エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海鮮料理 > 中国・四国 x 海鮮料理 > 山陽・瀬戸内 x 海鮮料理

山陽・瀬戸内 x 海鮮料理

山陽・瀬戸内のおすすめの海鮮料理スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。一年中、安心して生ガキが楽しめる。多彩なカキ料理も魅力「焼がきのはやし」、県内産の厳選したカキを豊富なメニューで味わう「牡蠣屋」、島ランチはコスパ◎の新鮮魚介を「お食事処 大漁」など情報満載。

  • スポット:56 件
  • 記事:20 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

山陽・瀬戸内の新着記事

1~20 件を表示 / 全 56 件

山陽・瀬戸内のおすすめの海鮮料理スポット

焼がきのはやし

一年中、安心して生ガキが楽しめる。多彩なカキ料理も魅力

創業70余年。使用するカキはオリジナルの地御前産3年物。ふっくらとして濃厚なカキを味わえる。カキやアナゴ以外の料理もあり、多彩なメニューを取り揃えている。

焼がきのはやし
焼がきのはやし

焼がきのはやし

住所
広島県廿日市市宮島町505-1
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
焼がき(3個入)=1200円/あなごめし=2100円/生がき=1400円/かきめし=1100円/

牡蠣屋

県内産の厳選したカキを豊富なメニューで味わう

すべての料理に大粒で濃厚な味わいの県内産のカキを使う、カキ料理専門店。焼きガキは、島内随一の経験を誇るカキ焼き職人が強火で一気に焼き上げる。白ワインなどのカキと相性の良い酒も揃う。

牡蠣屋
牡蠣屋

牡蠣屋

住所
広島県廿日市市宮島町539
交通
宮島桟橋から徒歩7分
料金
焼きがき(1個)=300円/牡蠣屋定食=2150円/牡蠣屋のオイル漬け(お土産用瓶詰)=1300円/かきめし弁当=1080円/かきフライ=1080円/

お食事処 大漁

島ランチはコスパ◎の新鮮魚介を

大山祇神社正面に位置し、参拝客やサイクリング客で賑わう人気店。元魚屋の店主が選ぶ魚介は安くて新鮮と地元客にも評判。早めに訪れて入り口の予約リストに記名し、順番を待とう。

お食事処 大漁
お食事処 大漁

お食事処 大漁

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
料金
しまなみ丼=480円/海鮮丼=780円/全のせ丼=1480円/

かきふくまる

バリエ豊富な焼ガキを食べ比べ

宮島沖でカキの養殖を営む2代目が切り盛りする。ガーリックバター、グラタン風など焼ガキの種類が豊富。おつまみメニューがそろい、カジュアルにカキを楽しむならここへ。

かきふくまる
かきふくまる

かきふくまる

住所
広島県廿日市市宮島町553-2
交通
宮島桟橋から徒歩5分
料金
焼ガキ(1個)=200円~/あつあつかきフライ(1皿)=400円/かきピザ=400円/

ふじたや

天然穴子のあなごめし

看板メニューのあなごめしは明治から続く伝統の味。身が締まったアナゴに甘辛いタレを塗って焼き、アツアツご飯の上にぎっしり並べている。香ばしい香りが食欲をそそる。

ふじたや
ふじたや

ふじたや

住所
広島県廿日市市宮島町125-2
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
あなごめし=2300円/あなごの肝=700円/あなごの南蛮漬=700円/

ふくの河久

丼いっぱいのフグ刺しに大満足

丼などで気軽にフグが味わえる食事処。南風泊市場にあるフグ業者が営み、鮮度と味のよさは折り紙付き。萩沖でとれるマフグの刺身をのせたふく刺しぶっかけ丼が名物。

ふくの河久

ふくの河久

住所
山口県下関市唐戸町5-1
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
ふくふく満足セット(ふく刺しぶっかけ丼+フグフライ+唐揚げ)=1500円/ふく刺しぶっかけ丼=880円/ふく天丼=680円/ふくあんかけ丼=680円/トラフク刺身=980円/

