エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 旧家 x 女子旅 > 中国・四国 x 旧家 x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 旧家 x 女子旅 > 岡山・倉敷 x 旧家 x 女子旅 > 倉敷 x 旧家 x 女子旅 > 倉敷美観地区 x 旧家 x 女子旅

倉敷美観地区 x 旧家

「倉敷美観地区×旧家×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「倉敷美観地区×旧家×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。倉敷で唯一、町家全体を公開「大橋家住宅」、昭和天皇も宿泊した大原家の旧別邸「有隣荘」など情報満載。

  • スポット:2 件

倉敷美観地区の新着記事

岡山【倉敷】地元グルメ&民芸品土産はこれがおすすめ!

地元で愛される銘菓や地酒などのグルメ、手仕事で代々受け継がれる伝統工芸品は旅のおみやげにぴったり!自...

倉敷ランチおすすめ9選!町家&蔵で楽しむ、瀬戸内の食と優美な空間で満喫ランチ

ノスタルジックな街並みに魅惑のスポットが集まる倉吉美観地区。江戸時代、直轄領として栄えたこの地には歴...

岡山【倉敷】本町通りで雑貨ショップめぐり

阿智神社が建つ鶴形山の山裾に続く本町通り。江戸から明治時代にかけて建てられた町家が軒を連ね、なかには...

【岡山】倉敷美観地区の楽しみ方 川舟流し&倉敷ぶらりお散歩を満喫しよう

白壁の町家や蔵が建ち並ぶ倉敷川沿いは、美観地区のメインストリート。そぞろ歩いたり川舟に揺られながら、...

倉敷で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

倉敷美観地区を中心にミュージアムやグルメ、みやげ店など気になるスポットがめじろ押し。

倉敷のリノベスポット!魅力ある店が集合!

江戸時代の面影が残る倉敷美観地区を散策していると、リノベートされた町家や趣のある古い建物が、町の風情...

倉敷の【やすらぎ宿】美観地区から郊外の温泉宿まで

倉敷らしい情緒に浸りたいなら、美観地区周辺に建つ町家を利用した老舗旅館へ。洗練されたシティホテルや郊...

岡山のフルーツスイーツはどれも”映え”スイーツ~パフェにスムージー、おみやげスイーツまで~

岡山県は”晴れの国おかやま”と呼ばれ、日照時間が長いことを活かして、太陽の恵みであるフルーツが県内各...

【岡山】1泊2日観光満喫プラン! 季節ごとのイベントカレンダーも

岡山観光ではずせないのは倉敷美観地区と岡山後楽園、岡山城。そして、瀬戸内の島々と瀬戸大橋の美しい景色...

岡山を代表する観光スポット【倉敷美観地区】の基本情報

白壁の町家に柳並木が調和した景観が美しい町並みは江戸時代の日本をそのまま切り取ったかのよう。サクッと...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

倉敷美観地区のおすすめスポット

大橋家住宅

倉敷で唯一、町家全体を公開

江戸時代に塩田・水田の開発で財を成した大地主の住まい。建物内では、かつての日用品や家財道具などを展示する。襖や欄間など見事な意匠にも注目したい。靴を脱いで宅内まで入ることができる。重要文化財。

大橋家住宅
大橋家住宅

大橋家住宅

住所
岡山県倉敷市阿知3丁目21-31
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
大人550円、小・中学生350円 (65歳以上350円、障がい者無料、団体30名以上は大人450円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休、12~翌2月は金曜、祝日の場合は開館(12月28日~翌1月3日休)

有隣荘

昭和天皇も宿泊した大原家の旧別邸

大原孫三郎が夫人のために昭和3(1928)年に建てた別邸。屋根瓦の色から地元では緑御殿と呼ばれる。現在は春と秋に大原美術館の特別展会場として内部を公開している。

有隣荘
有隣荘

有隣荘

住所
岡山県倉敷市中央1丁目3-18
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休