エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他装飾品 x シニア > 関西 x その他装飾品 x シニア > 京都 x その他装飾品 x シニア > 京都・宇治 x その他装飾品 x シニア > 京都駅・河原町・二条城 x その他装飾品 x シニア > 西陣・北野天満宮 x その他装飾品 x シニア

西陣・北野天満宮 x その他装飾品

「西陣・北野天満宮×その他装飾品×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西陣・北野天満宮×その他装飾品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小銭入れにぴったり、さまざまなかわいいがまぐちが並ぶ「まつひろ 上七軒店」など情報満載。

  • スポット:1 件

西陣・北野天満宮の新着記事

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数...

【京都】レトロな喫茶店♪ 時を超えて愛されつづける

京都には、今もレトロな喫茶店がたくさんあります。大正から昭和にかけて喫茶文化が花開いたといわれる京都...

北野天満宮・大徳寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都の紅葉シーズンにひときわ人気のある、金閣寺からひと足の延ばして行ける北野天満宮や大徳寺周辺エリア...

【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪

京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、...

京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!

京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情...

京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う

静けさに包まれた路地に機織りの音が響く。西陣織で知られる街は、多くの古い町家が今もなお残る。とくに、...

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトア...

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があ...

【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!

老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

西陣・北野天満宮のおすすめスポット

まつひろ 上七軒店

小銭入れにぴったり、さまざまなかわいいがまぐちが並ぶ

がまぐち専門店「まつひろ商店」の上七軒店。おみやげに最適なキュートな和柄のがまぐちや、さまざまな口金が購入できる。元お茶屋の店内は雰囲気たっぷり。

まつひろ 上七軒店
まつひろ 上七軒店

まつひろ 上七軒店

住所
京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町716
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩3分
料金
6.8寸碁石玉(鎖付き)=3024円/名刺カードケース=1728円/3.3丸小銭入=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜、水曜が祝日、毎月25日の場合は翌日休(年末年始休)