トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 倉敷 > 倉敷美観地区 > 

【岡山】倉敷美観地区の楽しみ方 川舟流し&倉敷ぶらりお散歩を満喫しよう

エディターズ

更新日: 2024年2月10日

この記事をシェアしよう!

【岡山】倉敷美観地区の楽しみ方 川舟流し&倉敷ぶらりお散歩を満喫しよう

白壁の町家や蔵が建ち並ぶ倉敷川沿いは、美観地区のメインストリート。そぞろ歩いたり川舟に揺られながら、江戸情緒あふれる町並みを堪能しましょう。

倉敷のおすすめ観光ガイド

【倉敷おすすめ観光ガイド】1.くらしき川舟流し

【倉敷おすすめ観光ガイド】1.くらしき川舟流し

白壁の町並みを眺めながら小舟で優雅に水上さんぽ
今橋と高砂橋の間の倉敷川を約20分かけてめぐる倉敷名物の観光船。船頭の案内に耳を傾けながら、優雅な水上散歩が楽しめます。30分間隔で運航、定員は6名。

くらしき川舟流し

住所
岡山県倉敷市今橋~高砂橋
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
第2月曜、12~翌2月は月~金曜(年末年始休)
料金
乗船料(20分)=大人500円、小人250円/(5歳未満は無料)

【倉敷おすすめ観光ガイド】2.観光ボランティアガイド

【倉敷おすすめ観光ガイド】2.観光ボランティアガイド

ガイドさんの話を聞きながらめぐるともっと楽しい!
倉敷美観地区の見どころをボランティアのガイドが案内。倉敷館を出発する定期便は1日2回、所要約1時間30分。

【倉敷おすすめ観光ガイド】3.人力車

【倉敷おすすめ観光ガイド】3.人力車

タイムスリップしたかのような時間を満喫しよう!
個性豊かな俥夫の案内を聞きながら、いつもより高い目線での風景が楽しめます。倉敷物語館や川舟乗り場横から出発するさまざまなコースがあるので要チェックです。

【倉敷×おすすめ観光スポット】1.倉敷物語館

【倉敷×おすすめ観光スポット】1.倉敷物語館
長屋門や土蔵が江戸時代の風情を残す

江戸時代から昭和初期の建造物を観光施設に
美観地区の入口に位置する、江戸から昭和初期の建造物を改修した観光施設。倉敷の歴史や文化を紹介する展示室のほかに、多目的ホール、カフェなどを備えています。

倉敷市倉敷物語館

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目23-18
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩12分
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:45(閉館21:00)、12~翌3月は9:00~18:45(閉館19:00)、貸室受付時間は9:00~17:45
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料(貸室は有料)

【倉敷×おすすめ観光スポット】2.語らい座 大原本邸

【倉敷×おすすめ観光スポット】2.語らい座 大原本邸

大原家の生き方を伝える
寛政7(1795)年より大原家当主の家として建てられた町家。母屋や倉など全10棟が重要文化財。建物はもちろん、大原家の歴史や七代・孫三郎、八代・總一郎に関する展示が興味深い。

語らい座 大原本邸(国指定重要文化財 旧大原家住宅)

住所
岡山県倉敷市中央1丁目2-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(年末年始、貸切等での臨時休館あり)
料金
大人500円、高校生以下400円、未就学児無料(団体20名以上一般400円、高校生以下200円)

【倉敷×おすすめ観光スポット】3.有隣荘

【倉敷×おすすめ観光スポット】3.有隣荘

昭和天皇も宿泊した大原家の旧別邸
昭和3(1928)年に建てられた大原家別邸。屋根瓦の色から地元では緑御殿とも呼ばれる和洋折衷の優美な邸宅は、薬師寺主計が設計、内装デザインは児島虎次郎が手がけました。現在は春と秋に大原美術館の特別展会場として内部を公開しています。

有隣荘

住所
岡山県倉敷市中央1丁目3-18
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休
料金
情報なし

