エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 道の駅 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 道の駅 x カップル・夫婦 > 山陰 x 道の駅 x カップル・夫婦 > 松江・出雲 x 道の駅 x カップル・夫婦 > 出雲 x 道の駅 x カップル・夫婦

出雲 x 道の駅

「出雲×道の駅×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「出雲×道の駅×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。近隣に温泉やビーチがあり観光前後に便利な施設「道の駅 キララ多伎」、大社観光の起点となる、和風神社様式構造の建物の「道の駅」「道の駅 大社ご縁広場」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

出雲の新着記事

一畑電車「ばたでん」で出雲から木綿街道へGO!木綿海道観光情報も♪

出雲大社や松江の最寄り駅から宍道湖畔を走る一畑電車は、その間を約1時間で結ぶローカル路線。山陰唯一の...

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

出雲ぜんざいを食べるならこのお店! 出雲発祥の和スイーツを堪能しよう

島根県の出雲地方は江戸初期の文献にも記されている、ぜんざい発祥の地。神在祭のときにふるまわれていたの...

【出雲】2大伝統グルメ!出雲そば&出雲ぜんざい!

出雲名物として有名なそばとぜんざいは、いにしえの時代から行われる「神在祭」にゆかりある食べ物。出雲大...

出雲で買いたい!【島根クラフト】生活に馴染む工芸品!

伝統と文化が息づく出雲には、全国に知られる窯元や、昔ながらの技を守る藍染の店などがある。日々の生活に...

出雲【神門通り】食べ歩き&カフェ おすすめスポットをチェックしよう

出雲大社の正門、勢溜の大鳥居から南へ延びる神門通りには、ひと休みにピッタリのカフェや軽食メニューを販...

【松江・出雲】おすすめ土産! 雑貨&ご当地食品をチェック!

島根には、縁結びと歴史の町ならではの風情がある小物や食べ物がたくさんあります。今回は、ご縁をつないで...

【松江・出雲】おすすめホテルをチェック!

アクセス便利でサービスも充実!おすすめのホテルをエリアごとにご紹介。気になるホテルを見つけたら、早め...

【出雲】1泊2日でドライブ観光~出雲エリアの個性あふれる見どころをひとめぐり!~

宍道湖の西に広がる出雲地方は、出雲大社を中心に郷土色豊かな観光スポットが点在。出雲の歴史や文化、自然...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

出雲のおすすめスポット

道の駅 キララ多伎

近隣に温泉やビーチがあり観光前後に便利な施設

日本海に面した国道9号沿いにある道の駅。特産品コーナーやレストラン、道路情報や観光案内を24時間提供するマルチビジョンなどがある。近くにコテージや海水浴場がある。

道の駅 キララ多伎
道の駅 キララ多伎

道の駅 キララ多伎

住所
島根県出雲市多伎町多岐135-1
交通
山陰自動車道出雲ICから県道377号、国道9号を大田方面へ車で11km
料金
海鮮たこ焼き=450円(6個入)/いちじくのソフトクリーム=300円/いちじくのシャーベット=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30、レストランは11:00~15:30、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
不定休、レストランは第1・3火曜

道の駅 大社ご縁広場

大社観光の起点となる、和風神社様式構造の建物の「道の駅」

出雲大社の一の鳥居「宇迦橋の大鳥居」の南西にある。屋根には吉兆の扇と鉾がそびえており、大社町のお正月三日に行なわれる伝統行事「吉兆神事」にまつわるものを展示。

道の駅 大社ご縁広場
道の駅 大社ご縁広場

道の駅 大社ご縁広場

住所
島根県出雲市大社町修理免735-5吉兆館
交通
山陰自動車道出雲ICから県道337号、国道431号、一般道を旧JR大社駅方面へ車で9km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、レストランは9:00~17:00
休業日
無休、レストランは月~金曜、祝日の場合は営業