倉敷【本町通り】で雑貨ショップめぐり
阿智神社が建つ鶴形山の山裾に続く本町通り。 江戸から明治時代にかけて建てられた町家が軒を連ね、なかには改装されて個性豊かなショップになっているものも多いのが魅力です。のんびり町を歩き、お気に入りを見...
倉敷美観地区を中心にミュージアムやグルメ、みやげ店など気になるスポットがめじろ押し。
鶴形山の山上から町を見下ろす
標高35mの鶴形山の山頂付近に遊歩道が整備された静かな公園。桜やツツジ、フジの名所としても知られる。山頂には倉敷の総氏神、阿智神社が建つ。
旧倉敷村総鎮守の宮で、日本最古の蓬莱様式の古代庭園を造ったと伝わる。境内にはアケボノフジの巨木「阿知の藤」があり、倉敷美観地区が一望できる。
桃太郎の秘密にズームイン
桃太郎にまつわる資料の展示をはじめ、目の錯覚を利用したからくり遊びやスリル満点の洞窟探検が楽しめる博物館。
少女漫画の世界に心ときめく
いがらしゆみこさんの作品を展示する美術館。憧れのドレスで撮影するお姫さま体験が1000円からできる。着物レンタルも人気(予約制)。
倉敷出身、星野仙一氏の野球人生を知る
星野仙一さんを紹介する記念館。グラブやユニフォームなど、思い出の品々を450点展示。幼少より楽天監督時代までを振り返る貴重なビデオも鑑賞できる。
トロトロに煮込んだタンシチューが絶品
岡山県産の牛肉を使ったタンシチューが看板メニューの、カジュアルな洋食レストラン。創業時から変わらないメニューで地元客から親しまれる。
繊細な盛り付けが味わいを高める
瀬戸内で獲れた魚介を使った料理が、有田焼や備前焼の器で登場。千屋牛を使ったメニューや自家製豆腐も必食。冬期限定で味わえる松葉がに懐石は見逃せない。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。