トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 出雲 > 出雲大社 > 

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

jigen

更新日: 2022年4月27日

この記事をシェアしよう!

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!
年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご縁の聖地”として有名な島根県。
県内には縁結びのご利益で名高い神社やパワースポットとして知られる場所がたくさんあります。

こちらの記事では、出雲市、松江市にある、ありがた~い縁結びスポット12件をご紹介。
それぞれの分布が一目でわかる地図も載っているので、位置関係も把握することができます。

恋愛をはじめとした、よいご縁を授かりに一度は訪れたいおすすめのスポットはこちらです。

なんで島根県には縁結びスポットが多いの?

なんで島根県には縁結びスポットが多いの?
出雲大社の境内に並ぶうさぎ像もよいご縁を願っているよう

島根県には縁結びの神様・大国主大神を祀る出雲大社があり、全国的に有名。そのため、縁結びを祈願しに多くの参拝者が訪れるように。今ではすっかり“ご縁の国”として定着し、空港の名前も「出雲縁結び空港」になっています。

そのほか、全国の「えびす様」の総本宮である美保神社は大国主大神の子と妻が祀られていて、こちらも縁結びの聖地に。ユニークなご縁占いで人気の八重垣神社や、お守り作り体験ができる玉作湯神社などもあり、島根県には良縁成就を願う多彩なスポットにあふれています。

島根県の縁結びスポットマップ

出雲大社から東に向かって松江市にある美保神社まで多くの縁結びスポットが点在。位置関係を掴んで効率よくめぐってみよう。

松江タウンにもご縁にゆかりのあるスポットがたくさん!

松江タウンの人気スポット、京店商店街と周辺にはハッピースポットがたくさん。ピンクの幸運のポストやハートのパワーストーンなど気になる場所がめじろ押し。ぜひ足を延ばしてみよう!

京店商店街の石畳の中に隠れたハートが!

京店商店街の記事はこちらをチェックしましょう

<島根の縁結びスポット12選> 出雲大社(出雲市)

<島根の縁結びスポット12選> 出雲大社(出雲市)
神域に入ってすぐ、出雲大社御本殿の手前にある拝殿

縁結びの神様が鎮座し、あらゆるご縁を結んでくれる

出雲神話ゆかりの古社の中でもひときわの存在感を放つ、縁結びでもっとも有名な神社。あらゆる縁を結ぶ力を持つといわれる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀り、全国から良縁を求めて年間200万人以上の参拝者が訪れる。広い境内に3つのお社があり、それぞれでお参りするとよいと伝わる。

日本一大きい、高さ約24mもある御本殿

 

巨大なしめ縄がシンボリックな神楽殿

出雲大社でGETしたい!ご縁アイテム

出雲大社でGETしたい!ご縁アイテム
縁結びの糸

出雲大社

住所
島根県出雲市大社町杵築東195
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
料金
無料

<島根の縁結びスポット12選> 日御碕神社(出雲市)

<島根の縁結びスポット12選> 日御碕神社(出雲市)
天照大御神を祀る日沉宮(ひしずみのみや)の拝殿

海際に建つ朱塗りの社殿が鮮やかな古社

島根半島西端の岬に建つ朱色に彩られた優美な神社で、天照大御神(あまてらすおおみかみ)と、その弟神の素盞嗚尊(すさのおのみこと)を祀っている。現在の社殿は徳川3代将軍、家光の命により建造されたという。

日御碕神社でGETしたい!ご縁アイテム

日御碕神社でGETしたい!ご縁アイテム
厄除けに身に付けたい勝乃守(左)、良いご縁を願う良縁守(右)

日御碕神社

住所
島根県出雲市大社町日御碕455
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで26分、日御碕下車すぐ
料金
授与品=各500~800円/お守り=500円/

<島根の縁結びスポット12選> 稲佐の浜(出雲市)

<島根の縁結びスポット12選> 稲佐の浜(出雲市)
出雲大社のほぼ真西にあり、日本の渚100選に数えられている

年に一度、全国の神様が参集する神聖な浜

旧暦の10月、出雲大社に集まると伝わる八百万(やおよろず)の神をお迎えする浜。国譲り神話の舞台で、神迎神事が行われる場所として有名。
旧暦10月は一般的に神無月(かんなづき)と呼ばれるが、出雲地方では神々がやってくるため神在月(かみありづき)と呼ぶ。全国の神様が年に一度最初に出会う稲佐の浜はまさに縁結びの起点といえる場所かもしれない。

稲佐の浜

住所
島根県出雲市大社町杵築北
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで8分、稲佐浜下車すぐ
料金
情報なし

<島根の縁結びスポット12選> 須佐神社(出雲市)

<島根の縁結びスポット12選> 須佐神社(出雲市)
大杉がパワースポットとして注目されている

須佐之男命を祀る霊験あらたかな神社

ヤマタノオロチ退治で知られる須佐之男命(すさのおのみこと)の終焉の地であり、御魂を鎮めた神社の本宮。樹齢1300年を数える大杉がそびえ、凜とした神気に満ちている。語り継がれる「須佐の七不思議」がスピリチュアル度を高める。

須佐神社でGETしたい!ご縁アイテム

須佐神社でGETしたい!ご縁アイテム
異なる色やデザインがある諸願成就の肌守り

須佐神社

住所
島根県出雲市佐田町須佐730
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで36分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし

<島根の縁結びスポット12選> 万九千神社(出雲市)

<島根の縁結びスポット12選> 万九千神社(出雲市)
平成26年に、明治11年以来136年ぶりに遷宮が行われた社殿

神様が旅立たれる社で結び参り

万九千神社(まんくせんじんじゃ)は、旧暦10月の神在月の際、全国から出雲へと参集された八百万の神が最後に立ち寄られ、来年の再会を願い諸国へと旅立ちをなされる社。八百万神の旅立ちにあやかり、旅行の締めくくりの「結び参り」で訪れる参拝者も多い。

万九千神社でGETしたい!ご縁アイテム

万九千神社でGETしたい!ご縁アイテム
色違いもある結び守

万九千神社

住所
島根県出雲市斐川町併川258
交通
一畑電車北松江線大津町駅から徒歩18分
料金
情報なし

<島根の縁結びスポット12選> 八重垣神社(松江市)

<島根の縁結びスポット12選> 八重垣神社(松江市)
大鳥居の奥、随神門をくぐった先にある八重垣神社の拝殿

神秘的な鏡の池で良縁を占う

ヤマタノオロチ退治で名高い素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)がこの地で夫婦生活を始めたという故事にちなみ、二神を祀る縁結びの神社として知られる。境内奥にある鏡の池での良縁占いが人気を集めている。

占い用紙をそっと浮かべてご縁を占う鏡の池

社務所で占い用紙を授かり、鏡の池に浮かべると言葉が浮かび上がってくる

八重垣神社でGETしたい!ご縁アイテム

八重垣神社でGETしたい!ご縁アイテム
姫神様をイメージした姫守り
縁結びの糸

八重垣神社

住所
島根県松江市佐草町227
交通
JR松江駅から市営バス八重垣神社方面行きで20分、八重垣神社下車すぐ
料金
見学料(宝物収蔵庫)=大人200円、小人(小学生)100円/占い用紙=100円(1枚)/美のお守り=500円/縁結びのお守り=500円/
1 2

中国・四国の新着記事

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!