エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 城・城址 x シニア > 中国・四国 x 城・城址 x シニア > 山陰 x 城・城址 x シニア > 松江・出雲 x 城・城址 x シニア > 松江 x 城・城址 x シニア > 松江市街・松江しんじ湖温泉 x 城・城址 x シニア

松江市街・松江しんじ湖温泉 x 城・城址

「松江市街・松江しんじ湖温泉×城・城址×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「松江市街・松江しんじ湖温泉×城・城址×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。城下町を見下ろすビュースポット「松江城(千鳥城)」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:3 件

松江市街・松江しんじ湖温泉の新着記事

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

【松江城】松江が誇る地元のシンボル!見どころチェック!

2015年に天守としては63年ぶりの国宝に指定された松江城。松江タウンの観光でハズセない歴史ある城と...

島根【松江】お抹茶&スイーツでほっこり! 茶の湯文化に親しもう

京都や金沢と並ぶ茶どころとして知られる松江には、手軽に抹茶を楽しめるカフェや茶舗が点在。お抹茶ととも...

八重垣神社&玉作湯神社で縁結び祈願しよう お参り作法をチェック!

「ご縁の国」島根で、出雲大社と並ぶ人気のお参りどころが八重垣神社と玉作湯神社。松江の中心街からのアク...

【松江・出雲】おすすめ土産! 雑貨&ご当地食品をチェック!

島根には、縁結びと歴史の町ならではの風情がある小物や食べ物がたくさんあります。今回は、ご縁をつないで...

【松江】堀川めぐり♪小舟でゆらりのんびり観光!

松江城を囲む風情な町並みを船に乗って楽しむ堀川めぐり。ユーモアたっぷりのガイドを聞きながら、城下町の...

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご...

【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて

伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにも...

【松江グルメ】旬がつまった郷土料理! ご当地の味に大満足!

島根県の宍道湖は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で、シジミをはじめとした魚介の宝庫です。旬の魚介をふんだ...

【松江】京店商店街で発見! ご縁スポット&お買い物!

レトロでおしゃれな雰囲気が漂う京店商店街は、松江の特産品を扱うショップと隠れたハッピースポットが集ま...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

松江市街・松江しんじ湖温泉のおすすめスポット

松江城(千鳥城)

城下町を見下ろすビュースポット

関ヶ原の戦の功績により出雲・隠岐の大守となった堀尾吉晴が慶長16(1611)年に築城。天守に千鳥が羽を広げたような形の破風が用いられており、「千鳥城」とも呼ばれる。4重5階、地下1階の造りで、最上階からは松江の街や宍道湖が一望できる。

松江城(千鳥城)
松江城(千鳥城)

松江城(千鳥城)

住所
島根県松江市殿町1-5
交通
JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで10分、松江城(大手前)下車、徒歩10分
料金
入場料(登閣)=大人680円、小人(小・中学生)290円/3館共通入場券(松江城、小泉八雲記念館、武家屋敷)=1100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、市内在住の高齢者は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉館18:30、時期により異なる)
休業日
無休