エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 居酒屋 x 女子旅 > 関西 x 居酒屋 x 女子旅 > 京都 x 居酒屋 x 女子旅 > 京都・宇治 x 居酒屋 x 女子旅 > 京都駅・河原町・二条城 x 居酒屋 x 女子旅 > 四条・三条河原町 x 居酒屋 x 女子旅

四条・三条河原町 x 居酒屋

「四条・三条河原町×居酒屋×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四条・三条河原町×居酒屋×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多くの人で賑わうカキ専門店「錦・大安」、司馬遼太郎も愛したおばんざいが味わえる名店「先斗町ますだ」、各地から厳選された野菜を中心とした料理が味わえる「草風土うしのほね」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

四条・三条河原町の新着記事

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があ...

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッ...

河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!

京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪

京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、イン...

京都 秋限定のおすすめパフェコレクション

今回は京都で人気のパフェをご紹介。京都のパフェは、抹茶をはじめ、栗やきなこなど和の素材を使ったパフェ...

【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪

京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ...

【京都三条・四条周辺】デザインとカルチャーにあふれる街めぐり♪

京都のトレンドが集まる三条・四条周辺は、伝統工芸をモダンにアレンジしたおしゃれな雑貨店がそろう。お気...

京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ

京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかり...

【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!

今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都で...

京都で人気の丼&麺グルメ!地元でも愛される定番メニューはこちら

京都らしいランチをお探しなら、京都自慢のご当地グルメをぜひお試しあれ!京都の人たちが食べている京都の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

四条・三条河原町のおすすめスポット

錦・大安

多くの人で賑わうカキ専門店

創業100年。「生がきの大安」に併設された居酒屋。魚介や京都の食材を使ったおばんざいなどのメニューが豊富。毎日全国から旬のカキが届き、生カキや焼カキが通年楽しめる。外の庭でも食事を楽しむ事ができる。

錦・大安
錦・大安

錦・大安

住所
京都府京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町509
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
料金
真かき=400円~/岩かき(夏期、1個)=600円~/焼魚=760円~/その他貝類=630円~/おばんざい各種=500円~/ (仕入れ状況により料金変動あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜

先斗町ますだ

司馬遼太郎も愛したおばんざいが味わえる名店

小説家の司馬遼太郎氏も訪れた路地の名店。おばんざいのカジュアルさで、料亭の味が楽しめる。おばんざいは常時20種以上が揃い、目移り必至。

先斗町ますだ

先斗町ますだ

住所
京都府京都市中京区先斗町通四条上ル下樵木町202
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
小芋とお野菜の炊きあわせ=1080円/きずし=860円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(L.O.)
休業日
日曜

草風土うしのほね

各地から厳選された野菜を中心とした料理が味わえる

モダンな雰囲気の店内で、厳選された食材を使用した創作料理や焼野菜が味わえる。こだわりのワインや日本酒などアルコールの種類も幅広く取りそろっている。

草風土うしのほね

草風土うしのほね

住所
京都府京都市中京区先斗町三条下ル橋下町136
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
野菜のせいろ蒸し=1000円/焼野菜各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

燻製料理や京素材の創作料理がおすすめ

オリジナル燻製料理が味わえる店。戦前に建てられた町家で、香りのよい燻製のほか京都らしい素材を使った創作メニューが味わえる。

住所
京都府京都市下京区綾小路通室町西入ル善長寺町128
交通
地下鉄四条駅から徒歩3分
料金
燻製三種盛り=1050円/サーモンとキノコのバター醤油釜飯=860円/和パフェ=480円/ベーコンの燻製=750円/生湯葉とよもぎ麩のパリパリピザ風=680円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜(年末年始休、8月20~23日休)