大津・比叡山 x その他和食
大津・比叡山のおすすめのその他和食スポット
大津・比叡山のおすすめのその他和食スポットをご紹介します。炭火焼きの香ばしい豚肉に舌鼓「炭火焼豚丼 信玄」、ギャラリー併設のカフェ、信楽散策の定番のお店「カフェ&ギャラリー陶園」、松茸と近江牛が食べ放題の名物「あばれ食い」「魚松 信楽店」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:8 件
大津・比叡山のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 13 件
大津・比叡山のおすすめのその他和食スポット
炭火焼豚丼 信玄
炭火焼きの香ばしい豚肉に舌鼓
もち豚肉を直火で焼き上げ、近江米にのせた豚丼が人気。こだわりのタレは、調味料と野菜などをブレンドした醤油、黒胡椒がきいた塩、醤油ダレがベースの生姜の3種類から選べる。


炭火焼豚丼 信玄
- 住所
- 滋賀県大津市下阪本6丁目13-19
- 交通
- JR湖西線比叡山坂本駅から徒歩7分
- 料金
- 炭火焼豚丼=712円(並盛り)・864円(特盛り)/他人丼(並盛り)=799円/生姜丼(並盛り)=712円/
カフェ&ギャラリー陶園
ギャラリー併設のカフェ、信楽散策の定番のお店
朝ドラ「スカーレット」のモデルにもなったカフェ。自家製ダレで茹でた名物「近江牛の肉丼」が人気。2階ギャラリーでは、信楽焼作家の陶器の展示販売もしている。


カフェ&ギャラリー陶園
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町長野883-1
- 交通
- 信楽高原鐵道信楽駅から徒歩8分
- 料金
- 近江牛肉丼=1100円~/近江牛焼肉定食=1980円~/自家製麺焼そば=680円/
魚松 信楽店
松茸と近江牛が食べ放題の名物「あばれ食い」
名物「あばれ食い」は、松茸と近江牛が食べ放題でおなかも満腹。ほかにもすき焼き食べ放題などもある。


魚松 信楽店
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町牧1795
- 交通
- 信楽高原鐵道雲井駅から徒歩10分
- 料金
- 名物あばれ食い松茸近江牛すきやき食べ放題=7000円/近江牛スキヤキ御膳=3780円/大名御膳=1620円/
レストラン牛石
近江牛を堪能する
近江牛を使った肉料理店。しょうゆベースのタレで食べるステーキ定食は、独特の風味とやわらかさに定評がある。値段も手ごろなのでランチに立ち寄るのにおすすめ。
レストラン牛石
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町西444-1
- 交通
- 信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで5分
- 料金
- 陶板焼定食=2980円/ステーキ定食=2310円/鉄板焼=6000円/
比良暮雪
比良の暮雪を眺めながらゆったりと近江の味を味わえる
琵琶湖畔の「鮎家の郷」内にあるレストラン。近江八景のひとつ、比良の暮雪を眺めながらゆったりと近江の味をバラエティに富んだメニューで味わえる。ビワマス丼はほんのりと独特の風味があり、うまみと甘みがあるビワマスを豪快にのせた丼。

谷野製麺所
懐かしい昭和の味「スヤキ」
ラードで両面焼きにした細麺に、モヤシとネギを添えた名物の「スヤキ」は先代店主が「学生のために安くてうまいものを」という思いで作ったもの。やさしく懐かしい昭和の味を堪能したい。
だいず屋 草津近鉄店
大豆からこだわって丁寧に手作り
だいず屋オリジナル!濃厚豆乳から作った豆腐を使用。丁寧につくられた豆腐を使ったメニューが充実。地産食材の近江牛を陶板焼で堪能できる。陶板から出る遠赤外線の効果により、旨味をさらに引き出し、ジューシーに焼き上げた自慢の逸品。
だいず屋 草津近鉄店
- 住所
- 滋賀県草津市渋川1丁目1-50近鉄百貨店草津店 5階
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅からすぐ
- 料金
- きらずプレートランチ=1100円/湯葉巻天ぷら弁当=1650円/昼膳舞=2200円/
近江牛 かね吉
上質の近江牛を味わう
明治30(1897)年創業の近江牛の店。個室座敷では品質のよい近江牛を使ったすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、オイル焼きなどが近江米とともに味わえる。


近江牛 かね吉
- 住所
- 滋賀県大津市馬場1丁目10-18
- 交通
- JR琵琶湖線膳所駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=4104円~/しゃぶしゃぶ・すき焼き=6900円~/オイル焼き=8500円~/ステーキ=8900円~/ (サービス料別10%)
にほのうみ
地元滋賀県産の食材を取り入れたオリジナル料理
琵琶湖で獲れた食材で作るオリジナルメニューが好評。鮮度の良いオオクチバスと琵琶マスを使用した湖の幸の天丼は、湖魚のうま味が味わえる人気の一杯だ。

にほのうみ
- 住所
- 滋賀県草津市下物町1091滋賀県立琵琶湖博物館 1階
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から近江鉄道バスびわこ博物館前行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 湖の幸の天丼=1120円/近江牛うどん定食=1280円/
近江スエヒロ 本店
元祖しゃぶしゃぶの店で伝統の味を楽しむ
明治43(1910)年創業の永楽町スエヒロ本店からのれん分けして以来、伝統の味を頑固に守り続け、しゃぶしゃぶの元祖としても知られる。使用する近江牛は霜降りの美しいものを厳選。


近江スエヒロ 本店
- 住所
- 滋賀県草津市大路3丁目1-39
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から徒歩10分
- 料金
- ステーキ&ハンバーグ=2160円/特選近江牛しゃぶしゃぶ 華(注文は2名~、1人前)=8640円/特選和牛すき焼き 華(注文は2名~、1人前)=8640円/特選和牛陶板焼き 華(注文は2名~、1人前)=8640円/
釜炊近江米 銀俵
信楽焼の羽釜で炊いた白ごはんと味噌汁がメインの定食店
からあげやホッケなどごはんに合うおかずが選べる。お代わり自由のごはんは近江米、お茶は朝宮茶など地元の食材を贅沢に使った料理を、個性豊かな信楽焼の器でいただける。