元祖たこ料理 保乃家

下津井名物、タコ料理の人気店

昭和21(1946)年創業のタコ料理専門店。主人が市場から仕入れる下津井のタコは、生け簀に移し注文に合わせて料理する。名物たこ料理コースは刺身、天ぷらなどが付く。

元祖たこ料理 保乃家

元祖たこ料理 保乃家

住所
岡山県倉敷市下津井1丁目9-33
交通
JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス下津井循環線とこはい号で20分、下津井漁港前下車すぐ
料金
名物たこ料理コース=6400円/活蛸ブツカラアゲ(3、4人前)=3000円/いぼ酢=1500円/活蛸ブツオドリ=3000円/

和食処 夢岬

角島灯台まで徒歩3分、海を眺める海鮮食事処

12種類の海鮮丼が自慢。おすすめは角島特産の特牛(こっとい)イカを使ったイカ海鮮丼。おみやげ売り場も併設していて、地元特産品も多数揃う。

和食処 夢岬
和食処 夢岬

和食処 夢岬

住所
山口県下関市豊北町角島3042
交通
JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで23分、灯台公園前下車、徒歩5分
料金
海鮮丼(ネタ6種)=2530円/夢岬御膳(1日20食限定)=4180円/特牛いか海鮮丼=2640円/

はまゆう

鮮度抜群の魚が自慢の海鮮居酒屋

1階にある鮮魚商直営の居酒屋。さわらや鯛、しゃこ、穴子など鮮度抜群の瀬戸内の魚介がふんだんに盛り込まれたコース限定メニューの舟盛りは、味も見た目もインパクト十分。

はまゆう
はまゆう

はまゆう

住所
岡山県岡山市北区桑田町16-20
交通
JR岡山駅から徒歩15分
料金
しゃこ酢=500円/くえのカマ=2000円/コース(食べ物のみ)=3000円/コース(飲み放題付)=5000円(吟醸酒)・7000円(大吟醸)/

市場食堂よし

多彩な料理で味わう新鮮魚介

唐戸市場の2階にある食事処。トラフグやその日に揚がった鮮度抜群の魚介を盛り込んだ各種定食が人気。フグの唐揚げ、刺身、大エビフライなどが付くよし定食がおすすめ。

市場食堂よし
市場食堂よし

市場食堂よし

住所
山口県下関市唐戸町5-50唐戸市場 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
料金
トラフグの刺身=900円/ふく刺し定食=1200円/よし定食=1600円/魚フライ定食=700円/海鮮丼=1300円/

やぶれかぶれ

音までおいしい名物の鉄やき

豊前田商店街にあるフグ専門店。トラフグを焼き肉風に鉄板で焼いて食べる鉄やきが名物。メインに前菜盛、雑炊またはヒレ酒が付く昼のセットや、コースなどでフグが味わえる。

やぶれかぶれ

住所
山口県下関市豊前田町2丁目2-5はぎわらビル 1階
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩10分
料金
鉄やきセット=3240円/セット(昼)=3240円/ミニコース=5400円/源氏=6480円/フルコース=8640円/

広島名産料理 えこ贔屓

広島カキの最高峰を心ゆくまで味わえる

広島カキ発祥の産地へ直接買い付けに行って手に入れるカキは、本場広島のなかでも稀少な草津産。黄金色に輝く極上の一粒は、熟練した職人がていねいに作っている。

広島名産料理 えこ贔屓
広島名産料理 えこ贔屓

広島名産料理 えこ贔屓

住所
広島県広島市中区大手町1丁目7-20
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩3分
料金
蒸しかき=580円(2個)/殻付焼かき=580円(2個)/かきフライ=700円(3個)/大粒かきのバター焼き=830円/牡蠣めし=480円/かき塩麹漬け=530円/かき燻製バージンオイル漬け=560円/かきと広島レモンの酒蒸し=1000円/かき天ぷら丼(ランチ)=700円/かきフライ定食(ランチ)=1000円/

