編集部厳選! 神戸【おいしい土産】セレクション スイーツ&ごはんのお供
神戸には、個性的で華やかなスイーツのほか、昔から愛されるおいしいごはんのお供など、誰かに贈りたくなるお土産がたくさん! そんな美食の街、神戸ならではのおいしい土産をジャンルごとに厳選しました。 あ...
地元の人たちに愛され続けてきた老舗やオーナシェフの個性が光る店など、神戸でおすすめのパン屋をセレクトしました。
店内に足を踏み入れると、ふわっと漂う焼き立てのパンの香りにワクワクしそうです。
おしゃれなディスプレーにも注目しながらパン選びを楽しみましょう。
イートインできる店では、店内でゆっくり味わうのもおすすめです。
大正13(1924)年創業のジャーマン・ホーム・ベーカリー。代々伝わる製法を守り、煉瓦窯で焼くパンは格別の味。元教会だった建物の雰囲気の楽しめる2階のカフェでオリジナルサンドウィッチが味わえる。【新神戸】
イートイン:OK
テイクアウト:OK
ウィナー(ドイツコッペ) 540円
戦後の宰相吉田茂が毎週取り寄せていたという逸品。本場ドイツの味
ブラウンブレッド(クルミレーズン) L 1080円 / ハーフ 540円
クルミとレーズンがぎっしり詰まった人気の黒パン
トーストハードタイプ L 972円 / ハーフ 486円
パリッとした生地のおいしさが絶妙。トーストして香ばしさを堪能して
大ミミ 各 388円
伝統的なパイ菓子。プレーン、チョコ味の2種
2階のカフェは天井が高く開放的。有形文化財に登録されている重厚な建物
1階がブティックになっていてパンやケーキ、焼き菓子を販売
ブーランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化した、全国に名を馳せる有名店のトータルショップ。店内奥ではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューをゆったりと楽しめる。【三宮】
イートイン:OK
テイクアウト:OK
(上から時計回りに)ラ クロンヌ ドゥビュゼイ 324円、カリーブルスト 324円、クロワッサンモンスティル 195円、そんなバナナ~まるでバナナケーキ!?~ 270円
(中央)はちみつとくるみのシナモンロール 270円
タヒチバニラのクリームパン 195円
香り高いバニラと濃厚でリッチなクレームパティシエールの融合
併設の厨房から運ばれる焼き立てパンの数々
全31席ある店内奥のカフェでは、ひとりワンオーダー制で購入したパンをドリンクとともに味わえる
ビルの南側の階段を降りて右側にある
まるでブティックのような店内には、宝石のように美しい手作りパンがずらり。1階でパンを選ぶと、雰囲気の異なる2、3階のカフェスペースでイートインができる。トアロード沿いにあってショッピングの合間の休憩にも。【トアロード】
イートイン:OK
テイクアウト:OK
クロックムッシュ 259円
ベシャメルソースとハムを挟んでチーズをオン。冷めてもおいしい
ショコラマリアージュ 238円
チョコレートクリームに濃厚なガナッシュをトッピング
バケット 302円
食べやすくしっとりとしたクラフト(皮)を存分に楽しめる。やさしい塩味
ディスプレーもおしゃれ
1階の販売ではピンクのかわいいショッピングバッグに入れてもらえる
トアロードに面した白を基調にした外観
人気ビストロ「LE BOOZY」に隣接する姉妹店。クラシカルポップな店内にはインテリア同様、パンもおしゃれに陳列されている。惣菜パンからテーブルパン、スイーツパンまでどれも見た目も味もインパクト大!【北野】
イートイン:NG
テイクアウト:OK
クロックムッシュプティ 300円
チーズたっぷりでプティながら満足感が高い!
リング 290円
サクサクのクロワッサン生地に砂糖をまぶした人気パン
バケットなどハード系パンは料理との相性バツグン
雑貨店さながらのおしゃれな店内
昭和21(1946)年に創業の神戸っ子御用達ベーカリー。神戸マイスターによる、日本でトップクラスを誇る手作りパン、そのバリエーションはなんと170種類以上! 夜遅くまでの営業も人気の秘訣。【三宮】
イートイン:NG
テイクアウト:OK
ミルクフランス 162円
ライ麦を少し加えたソフトフランスパンにそれぞれのクリームをサンド
ピーナッツフランス 162円
チョコレートフランス 162円
トレロン 1本 626円 / ハーフ 313円
超ロング粗挽きソーセージと粒マスタードをフランスパン生地でロール。表面がカリッとするまで焼くとおいしさUP
イスズの塩パン 140円
たっぷりのバターとフランスのゲランドで採れた塩を使った塩パン。サクッ、ふわっ、じゅわぁ~の食感
朝から夜まで、常に充実の品ぞろえをキープ
惣菜系からスイーツ系、ハード系など豊富なラインナップ
常に新作や焼きたてが店内に美しく盛られ、1日に登場するパンの種類はなんと100~120。西脇健介シェフが生み出す独創的な素材の組み合わせや、自家製天然酵母を使ったパンにファンが多く、店内はいつも活気にあふれている。【元町】
イートイン:NG
テイクアウト:OK
いか×おくら ゆずのキッシュ 313円
いかとおくらの食感が絶妙な和風のキッシュ。ゆずの酸味がポイント
バナーヌ 270円
クロワッサンにフレッシュなバナナとチョコをイン! おやつにぴったり
えびアボカドのドッグ 378円
完熟アボカドとぷりぷりのエビのホットドッグ。ホースラディッシュのソースがアクセントに
地元人を筆頭に人気を集める。セーグル生地やカンパーニュ生地…など、説明とともに生地ごとにパンがディスプレーされていて、生地への熱い思いを感じとれる。【元町】
イートイン:NG
テイクアウト:OK
クロワッサン 194円
バターをたっぷり使ったリッチな風味のクロワッサン。少し温めるとサクッとした食感に
ピスタージュ 172円
香ばしいクラスト、やわらかいクラムのフランスパン生地にピスタチオをイン。ステッキ型のフォルムがかわいい
バタール 237円、パン・オ・レザン 216円、ノワレザン クリームチーズ包み 248円など
木の風合いが温かな店内に、パンが美しく並べられている
ナチュラルモダンな店内にシンプルに並べられたパンたち
線路前にあるので電車からも見える。行列になることも
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。