トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 三宮 > 

神戸のパン屋さんおすすめ12選 絶品パンを買うならこのお店へ!

STORE

更新日: 2022年10月11日

この記事をシェアしよう!

神戸のパン屋さんおすすめ12選 絶品パンを買うならこのお店へ!

地元の人たちに愛され続けてきた老舗やオーナシェフの個性が光る店など、神戸でおすすめのパン屋さんをセレクトしました。
店内に足を踏み入れると、ふわっと漂う焼き立てのパンの香りにワクワクしそうです。
おしゃれなディスプレーにも注目しながらパン選びを楽しみましょう。
イートインできる店では、店内でゆっくり味わうのもおすすめです。

この記事の目次

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

大正13(1924)年創業のジャーマン・ホーム・ベーカリー。代々伝わる製法を守り、煉瓦窯で焼くパンは格別の味。元教会だった建物の雰囲気の楽しめる2階のカフェでオリジナルサンドウィッチが味わえる。【新神戸】

イートイン:OK
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

ウィナー(ドイツコッペ) 648円

戦後の宰相吉田茂が毎週取り寄せていたという逸品。本場ドイツの味

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

ブラウンブレッド(クルミレーズン)  L 1296円 / ハーフ 648円

クルミとレーズンがぎっしり詰まった人気の黒パン

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

トーストハードタイプ L 1166円 / ハーフ 583円

パリッとした生地のおいしさが絶妙。トーストして香ばしさを堪能して

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

大ミミ

伝統的なパイ菓子。プレーン、チョコ味の2種

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

2階のカフェは天井が高く開放的。有形文化財に登録されている重厚な建物

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

1階がブティックになっていてパンやケーキ、焼き菓子を販売

【神戸×パン屋さん】元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを「フロインドリーブ」

フロインドリーブ

住所
兵庫県神戸市中央区生田町4丁目6-15
交通
JR三ノ宮駅から徒歩15分
料金
平日ランチセット(11:30~14:00)=1320円/クラブハウスサンドウィッチ=1320円/ローストビーフサンドウィッチ=2090円/シェフサラダ=1320円/トーストハードタイプ=972円(L)・486円(ハーフ)/ブラウンブレッドクルミ・レーズン入り=1080円(L)・540円(S)/ウィナー(ドイツコッペ)=540円/レーズン=648円/ミックスクッキー(2袋入り)=1350円/

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

ブーランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化した、全国に名を馳せる有名店のトータルショップ。店内奥ではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューをゆったりと楽しめる。【三宮】

イートイン:OK
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

(上から時計回りに)ラ クロンヌ ドゥビュゼイ 368円、カリーブルスト 346円、クロワッサンモンスティル 238円、そんなバナナ~まるでバナナケーキ!?~ 303円
(中央)はちみつとくるみのシナモンロール 303円

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

タヒチバニラのクリームパン

香り高いバニラと濃厚でリッチなクレームパティシエールの融合

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

併設の厨房から運ばれる焼き立てパンの数々

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

全31席ある店内奥のカフェでは、ひとりワンオーダー制で購入したパンをドリンクとともに味わえる

【神戸×パン屋さん】フレンチ出身のシェフが生み出す楽しい発想のオリジナルレシピ「ブランジェリー コム・シノワ」

ビルの南側の階段を降りて右側にある

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
バゲットコム・シノワ=270円/クロワッサン・サク=195円/流木ノワ=357円/ハンバーガー(11:30~17:00)=1188円/

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

人気ビストロ「LE BOOZY」に隣接する姉妹店。クラシカルポップな店内にはインテリア同様、パンもおしゃれに陳列されている。惣菜パンからテーブルパン、スイーツパンまでどれも見た目も味もインパクト大!【北野】

イートイン:NG
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

クロックムッシュプティ 

チーズたっぷりでプティながら満足感が高い!

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

リング 

サクサクのクロワッサン生地に砂糖をまぶした人気パン

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

バケットなどハード系パンは料理との相性バツグン

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

雑貨店さながらのおしゃれな店内

【神戸×パン屋さん】人気ビストロから生まれた独自の感性が光るベーカリー「THE BAKE」

THE BAKE

住所
兵庫県神戸市中央区加納町2丁目3-12
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

1、2階にカフェスペースがあり、広々とした空間で食事を楽しめ ニューをゆったりと楽しめる。る。売り切れ必至のランチセットをはじめ、定番人気のスコーン、チーズケーキ、ミックスジュースにも注目。安全な食材を使っているのもうれしい。1階では雑貨やベーグル、クッキーの販売も。

イートイン:OK
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

日替わりデニッシュセット 690円

デニッシュとアイスクリーム、ハチミツ、コーヒーor紅茶付きのセット

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

クランベリー&クリームチーズ 180円

王道の組み合わせがもちもちベーグルにぴったり

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

デニッシュ食パン 400円

プレーンから紅茶、チョコまでデニッシュは約11種

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

2階はカフェスペース。日替わりランチ730円も人気

【神戸×パン屋さん】人柄が伝わる ほっこりベーグルと和み空間「ココシカ」(デニッシュ食パン・ベーグル専門店)

オーナー夫婦の人柄が伝わる心地よい空間

問い合わせ先:078-587-2888
所在地:中央区栄町通3-2-16
アクセス:JR元町駅から徒歩7分
営業時間:10:00~18:00
定休日:月・火曜(祝日の場合は翌日休)

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

昭和21(1946)年に創業の神戸っ子御用達ベーカリー。神戸マイスターによる、日本でトップクラスを誇る手作りパン、そのバリエーションはなんと170種類以上! 夜遅くまでの営業も人気の秘訣。【三宮】

