エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 関西 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 京都 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 京都・宇治 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 東福寺・伏見 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー > 東福寺・伏見稲荷 x 寺院(観音・不動) x 子連れ・ファミリー

東福寺・伏見稲荷 x 寺院(観音・不動)

「東福寺・伏見稲荷×寺院(観音・不動)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東福寺・伏見稲荷×寺院(観音・不動)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。紅葉もいい、新緑もいい方丈庭園の不思議も必見「東福寺」、大石良雄建立とされる茶室や赤穂義士の遺品がある「来迎院(泉涌寺塔頭)」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:10 件

東福寺・伏見稲荷の新着記事

【伏見稲荷・京都駅周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伏見稲荷・京都駅周辺の注目スポットをご紹介!

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトア...

京都【東福寺】紅葉が舞う日本屈指の渓谷美!

伏見稲荷大社の紅葉おすすめスポット!境内散策&お山めぐり案内 周辺グルメ&みやげ情報も♪

千本鳥居の幻想的な朱色の世界で有名な伏見稲荷大社は、紅葉の時期もおすすめ。伏見稲荷大社の千本鳥居の奥...

京都を1泊2日でめぐるなら必見!王道モデルプランの決定版!

京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊...

京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?

京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺...

【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪

京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが?初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出...

東福寺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪

全国トップクラスの紅葉の名所が点在する京都・東福寺周辺エリア。東福寺や塔頭の光明院、泉涌寺などの紅葉...

京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子...

東福寺・京都駅周辺でおすすめの紅葉立ち寄りスポット ランチ&和カフェ&駅ビルをご紹介

京都・東福寺&京都駅周辺の紅葉旅で訪れたい立ち寄りスポットをご紹介します。ランチ、和カフェ、駅ビルま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

東福寺・伏見稲荷のおすすめスポット

東福寺

紅葉もいい、新緑もいい方丈庭園の不思議も必見

公家の九條家を祀るために、孫の道家が京都最大の寺を造ろうとしたのが始まり。京都五山の一つとなって大いに栄えた。現存する禅堂、愛染堂、仁王門、六波羅門などはすべて重要文化財、三門と龍吟庵、方丈は国宝という貴重な寺。なかでも三門は室町初期の建築で、日本最古といわれている。方丈を取り囲む「八相の庭」は昭和を代表する作庭家・重森三玲が手がけたもので、現代の名庭といわれる。

東福寺
東福寺

東福寺

住所
京都府京都市東山区本町15丁目778
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩10分
料金
東福寺本坊庭園=大人500円、小・中学生300円/通天橋・開山堂=大人600円、小・中学生300円/本坊・通天橋共通券=大人1000円、小・中学生500円/通天橋・開山堂(11月上旬~12月上旬)=大人1000円、小・中学生300円/ (11月上旬~12月上旬は共通券取扱いなし、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)、11~12月上旬は8:30~、12月上旬~翌3月は~15:30(閉門16:00)
休業日
不定休

来迎院(泉涌寺塔頭)

大石良雄建立とされる茶室や赤穂義士の遺品がある

境内には、本堂、庫裏、客殿、一段高くに荒神堂が建っている。大石良雄が討ち入り前に同志と茶室で密談していたとされ、赤穂義士の遺品がある。茶室を中心にした含翠庭が美しい。

来迎院(泉涌寺塔頭)
来迎院(泉涌寺塔頭)

来迎院(泉涌寺塔頭)

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町33
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
料金
含翠庭拝観料=大人300円、高校生以下200円/抹茶(含翠庭拝観者の希望者のみ)=400円/ (障がい者手帳持参で拝観料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休、1月は第2月曜