エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x そば x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x そば x 子連れ・ファミリー > 山陰 x そば x 子連れ・ファミリー > 松江・出雲 x そば x 子連れ・ファミリー > 松江 x そば x 子連れ・ファミリー > 松江市街・松江しんじ湖温泉 x そば x 子連れ・ファミリー

松江市街・松江しんじ湖温泉 x そば

「松江市街・松江しんじ湖温泉×そば×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松江市街・松江しんじ湖温泉×そば×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自家製粉したそばを十割で打った香り豊かなそばを堪能「中国山地蕎麦工房ふなつ」、武家屋敷を改装したそば処「八雲庵」、伝統の料理酒で仕込むつゆで味わう十割そば「神代そば」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

松江市街・松江しんじ湖温泉の新着記事

【島根】松江郊外1泊2日!おすすめの名所をめぐる旅行プラン!

足立美術館や水木しげるロードなど、松江からひと足のばして行く人気名所をホッピング観光。縁結び神社や松...

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご...

【松江城】松江が誇る地元のシンボル!見どころチェック!

2015年に天守としては63年ぶりの国宝に指定された松江城。松江タウンの観光でハズセない歴史ある城と...

島根【松江】ほろ酔い気分で蔵元めぐり♪ 松江の日本酒をいただきましょう!

日本酒醸造のルーツともいわれる島根県には、きれいな水、高品質の米、杜氏のすぐれた技術と、酒造りに欠か...

松江のおすすめ観光スポット大集合!グルメ&カフェ&みやげ情報も♪

かつて城下町として栄えた松江では、松江城や堀川めぐりで歴史情緒が体感できます。縁結びで人気の八重垣神...

島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう

京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶ととも...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

八重垣神社&玉作湯神社で縁結び祈願しよう お参り作法をチェック!

「ご縁の国」島根で、出雲大社と並ぶ人気のお参りどころが八重垣神社と玉作湯神社。松江の中心街からのアク...

【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース

3大縁結び神社の出雲大社に八重垣神社、玉作湯神社を参拝観光。美肌の湯で有名な玉造温泉や松江のハッピー...

【松江・出雲】おすすめホテルをチェック!

アクセス便利でサービスも充実!おすすめのホテルをエリアごとにご紹介。気になるホテルを見つけたら、早め...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

松江市街・松江しんじ湖温泉のおすすめスポット

中国山地蕎麦工房ふなつ

自家製粉したそばを十割で打った香り豊かなそばを堪能

奥出雲地方の契約農家で栽培したソバを石臼でひき、地元に湧く名水で手打ちする。ほのかな甘みと純朴なそばの香りは、つなぎを加えない十割そばならでは。サバ節のだしが効いた濃いめのつゆが、丹念に仕込んだそばの味わいを引き立てる。

中国山地蕎麦工房ふなつ
中国山地蕎麦工房ふなつ

中国山地蕎麦工房ふなつ

住所
島根県松江市外中原町117-6
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで20分、四十間堀川下車すぐ
料金
千鳥割子そば=980円/割子そば=780円/ざるそば=850円/出雲風釜あげそば=780円/黒田せりそば(冬期限定)=980円/細打ち丸ぬきざるそば=850円/鴨南蛮そば=1500円/地酒(180ml)=550~980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
月曜(GW休、8月13~16日休、1月1~5日休)

八雲庵

武家屋敷を改装したそば処

樹齢数百年の古松や錦鯉が泳ぐ池を眺めながらゆっくり食事ができる店。定番の割子そばや、こくのあるつゆが魅力の鴨なんばんがおすすめ。

八雲庵
八雲庵

八雲庵

住所
島根県松江市北堀町308
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車すぐ
料金
三色割子そば=930円/鴨なんばん=1080円/三段割子そば=840円/不昧公抹茶ゼリーと白玉アイス=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店、そばがなくなり次第閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

神代そば

伝統の料理酒で仕込むつゆで味わう十割そば

昭和27(1952)年の創業以来、「自家製粉・生粉打ち(十割そば)・石臼挽き」という昔ながらの製法を守る。また、つゆは本枯ぶしと島根に伝わる料理酒「地伝酒」を使用し、松江の伝統的なそばの味を楽しめる。

神代そば

神代そば

住所
島根県松江市奥谷町324-5
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで16分、小泉八雲記念館前下車すぐ
料金
山かけそば=1060円/とろろ割子=1270円/割子そば=930円/釜揚げそば=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、そばがなくなり次第閉店)
休業日
水曜(1月1日休)

上田そば店

創業百余年の伝統を引き継ぐ

創業明治40(1907)年。昔からの作り方を頑固に守っている職人気質のそば店。誰にでも愛される気軽な雰囲気が持ち味だ。シンプルで飽きのこないおいしさと評判。

上田そば店

上田そば店

住所
島根県松江市西茶町52
交通
JR松江駅から市営バス北循環線外回りで7分、市役所前下車、徒歩3分
料金
割子そば=780円/釜揚げそば=650円/ざるそば=750円/山かけそば=800円/山かけ割子=840円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)
休業日
不定休