エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 関西 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 京都 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 京都・宇治 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅 > 祇園・円山公園 x 和カフェ・甘味処 x ひとり旅

祇園・円山公園 x 和カフェ・甘味処

「祇園・円山公園×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「祇園・円山公園×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。抹茶スイーツの金字塔「茶寮都路里 祇園本店」、ホッとするやさしい甘さ「ぎおん徳屋」、ツルリとなめらかな舌ざわり「御菓子司 鍵善良房」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:20 件

祇園・円山公園の新着記事

京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子...

【京都】パティスリー&アフタヌーンティーを楽しむ♪

スイーツ好きならぜひ足を運んでみたい、華やかスイーツや優雅なアフタヌーンティーをご紹介。甘く幸せなひ...

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン7選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美...

清水寺周辺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪

年間500万人が訪れる清水寺と、周辺の紅葉おすすめ社寺を厳選してご紹介します。高台寺や知恩院、青蓮院...

京都【清水寺周辺】おすすめ観光スポットをチェック!

京都コスメでべっぴんさんに!美の街京都ならではのコスメグッズたち

京都みやげとして注目されているのが京都コスメ。全国的に有名な「よーじや」のあぶらとり紙や、京都屈指の...

京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?

京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺...

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪

京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、...

京都【清水寺周辺ランチ】石畳の風情ある古都で味わうランチ♪

長い参道を歩いてお参りしたあとはお腹もペコペコに。だしが自慢の和食や、湯葉、漬物など、京都らしい食材...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

祇園・円山公園のおすすめスポット

茶寮都路里 祇園本店

抹茶スイーツの金字塔

ほとんどのメニューに宇治茶を使用している。抹茶のゼリーやシャーベット、白玉だんごを盛った特選都路里パフェが人気。抹茶の風味が堪能できる一品だ。全席禁煙。

茶寮都路里 祇園本店

茶寮都路里 祇園本店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側573-3祇園辻利本店 2~3階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
特選都路里パフェ=1441円/ほうじ茶パフェ=1144円/抹茶カステラパフェ=1210円/抹茶十徳=1177円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店21:00)
休業日
無休

ぎおん徳屋

ホッとするやさしい甘さ

海苔や甘醤油、ぜんざい、きな粉など、店長がおいしいと太鼓判を押したものが漆器にずらりと並ぶ。自分で焼いた餅に好みでまぶして食べるスタイル。人気の「花見こもち」は見た目も華やかで楽しい。

ぎおん徳屋
ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-127
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
花見こもち=1550円/徳屋の本わらび餅=1250円/もちやきぜんざい=1050円/あんみつ=950円/お抹茶とお茶菓子=850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

御菓子司 鍵善良房

ツルリとなめらかな舌ざわり

江戸中期創業の老舗。「くずきり」は厳選された吉野本葛を使用し、氷入りの輪島塗の器で供される。コクのある甘さの黒蜜につけて味わう。ツルツルとした喉ごしで、昔ながらの京都祇園の名物。

御菓子司 鍵善良房
御菓子司 鍵善良房

御菓子司 鍵善良房

住所
京都府京都市東山区祇園町北側264
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
くずきり=1200円/わらびもち=900円/きび餅ぜんざい(冬期限定)=900円/おうす=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:45(閉店17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

祇園きなな

なめらかな口どけの定番スイーツ

なめらかな口溶けと香ばしさで、オリジナル性豊かなおいしさのきなこアイスクリーム「京きなな」。ここ祇園本店では作りたてが味わえる。

祇園きなな
祇園きなな

祇園きなな

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-119
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
料金
ベリーベリーきなな=1200円/きななハポン=1200円/できたてきなな=700円/きなな2種盛り=900円/きななを使ったパフェ=各1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
不定休(年末年始休)

ぎをん 小森

上品な甘さにうっとり

元お茶屋の町家をいかした甘味処。白川の見える座敷で、丹波大納言や吉野くずを使った甘味が味わえる。抹茶ゼリーやババロアなど、いろいろなスイーツの組み合わせが楽しめるパフェが人気。

