所
- 三重県伊勢市二見町江二見興玉神社周辺
- 交通
- JR参宮線二見浦駅から徒歩15分(二見興玉神社)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月5日、9月5日、12月中旬の土曜
- 営業時間
- 10:00~
- 休業日
- 情報なし