京都駅・河原町・二条城
京都駅・河原町・二条城のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した京都駅・河原町・二条城のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。馳走 いなせや,スプリングバレーブルワリー京都,壬生寺など情報満載。
- スポット:1,354 件
- 記事:65 件
31~40 件を表示 / 全 1,354 件
スプリングバレーブルワリー京都
最先端のクラフトビールと“和クラフト”料理が楽しめる
築約100年の町屋をリノベーションした空間で、個性的なこだわりビールを提供。旬の素材を使った“和クラフト”料理とともに楽しみたい。
壬生寺
新選組隊士が眠る壬生塚は必見
セリフのないユーモラスな動きで仏の教えを説く壬生狂言(重要無形民俗文化財)で知られる律宗の古刹。境内の壬生塚には、芹沢鴨ら新選組隊士の墓や近藤勇の胸像がある。


生タピオカ専門店 モッチャム 河原町三条店
六角堂頂法寺
柳の木の下で願いを結んで
聖徳太子が創建したという寺。本堂が六角なので六角堂と呼ばれている。古来より京都の真ん中を示すといわれている「へそ石」が境内に残っている。


まつは
古い町家でいただく優しい味にほっこり
建築と陶芸を学んだ姉妹が営む。料理によってだしを変えるていねいな仕事が評判で、一汁三菜の滋味あふれる料理がいただける。スイーツも夜飲みもカバーする使い勝手の良いカフェ。


隈本総合飲食店 MAO
お茶から食事まで懐広いもてなしが魅力
創業約70年の和装小物卸メーカーが自社の町家と蔵をリノベートし、カフェスイーツから居酒屋ごはん、バードリンクまで幅広いメニューを楽しめる場所に。名物の庭パフェは坪庭を眺めながらいただけばまた一興。


隈本総合飲食店 MAO
- 住所
- 京都府京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町644
- 交通
- 阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
- 料金
- ランチ=900円~/粗挽き手ごねハンバーグ=1480円/ブレンドコーヒー=350円/自家製ベーコンの厚切り鉄板グリル=680円/ピヂミ各種=920円~/
真宗本廟
御影堂は世界最大級の木造建築
真宗大谷派の本山。正式名称は真宗本廟。慶長7(1602)年、第12代教如上人が徳川家康から土地の寄進を受け、東本願寺を創立。地元では「お東さん」と呼ばれ親しまれている。広大な寺域に親鸞聖人の御真影を安置する御影堂、阿弥陀如来像を安置する阿弥陀堂などがある。幕末の火災により失われた両堂は明治に再建。


栖園
美しい琥珀流しは季節を映す名スイーツ
創業明治18(1885)年の老舗。長崎で修業をした2代目が京都でいち早くカステラ製造を始めたことでも有名。人気の琥珀流しは、季節ごとの味が楽しめる。