ぎをん 小森
ぎをん 小森

ぎをん 小森

住所
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
料金
抹茶ババロアパフェ=1500円/わらび餅パフェ=1630円/わらびもちぜんざい=1100円/抹茶わらび餅=1250円/白玉あんみつ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休、夏期休あり)

かさぎ屋

ふっくら小豆が美味

二年坂石段にある甘味処で竹久夢二も訪れたという老舗。三色萩の餅はつぶ餡、こし餡、白餡(夏はきなこ)の3種のおはぎが味わえる。おしるこは、ほどよい甘さで人気だ。

かさぎ屋
かさぎ屋

かさぎ屋

住所
京都府京都市東山区高台寺桝屋町349
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
料金
東京御膳志る古=700円/三色萩乃餅=700円/ぜんざい=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:40(閉店18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

文の助茶屋 本店

きな粉蜜の氷の中にわらび餅

明治末期に落語家二代目桂文之助が開業した老舗の茶屋。甘酒、手づくりのわらびもちなど、清水散策の疲れを癒やすなつかしの甘味がそろう。清水産寧坂に清水店もある。

文の助茶屋 本店
文の助茶屋 本店

文の助茶屋 本店

住所
京都府京都市東山区下河原通東入ル八坂上町373
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩6分
料金
田舎氷(5~10月上旬)=990円/わらびもち=550円/甘酒=660円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
不定休(観光シーズン中は無休、年末年始は営業)

月ヶ瀬 祇園いちむら

素材にこだわった「あんみつ」が人気の老舗

甘味一筋昭和元年創業の甘味処。厳選した素材を使った小豆餡や白玉、求肥などはすべて自家製。通年味わえるあんみつは、「あんみつの月ヶ瀬」といわれるこの店ならではの一品だ。

月ヶ瀬 祇園いちむら
月ヶ瀬 祇園いちむら

月ヶ瀬 祇園いちむら

住所
京都府京都市東山区祇園町南側584
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
粟ぜんざい=1100円/白玉ぜんざい=880円/亀山=1000円/抹茶クリームパフェ=1100円/宇治金時=950円/黒みつ氷=950円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(L.O.)
休業日
水曜、第1木曜、祝日の場合は翌日休

eXcafe 祇園新橋店

花街の格調高い町家で七輪で炙ったお団子を

嵐山の裏路地カフェの2号店が、祇園に落ち着きある割烹料理店のような空間で登場。甘味とコーヒー片手に旦那気分でくつろいで。

eXcafe 祇園新橋店
eXcafe 祇園新橋店

eXcafe 祇園新橋店

住所
京都府京都市東山区元吉町57-1
交通
京阪祇園四条駅から徒歩4分
料金
京黒ロール 播磨園抹茶=990円/お団子セット=1485円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

鍵善良房 高台寺店

一度は食べたい老舗の味

江戸中期創業の老舗で、祇園に本店を構える。名物のくずきりは厳選された吉野本葛を使用し、氷入りの輪島塗の器で供される。しっかりした甘さの黒蜜につけて味わう。生菓子も豊富。

鍵善良房 高台寺店
鍵善良房 高台寺店

鍵善良房 高台寺店

住所
京都府京都市東山区下河原通高台寺表門前上ル下河原町
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
料金
くずきり=1000円/おうす=500円/季節の生菓子=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:45(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

本家西尾八ッ橋茶屋 祇園店

種類豊富な八ッ橋がたくさんある老舗の茶屋

創業300年余りの歴史を持つ八ッ橋の老舗、本家西尾の茶屋。いちごや栗など季節の八ッ橋パフェ、シナモンの香りの八ッ橋ティーといったスイーツほか、西尾そばなどが味わえる。

本家西尾八ッ橋茶屋 祇園店
本家西尾八ッ橋茶屋 祇園店

本家西尾八ッ橋茶屋 祇園店

住所
京都府京都市東山区四条花見小路西入ル祇園町南側576桜花ビル 1階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
八ッ橋パフェ=1000円/特選抹茶パフェ=1200円/八ッ橋ティー=550円/西尾そば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店19:30、時期により異なる)
休業日
無休