イートイン:NG
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

ミルクフランス 194円

ライ麦を少し加えたソフトフランスパンにそれぞれのクリームをサンド

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

ピーナッツフランス 194円

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

チョコレートフランス 194円

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

トレロン 1本 734円 / ハーフ 367

超ロング粗挽きソーセージと粒マスタードをフランスパン生地でロール。表面がカリッとするまで焼くとおいしさUP

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

イスズの塩パン 183円

たっぷりのバターとフランスのゲランドで採れた塩を使った塩パン。サクッ、ふわっ、じゅわぁ~の食感

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

朝から夜まで、常に充実の品ぞろえをキープ

【神戸×パン屋さん】“毎日食べても飽きない”地元で長く愛されるベーカリー「イスズベーカリー 北野坂店」

惣菜系からスイーツ系、ハード系など豊富なラインナップ

イスズベーカリー 阪神スクラ三宮店

住所
兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1−8
交通
JR三ノ宮駅すぐ

【神戸×パン屋さん】所狭しと並ぶパンは圧巻! 斬新なアイデアと種類の多さが魅力「Pane Ho Maretta」

常に新作や焼きたてが店内に美しく盛られ、1日に登場するパンの種類はなんと100~120。西脇健介シェフが生み出す独創的な素材の組み合わせや、自家製天然酵母を使ったパンにファンが多く、店内はいつも活気にあふれている。【元町】

イートイン:NG
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】所狭しと並ぶパンは圧巻! 斬新なアイデアと種類の多さが魅力「Pane Ho Maretta」

ムッシュ ドゥ アメリケーヌ

自家製ベシャメルソースとハム、濃厚なアメリケーヌ、エビにたっぷりチーズをかけて。炙って香ばしく仕上げている。

【神戸×パン屋さん】所狭しと並ぶパンは圧巻! 斬新なアイデアと種類の多さが魅力「Pane Ho Maretta」

ダマンドバナーヌ 320円

クロワッサンにフレッシュなバナナとチョコをイン! おやつにぴったり

【神戸×パン屋さん】所狭しと並ぶパンは圧巻! 斬新なアイデアと種類の多さが魅力「Pane Ho Maretta」

えびアボカドのドッグ 390円

完熟アボカドとぷりぷりのエビのホットドッグ。ホースラディッシュのソースがアクセントに

【神戸×パン屋さん】所狭しと並ぶパンは圧巻! 斬新なアイデアと種類の多さが魅力「Pane Ho Maretta」

Pane Ho Maretta

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目1-1興栄ビル 1階
交通
JR元町駅から徒歩3分

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

地元人を筆頭に人気を集める。セーグル生地やカンパーニュ生地…など、説明とともに生地ごとにパンがディスプレーされていて、生地への熱い思いを感じとれる。【元町】

イートイン:NG
テイクアウト:OK

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

クロワッサン 194円

バターをたっぷり使ったリッチな風味のクロワッサン。少し温めるとサクッとした食感に

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

ピスタージュ 172円

香ばしいクラスト、やわらかいクラムのフランスパン生地にピスタチオをイン。ステッキ型のフォルムがかわいい

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

バタール 237円、パン・オ・レザン 216円、ノワレザン クリームチーズ包み 248円など

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

木の風合いが温かな店内に、パンが美しく並べられている

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

ナチュラルモダンな店内にシンプルに並べられたパンたち

【神戸×パン屋さん】シンプルに真摯に向き合う職人魂! 生地ごとにパンをディスプレー「Boulangerie Nao」

線路前にあるので電車からも見える。行列になることも

Boulangerie Nao

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6-12菊屋ビル 1階
交通
JR元町駅から徒歩3分
1 2

三宮の新着記事

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!

おしゃれな港町で西洋文化の雰囲気が漂う神戸は、一見、日本文化の象徴ともいえる神社のイメージと結びつかない印象です。でも、神戸には由緒ある神社、小さくてもご利益高いパワースポットとして名高い神社など、す...

神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!

全国的に有名なパン屋さんの本店や、遠方からでもわざわざ訪れたい名店などが多く「パンの街」ともいわれる神戸。 おいしいパン屋さんがたくさんあるので、年間のパン支出金額も神戸市が全国1位になるのも、当然...

【神戸三宮】居心地の良い個性豊かな昭和レトロな喫茶店6選

新旧、そして国内外の文化が共存しながら融合する街、神戸。 神戸屈指の繁華街・三宮、新幹線が停まる新神戸、異人館が立ち並ぶ観光名所の北野。 徒歩で行き来できるこのエリアには、レトロな雰囲気がステ...

三宮でデートするなら!ベイエリアに異人館!行きたいスポット30選

デートスポットとして人気の神戸・三宮。 ベイエリアでのんびり過ごしたりショッピングしたり、異人館で外国旅行気分を満喫したり滝を目指してハイキングを楽しんだりと、幅広い遊び方ができるのが魅力です。 ...

マリトッツォが買える神戸のお店8選~イートインできるお店も♪~

2021年を代表するスイーツとの呼び声高い「マリトッツォ」。 ふわっとしたブリオッシュに生クリームを詰め込んだローマの伝統のスイーツパンで、 現地では朝食の定番としてカプチーノと楽しむのが一般的だ...

【新型コロナ】<兵庫県>観光施設の再開情報※5月29日更新

コロナウィルスの感染拡大をうけて、営業中止、臨時休業などの措置を取る施設が増えております。 これまでに判明した兵庫県の主な観光施設・商業施設の営業状況をまとめました。 ※各施設の情報は、公式H...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