【倉敷×おすすめ観光スポット】4.倉敷館

【倉敷×おすすめ観光スポット】4.倉敷館

国の有形文化財に登録された美しい洋風建造物
大正6(1917)年に倉敷町役場として建てられた木造洋風建築。現在は、観光案内所、無料休憩所として開放されています。館内では観光資料を見ることができます。

■倉敷館
住所:倉敷市中央1-4-8
電話:086-422-0542(倉敷館観光案内所)
交通:JR倉敷駅から徒歩15分
休業日:無休
時間:9:00~18:00
駐車場:なし

倉敷館観光案内所

住所
岡山県倉敷市中央1丁目4-8
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休
料金
無料

【倉敷×おすすめ観光スポット】5.倉敷アイビースクエア

【倉敷×おすすめ観光スポット】5.倉敷アイビースクエア

レトロな雰囲気あふれる赤レンガ造りの近代化産業遺産
明治22(1889)年に操業した倉敷紡績工場跡地を再開発した倉敷屈指の観光名所。イギリスの工場をモデルにして建てられた赤レンガの洋館は、明治時代の姿を残しています。

倉敷アイビースクエア

住所
岡山県倉敷市本町7-2
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
不定休
料金
施設により異なる

【倉敷×おすすめ観光スポット】6.大原美術館

【倉敷×おすすめ観光スポット】6.大原美術館

美の巨匠による不朽の名作が目白押し
美観地区のシンボルとして名高い美術館。実業家・大原孫三郎が、日本で学ぶ画家に本物のヨーロッパの名画を見てほしいと願い、洋画家の児島虎次郎に西洋名画の買い付けを一任。昭和5(1930)年、日本初の私設西洋近代美術館として開館しました。世界に名だたる名画をひと目見ようと、国内外から多くの人が訪れています。

大原美術館

住所
岡山県倉敷市中央1丁目1-15
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
12~翌2月9:00~15:00(最終入館14:30)、3~11月は9:00~17:00(最終入館16:30)、時期により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7月下旬~8月、10月は無休(冬期は臨時休あり)
料金
入館料=大人2000円、小・中・高校生500円、小学生未満無料/音声ガイド=600円/(障がい者手帳持参で無料)
1 2

中国・四国の新着記事

【香川 高松・夜ごはん】高松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 旧武家屋敷で...

【高知・夜ごはん】高知で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高知で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高知で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高知でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 土佐の味めぐ...

【徳島・夜ごはん】徳島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!徳島で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに徳島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、徳島でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 骨付き阿波尾...

【広島・ディナー】広島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!広島でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに広島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか。 そこで今回は、広島でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 広島のお好み...

【鳥取・夜ごはん】鳥取で夜を楽しめるとっておきのお店10選!鳥取で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、鳥取でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 白イカや松葉...

【下関・夜ごはん】下関で夜を楽しめるとっておきのお店8選!下関で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに下関で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、下関でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 下関生まれの...

【鳥取 米子・ディナー】米子で夜を楽しめるとっておきのお店7選!米子でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取の米子で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、米子でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 山陰の...

【島根 松江・夜ごはん】松江で夜を楽しめるとっておきのお店10選!松江で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに島根の松江で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、松江でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本庭...

『SLAM DUNK』(スラムダンク)聖地巡礼!湘南・鎌倉エリアから山王戦の舞台までを徹底解説

シリーズ累計発行部数は1億7,000万部超、読めば必ずバスケットボールが好きになる『SLAM DUNK』(スラムダンク)。 連載開始は1990年と今から30年以上も前ですが、その人気は衰えることなく...

【広島県・初詣2024】参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載!広島の初詣スポットおすすめ4選

新年の恒例行事と言えば初詣。正月三が日に参拝したり、おみくじをひいたり、破魔矢や絵馬を買い求めたりする人も多いと思います。この記事では、広島県のおすすめ初詣スポットをご紹介します。どこへ初詣に行くか迷...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。