かき船かなわ

日本料理でカキを味わう屋形船

平和記念公園にする元安川に浮かぶかき船。「かなわ」は、150年前に創業、広島牡蠣の草分け的存在である。水辺を眺めながらこだわりのカキ料理と瀬戸内海の海の幸を味わえる。カキは瀬戸内海でも屈指の透明度を誇る大黒神島沖で育成されたもの。

かき船かなわ
かき船かなわ

かき船かなわ

住所
広島県広島市中区大手町1丁目地先元安橋東詰
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
かき御膳(昼のみ)=4101円/広島三昧コース=6480円/かき喰い切りコース=12960円/

尾道 WHARF

海を眺めながら新鮮な素材に舌鼓

JR尾道駅前のウォーターフロントビルに店を構える。カキ取り扱い日本屈指の「クニヒロ」直営店とあって1年を通して新鮮なカキが食べられる。その他、フードメニューも多彩。

尾道 WHARF

住所
広島県尾道市東御所町9-1尾道ウォーターフロントビル 1階
交通
JR山陽本線尾道駅からすぐ
料金
ブイヤベース=1600円/伊勢エビ入りブイヤベース=2600円/

炉端 魚河岸いちばのよこ

下関の魚を食べ尽くす

隣の唐戸市場で毎日直接買付している。その日仕入れた魚介が全部のるという豪快、鮮度、満腹度間違いなしの海鮮丼が特におすすめ。

炉端 魚河岸いちばのよこ

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
ふく刺身定食=1380円~/海鮮丼=1980円/

芝居茶寮 水羽

シーズンのみ提供されるカキ料理に大満足

古民家を生かした和める雰囲気の食事処。一息つける喫茶メニューやあなごめし、かきの釜めしといった和食がそろう。土間を利用したテーブル席や座敷がある。

芝居茶寮 水羽

住所
広島県廿日市市宮島町大町1-2
交通
宮島桟橋から徒歩10分

旬楽館

フグのうまみが詰まったミニコース

冬場のトラフグをメインに、通年フグが食べられる店。フグづくしのミニコースは、トラフグの白子をたっぷり使った白子グラタン、刺身、押し寿司などが並ぶ。

旬楽館
旬楽館

旬楽館

住所
山口県下関市唐戸町3-10
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
ふくミニコース=5400円(昼)・6480円(夜)/とらふくコース=8500円~/旬楽コース=23000円/ふくめはり寿司(1人前)=1300円/懐石料理=5400円~/とらふく白子グラタン=3300円/

おかもと鮮魚店

コストパフォーマンス抜群の豪快丼

魚をショーケースから選んで調理してもらえる鮮魚店直営の店。肉厚なネタを盛った海鮮丼は食べごたえ十分でフグも通年味わえる。県内屈指の安さも見逃せない。

おかもと鮮魚店
おかもと鮮魚店

おかもと鮮魚店

住所
山口県下関市竹崎町2丁目7-4
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩5分
料金
海鮮丼(ネタ15種)=1080円/日替り定食=700円/ふぐのコース=5400円~/

藤屋

茶そばが香ばしく焼き上がった郷土料理の瓦そばと海鮮丼

下関名物の瓦そばやフグ料理をリーズナブルな価格で味わえる。海鮮丼やネギトロ丼のほか、クジラのベーコンやタタキなどめずらしいメニューも豊富。

藤屋

藤屋

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
藤屋御膳(瓦そば、ハーフふく炙りタタキ丼、ふくカラ揚げ、すい物、香物)=1814円/

くろしお

鮮度抜群のひらめ料理が名物

鮮魚店が経営するだけあって、魚の活きのよさには定評がある。刺身のほか、ひらめの天ぷらや釜飯、吸い物、フルーツなどが付くひらめコースが人気。

くろしお
くろしお

くろしお

住所
愛媛県今治市上浦町井口3724
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、徒歩7分
料金
ひらめコース=3200円/鯛コース=2800円/たこコース=2800円/